
NEWS
平野歩夢が圧倒的な滑りでBURTON US OPENハーフパイプ決勝へ進出
2018.03.09
米コロラド州ベイルリゾートで開催されているBURTON US OPEN男子ハーフパイプ・セミファイナルは平野歩夢が圧巻の滑りで1位となり、10日に行われるファイナルへと駒を進めた。片山來夢は4位、安藤南位登は10位でともに決勝進出。歩夢の兄である英樹や弟の海祝も出場していたのだが、それぞれ17位、24位と、10名が進めるファイナル進出はならなかった。

1ヒット目に繰り出した巨大なBSインディでその存在感を示す歩夢 photo: BURTON
また、ライダーリストに名を連ねていた平昌五輪の覇者であるショーン・ホワイトは会場にいるのだが、なぜか今大会には出場していない。
ひとり2本のランからベストランのポイントが採用されて争われたセミファイナル。歩夢は2本目にBSインディ→FSダブルコーク1080→CABダブルコーク1080→FS900→BS900→FSダブルコーク1260と、彼の必勝トリックであるダブルコーク1440はどちらの壁でも放つことなく、92.37ポイントを叩き出し、2位のチェイス・ジョージー(アメリカ)に3.25ポイント、3位のスコッティ・ジェームス(オーストラリア)には5.12ポイントの差をつけてのトップ通過となった。

2本目のランを終えると、兄の英樹(左)と笑顔で言葉を交わす
セミファイナルを終えた直後、歩夢は次のように語ってくれた。
「とりあえずよかったですね。1本目からFSダブルコーク1260をやるつもりはなくて、公式練習中もけっこう迷ってました。どうしようかと思ってたんですけど、予選だし、まずは安定感とバランスのいい組み合わせを重要視して、それを求めた1本目でしたね(1本目のランはラストヒットでFSダブルコーク1260は繰り出さなかった。以外は同じ)。2本目は公式練習から決めていたルーティンだったから、決めることができたのでいい調子のまま決勝へ行けるのかなと思います。本音で言えば、バックサイドの壁はかなり苦手な形。決勝になったら黙ってても(大技を)やらなきゃいけないと思うので、徐々に回転数を上げていければいいですね。オリンピックが終わってからは疲れもあったからゆっくりしてて、スノーボードもいっさいやってなかったから、不安のほうが大きいかもしれません。3週間まったく滑らずに大会だから、昨日、一昨日の公式練習も集中して、元の感覚に戻れればと思いながら滑ってました。1年を通して、X GAMESとUS OPENは必ず出場したい大事な大会ですね。US OPENもX GAMESもオリンピックも、オレにとっては同じレベルの大会だと思ってます。自分が練習してきたことだったりやってきたことに自信を持つことができているから、自分の気持ちもフラットな形で受け入れて、すべての大会で同じ気持ちで滑れてるのかなと思います」
US OPENは特別ではないと語りながらも、いまだ歴史ある今大会を制したことがないだけに、冷静沈着な男から沸々と燃えたぎる闘志を感じることができた。明後日に行われる男子ハーフパイプ・ファイナル、大いに期待したい。
公式結果はこちら
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢がUS OPENで悲願の初優勝。片山來夢は2位で日本人ワンツーフィニッシュ
36周年を迎えた伝統の一戦・BURTON US OPENは最終日を迎え、メインイベントとな...
2018.03.11
-
READ MORE
NEWS
ショーンが圧勝、片山は5位。平野が途中欠場となったUS OPEN男子ハーフパイプ速報
アメリカ・コロラド州ベイルマウンテンで開催されているBURTON US OPENは最終日を...
2017.03.05
-
READ MORE
REVIEW
平昌五輪のメダリストたちが青森で極秘シューティング!? BURTONツアー潜入記
BURTON US OPENを終えたハーフパイプ競技のコンペティターたちは、多忙を極めたオ...
2018.04.27
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢3位、松本遥奈4位で決勝へ。US OPENハーフパイプ・セミファイナル速報
アメリカ・コロラド州ベイルマウンテンリゾートにて開催されているBURTON US OPEN...
2017.03.03
-
READ MORE
COLUMN
過去5シーズンにUS OPENハーフパイプで90点以上を叩き出した衝撃ランまとめ
1982年に始まったBUTON US OPENはスノーボードの大会としてもっとも歴史がある...
2020.04.06
-
READ MORE
NEWS
世界最古を誇る大会 US OPENハーフパイプで片山來夢2位、戸塚優斗3位の快挙
37周年を迎えた伝統の一戦、米コロラド州ベイルで開催されているBURTON US OPEN...
2019.03.03
-
READ MORE
NEWS
戸塚優斗が王者を従えトップ、片山來夢と平野流佳も決勝へ。US OPENハーフパイプ
今シーズン、ハーフパイプ王者として君臨しているスコッティ・ジェームス(オーストラリア)を従...
2019.03.01
-
READ MORE
NEWS
W杯ハーフパイプ初戦はスコッティ&クロエが優勝。日本勢は惜しくも表彰台逃す
今季初戦となるFISワールドカップのハーフパイプ種目、US GRAND PRIXがアメリカ...
2018.12.09
-
READ MORE
NEWS
事実上の世界一決定戦 BURTON US OPENに平野歩夢らが参戦
36周年という歴史と伝統を誇る格式の高いコンテストとして知られるBURTON US OPE...
2018.03.04
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢が97.75ポイントで圧勝。W杯ハーフパイプは日本人男子が表彰台を独占
FISワールドカップ・ハーフパイプ第3戦目の男女決勝が中国・シークレットガーデンで行われ、...
2017.12.21
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢が史上最強ルーティンで圧勝の金メダル。W杯ハーフパイプ速報
米コロラド州カッパーマウンテンで開催されているFISワールドカップ・ハーフパイプ男女の決勝...
2017.12.10
-
READ MORE
NEWS
片山、平野、大江は決勝進出、平岡と戸塚は準決勝へ。W杯ハーフパイプ予選
ニュージーランド・カードローナで開催されているFISワールドカップは、いよいよハーフパイプ...
2017.09.07
LOAD POSTS