
NEWS
岩渕麗楽1位、鬼塚雅2位でファイナル進出。W杯ビッグエア女子予選
2018.09.06
ニュージーランド・カードローナで開催されているFISワールドカップのビッグエア種目は男子に続いて女子予選が行われ、岩渕麗楽が1位、鬼塚雅が2位で両名とも90ポイント超のハイスコアを記録、8日(土)に行われるファイナルへと駒を進めた。平昌五輪ビッグエアで銅メダルを獲得した地元期待の17歳、ゾイ・サドウスキー・シノットは8位に終わり、6名で争われる決勝進出はならなかった。
なお、ジュニア世界選手権のビッグエア、スロープスタイルで2冠に輝いた13歳の村瀬心椛は周知のとおり、X GAMESで優勝するなど申し分ない実力の持ち主なのだが、FIS大会には15歳以上でないと出場できないという規定があるため参戦していない。
女子ビッグエア予選の全結果はこちら
rider: Reira Iwabuchi photo: FIS SNOWBOARD WORLD CUP
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
大塚健が2位、岩渕麗楽と鬼塚雅がワンツーフィニッシュ。W杯ビッグエア速報
ニュージーランド・カードローナにて今季初戦となるFISワールドカップ・ビッグエアの決勝が行...
2018.09.08
-
READ MORE
MOVIE
完璧なBSクワッドコーク1800が飛び出したW杯ビッグエア男女トップ3ジャンプ集
さる9月8日にニュージーランド・カードローナで行われたFISワールドカップ・ビッグエアの結...
2018.09.10
-
READ MORE
NEWS
ついに開幕したW杯ビッグエアで村瀬心椛が堂々の2位。大塚健は復帰戦4位
新型コロナウイルスが引き起こしたパンデミックにより開幕が年をまたぐという異例のシーズンとな...
2021.01.10
-
READ MORE
NEWS
縦4回転横5回転の大技を決めたクリス・コーニングがW杯ビッグエア初戦を制す
FISワールドカップ初戦となるビッグエア競技がニュージーランド・カードローナで行われ、クリ...
2019.08.24
-
READ MORE
NEWS
W杯最終戦のビッグエアはスミッツ&マリノが制覇。年間王者は大塚と岩渕
カナダ・ケベックシティで行われたFISワールドカップ最終戦となるビッグエアが幕を下ろし、男...
2019.03.18
-
READ MORE
NEWS
大塚健&岩渕麗楽が優勝、鬼塚雅は2位。FISワールドカップ・ビッグエア結果
イタリア・モデナで開催されていたFISワールドカップ・ビッグエアで、大塚健と岩渕麗楽がダブ...
2018.11.04
-
READ MORE
NEWS
鬼塚雅がW杯開幕戦スロープスタイルで準優勝と好発進。岩渕麗楽は4位
ニュージーランド・カードローナで行われていたFISワールドカップの開幕戦において、女子スロ...
2017.09.04
-
READ MORE
NEWS
岩渕麗楽が決勝進出、鬼塚雅は準決勝へ。W杯ニュージーランド大会予選
平昌五輪まで残すところ半年を切り、いよいよニュージーランド・カードローナで今季初戦のワール...
2017.09.03
-
READ MORE
NEWS
鬼塚雅が女性初の大技を決めて銀メダル獲得。X GAMESビッグエア速報
米コロラド州アスペンで開催されているX GAMESは最終日を迎え、昨日順延となった女子ビッ...
2021.02.01
-
READ MORE
NEWS
ビッグエア強国ニッポンの実力。ジャパンチーム合宿で高難度スピンが連発
スイス・サースフェーで開催されていたTHE STOMPING GROUNDSには国際規格の...
2020.10.28
-
READ MORE
NEWS
岩渕麗楽&平野流佳が優勝を飾ったW杯のテレビ番組に両名がゲスト出演
本日3月31日(水)19時より、スポーツ専門テレビ局のJ SPORTSにてFISワールドカ...
2020.03.31
-
READ MORE
NEWS
日本勢が7個のメダルを獲得したX GAMESの感動と興奮をTBSが今夜から2夜連続放送
米コロラド州アスペンで開催されたX GAMESでの日本人ライダーたちの活躍ぶりは弊サイトで...
2020.02.01
LOAD POSTS