
NEWS
平昌五輪ハーフパイプ&スロープスタイルのアメリカ代表チームが正式発表
2018.01.22
2月9日(金)に開幕する平昌五輪に向けて、ハーフパイプ&スロープスタイルのアメリカ代表選手が正式発表された。
半数が10代を占めるなど競技化の加速とともに若年齢化が急がれる中、31歳のショーン・ホワイトと34歳のケリー・クラークといったベテラン勢がいまだメダル候補として君臨。層の厚いアメリカチームが誕生した。
男子ハーフパイプ
ベン・ファーガソン(初出場)
ジェイク・ペイツ(初出場)
ショーン・ホワイト(4回目)
女子ハーフパイプ
クロエ・キム(初出場)
ケリー・クラーク(5回目)
マディ・マストロ(初出場)
男子スロープスタイル(ビッグエア)
クリス・コーニング(初出場)
レッド・ジェラード(初出場)
カイル・マック(初出場)
女子スロープスタイル
ジェイミー・アンダーソン(2回目)
ジュリア・マリノ(初出場)
ヘイリー・ラングランド(初出場)
photo: U.S. Ski & Snowboard Team
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
伝統の一戦「BURTON US OPEN」がいよいよ開幕。弊サイトは現地取材へ
2月27日(月)から3月4日(土)まで、アメリカ・コロラド州ベイルマウンテンリゾートにて、...
2017.02.26
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢が史上最強ルーティンで圧勝の金メダル。W杯ハーフパイプ速報
米コロラド州カッパーマウンテンで開催されているFISワールドカップ・ハーフパイプ男女の決勝...
2017.12.10
-
READ MORE
REVIEW
平昌五輪ハーフパイプの楽しみ方
スノーボードがオリンピックの正式種目として採用された1998年から20年の時を経て、この平...
2018.02.09
-
READ MORE
MOVIE
平昌五輪に向けて死角なし。アメリカチーム最新トレーニング事情
2018年2月に開催される平昌五輪に向けて、カリフォルニア州マンモスマウンテンでトレーニン...
2017.07.18
-
READ MORE
NEWS
事実上の世界一決定戦 BURTON US OPENに平野歩夢らが参戦
36周年という歴史と伝統を誇る格式の高いコンテストとして知られるBURTON US OPE...
2018.03.04
-
READ MORE
NEWS
ショーンが人生2度目の100点スコアでW杯ハーフパイプ優勝。戸塚は3位
まさかのパーフェクトスコア。難易度で言えば、現時点での最強ルーティンが誕生した。米コロラド...
2018.01.14
-
READ MORE
NEWS
鬼塚雅がW杯開幕戦スロープスタイルで準優勝と好発進。岩渕麗楽は4位
ニュージーランド・カードローナで行われていたFISワールドカップの開幕戦において、女子スロ...
2017.09.04
-
READ MORE
NEWS
アメリカの1億人が観る“世界一高い”スーパーボウルCMにショーン・ホワイトが登場
アメリカのプロアメリカンフットボールリーグであるNFLの優勝決定戦として知られるスーパーボ...
2018.02.03
-
READ MORE
NEWS
15歳國武大晃と16歳岩渕麗楽がともに準優勝。W杯スロープスタイル結果
米コロラド州アスペン・スノーマスで行われているFISワールドカップのスロープスタイル決勝が...
2018.01.13
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢は6位で突破、ショーンは落選。DEW TOURスーパーパイプ予選
予選2日目となった米コロラド州ブリッケンリッジで行われているDEW TOUR。雪が降りしき...
2017.12.15
-
READ MORE
NEWS
クリス・コーニング&アンナ・ガッサーがW杯ビッグエア優勝。國武大晃は8位
さる11月11日、イタリア・ミラノでFISワールドカップ・ビッグエアが行われ、男子はクリス...
2017.11.14
-
READ MORE
NEWS
平野と平岡不在のピョンチャン五輪ハーフパイプ前哨戦は王者と女王が陥落
およそ1年後に控えた韓国で開催されるピョンチャン五輪の前哨戦として行われたワールドカップ・...
2017.02.19
LOAD POSTS