
NEWS
伝統のビッグエア決戦 AIR+STYLE初のシドニー大会が急遽キャンセルに
2018.07.11
1994年から行われている都市型ビッグエア大会として周知されており、2010年からショーン・ホワイトが主催するようになったことで、スノーボードと音楽を融合した巨大フェスと化して大きな注目を集めているAIR+STYLE。ビッグエア競技が正式種目として採用された平昌五輪イヤーということもあってか、初となるオーストラリア・シドニーでの開催が8月3〜5日に予定されていたのだが、急遽キャンセルが発表された。
同大会の主催者によると「私たちのビジョンと価値観を共有できていると信じていた会社と提携していましたが、最終的にはそのように事は進みませんでした。残念ながら開催が困難な状況に陥ってしまい、キャンセルする運びとなりました」と発表。同大会のオーガナイザーであるオーストラリアのMOORE SPORTS INTERNATIONALは、すでに破産手続きに入っている。
先日のX GAMESノルウェー大会ビッグエアを制した大塚健と村瀬心椛を含め、日本からも多くのライダーの参戦が予定されていただけに、残念な結末となってしまった。
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
ショーン・ホワイトがウイスキー蒸留所と手を組み地球環境問題に立ち向かう
トリノ、バンクーバー、平昌と3度のオリンピック・ハーフパイプで金メダリストに輝き、現在は自...
2023.09.01
-
READ MORE
NEWS
エアバッグに高速で突っ込むスキーヤーに唖然としたショーン・ホワイトのおどけ
まさかショーン・ホワイトがいるなんて、ましてや彼のドキュメンタリー番組を制作しているカメラ...
2023.07.09
-
READ MORE
NEWS
ショーン・ホワイトの生き様を記録したドキュメンタリー『THE LAST RUN』7月6日(木)放送開始
言わずと知れたスノーボード界が生んだスーパースター、ショーン・ホワイト。トリノ、バンクーバ...
2023.06.23
-
READ MORE
NEWS
90年代に名を馳せたベテランやショーン&ゼブらが世代を越えて当時に敬意を表するイベント「HOMESICK」
さる3月24〜26日にかけて、伝統の一戦「BURTON US OPEN」の開催地だった米バ...
2023.05.26
-
READ MORE
NEWS
ショーン・ホワイトのドキュメンタリー番組が米大手メディアから配信決定
これまでトップランカーとして牽引してきたハーフパイプ界のバトンを平野歩夢に託し、北京五輪を...
2023.04.17
-
READ MORE
NEWS
ショーン・ホワイトがハーフパイプ人生に別れを告げる。感謝の意をSNSで表明
北京五輪を最後に競技からの引退を表明していたショーン・ホワイトが、自身のSNSを通じてコメ...
2022.02.20
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢が圧巻の滑りでW杯ハーフパイプ2連勝。トリプルコークの行方は?
今シーズンのコンテストには一切出場していなかった平昌五輪の銅メダリスト、スコッティ・ジェー...
2022.01.16
-
READ MORE
NEWS
平昌の地で互いを称え合ったショーン・ホワイトが東京で平野歩夢の勇姿を見届ける
2019年9月にブラジル・サンパウロで開催されたスケートボード・パーク世界選手権に出場した...
2021.08.05
-
READ MORE
NEWS
ショーンの復帰戦で戸塚優斗が完勝。前人未到の超衝撃ルーティンへの挑戦を表明
オリンピックのハーフパイプに4大会連続出場、うち3度金メダルを獲得している絶対王者のショー...
2021.03.22
-
READ MORE
NEWS
ショーン・ホワイトが3年ぶりに大会復帰。W杯ハーフパイプ予選2位で決勝へ
ついに王者が帰ってきた。言わずと知れたスノーボード界のスーパースター、ショーン・ホワイトが...
2021.03.19
-
READ MORE
NEWS
日本経済新聞の「語り継がれる名勝負」に平野歩夢 VS ショーン・ホワイトの熱戦が
平昌五輪開催時、弊メディア編集長の野上大介が日本経済新聞のコラム「透視線」に寄稿させていた...
2020.06.18
-
READ MORE
NEWS
スケートボードで東京五輪を目指していたショーン・ホワイトが雪上復帰
スノーボード・ハーフパイプ界の絶対王者が帰ってきた? トリノ、バンクーバー、平昌とオリンピ...
2020.01.12
LOAD POSTS