
NEWS
鬼塚雅が2位、國武大晃は4位に。FISワールドカップ・ビッグエア速報
2017.11.25
ビッグエア頂上決戦として知られるAIR+STYLE。オリンピックシーズンということで同北京大会はFISワールドカップとして開催されたわけだが、日本人ライダーが男女ともに大活躍。鬼塚雅が2位で表彰台に上がり、國武大晃がFSトリプルコーク1440を決めて4位に食い込んだ。
女子はアンナ・ガッサー(オーストリア)が、男子はマーク・マクモリス(カナダ)がぞれぞれ優勝。マークは復帰戦で有終の美を飾った。大久保勇利は前日の予選で14位と涙をのむ結果に。
また、男子は昨シーズンのX GAMESアスペン大会ビッグエアの覇者マックス・パロット(カナダ)と2位のマーカス・クリーブランド(ノルウェー)、女子はアメリカの強豪ライダーであるヘイリー・ラングランド、ジェイミー・アンダーソン、ジュリア・マリノらはエントリーしていなかった。
女子結果
1位 アンナ・ガッサー(オーストリア)
2位 鬼塚 雅(日本)
3位 エンニ・ルカヤルビ(フィンランド)
全結果はこちら
男子結果
1位 マーク・マクモリス(カナダ)
2位 ティアーン・コリンズ(ニュージーランド)
3位 トルゲイル・バーグレム(ノルウェー)
4位 國武大晃(日本)
全結果はこちら
photo: AIR+STYLE
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
クリス・コーニング&アンナ・ガッサーがW杯ビッグエア優勝。國武大晃は8位
さる11月11日、イタリア・ミラノでFISワールドカップ・ビッグエアが行われ、男子はクリス...
2017.11.14
-
READ MORE
NEWS
岩渕麗楽が決勝進出、鬼塚雅は準決勝へ。W杯ニュージーランド大会予選
平昌五輪まで残すところ半年を切り、いよいよニュージーランド・カードローナで今季初戦のワール...
2017.09.03
-
READ MORE
NEWS
15歳國武大晃と16歳岩渕麗楽がともに準優勝。W杯スロープスタイル結果
米コロラド州アスペン・スノーマスで行われているFISワールドカップのスロープスタイル決勝が...
2018.01.13
-
READ MORE
NEWS
鬼塚雅がW杯開幕戦スロープスタイルで準優勝と好発進。岩渕麗楽は4位
ニュージーランド・カードローナで行われていたFISワールドカップの開幕戦において、女子スロ...
2017.09.04
-
READ MORE
NEWS
SAJ強化指定選手以外にもオリンピックへの道が!? 平野歩夢、平岡卓らプロ活動優先組に光明
2016年7月、ソチ五輪ハーフパイプ銀メダリストの平野歩夢と同大会銅メダリストの平岡卓の両...
2016.08.18
-
READ MORE
COLUMN
W杯スロープスタイルで2位に輝いた鬼塚雅らトップランカーの滑りを解説
ニュージーランド・カードローナで行われているFISワールドカップの開幕戦となったスロープス...
2017.09.05
-
READ MORE
NEWS
ついに開幕したW杯ビッグエアで村瀬心椛が堂々の2位。大塚健は復帰戦4位
新型コロナウイルスが引き起こしたパンデミックにより開幕が年をまたぐという異例のシーズンとな...
2021.01.10
-
READ MORE
NEWS
W杯スロープスタイル最終戦で飛田流輝が初の表彰台。レッド・ジェラードが金
BURTON US OPENに続いて、飛田流輝が世界の舞台で躍動した。米カリフォルニア州マ...
2019.03.10
-
READ MORE
NEWS
W杯スロープスタイルで鬼塚雅が2連勝。ネクストレベルへと昇華
2019年の初戦となる、オーストリア・クライシュベルクで行われていたFISワールドカップ・...
2019.01.13
-
READ MORE
NEWS
大塚健&鬼塚雅が優勝、岩渕麗楽が2位と日本勢が躍進。W杯スロープスタイル
2022年に開催される北京五輪のスノーボード競技会場である中国・シークレットガーデンで行わ...
2018.12.21
-
READ MORE
NEWS
戸塚がW杯ハーフパイプ2位で種目別優勝。5位平岡、6位片山も五輪代表入り確実
スイス・ラークスで行われたFISワールドカップに位置づけられているLAAX OPENハーフ...
2018.01.21
-
READ MORE
NEWS
ショーンが人生2度目の100点スコアでW杯ハーフパイプ優勝。戸塚は3位
まさかのパーフェクトスコア。難易度で言えば、現時点での最強ルーティンが誕生した。米コロラド...
2018.01.14
LOAD POSTS