
NEWS
角野友基が全方向トリプルコークをSNSで公開。準備万全をアピール
2017.10.16
スイス・サースフェーでトレーングを行っている角野友基が、自身のSNSで全方向トリプルコークを完璧に操る動画を投稿。いつでも世界大会で通用するという自身の調整ぶりをアピールした。
本ムービーの全内容は、CABダブルコーク1260インディ→FSトリプルコーク1440ミュート、スイッチBSダブルコーク1260ステイルフィッシュ→BSトリプルコーク1620ミュート、CABトリプルコーク1620インディ、BS180ミュート→スイッチBSトリプルコーク1620ステイルフィッシュと、FSトリプルコーク1440以外の3方向(BS、CAB、スイッチBS)のトリプルコークは、すべて1620でクリーンにメイクしている。
さらに、ジャンプ台のサイズ次第では、BSクワッドコークという選択肢もある角野だけに、今季の世界大会での活躍が大いに期待される。
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
角野友基が全方向トリプルコーク完成となるCABトリプル1620を初メイク
2015年のAIR+STYLEロサンゼルス大会を制した、当時世界初となるスイッチBSトリプ...
2017.09.03
-
READ MORE
COLUMN
クワッドコーク誕生までの3Dスピン史を振り返る
2015年4月15日、イタリア・リヴィーニョの地で、ソチ五輪スロープスタイル種目に出場して...
2017.07.03
-
READ MORE
NEWS
X GAMESスロープを制し2冠達成したアメリカの17歳 ダスティ・ヘンリクセン
米コロラド州アスペンで開催されていたアクションスポーツの祭典、X GAMESは昨日をもって...
2021.02.02
-
READ MORE
NEWS
全40ランの半数が5回転1800という空前絶後の空中合戦 X GAMESビッグエア
過去最高レベル。間違いなくこう断言できる。結論から伝えてしまうとタイトルに綴ったように、ひ...
2021.02.01
-
READ MORE
NEWS
今冬は世界的に雪が多い? スイスのゲレンデが70cmの積雪で6週間も早くオープン
2000年代初頭に一部の日本人プロスノーボーダーたちが訪れていたため、専門誌などで目にした...
2020.09.30
-
READ MORE
NEWS
US OPENでの日本人の躍進を弊メディア編集長・野上大介がNumber Webに寄稿
スポーツ総合雑誌「Sports Graphic Number」の公式ウェブサイトである「N...
2020.03.12
-
READ MORE
NEWS
難関コースに最強メンツが揃ったUS OPENスロープで角野友基が圧勝。完全復活
超高級リゾートとして名高いアメリカ・コロラド州ベイルマウンテンリゾートを、ひとりの日本人が...
2020.02.29
-
READ MORE
NEWS
角野友基4位で國武大晃とともに決勝へ。BURTON US OPENスロープ準決勝ルポ
米コロラド州ベイルマウンテンリゾートで開催されているBURTON US OPENは、女子に...
2020.02.27
-
READ MORE
NEWS
X GAMESを制した世界一のビッグエア王はガンを克服したマックス・パロット
米コロラド州アスペンで開催されているX GAMESは4日目を迎え、大人気種目である男子ビッ...
2020.01.26
-
READ MORE
NEWS
日本人も多数参戦したストリート世界一決定戦「ROCK A RAIL」リキャップ動画
さる12月7日、オランダ第3の都市であるデン・ハーグで開催されたストリートスノーボーディン...
2019.12.14
-
READ MORE
NEWS
海を越え文化を超えて育まれる日米スノーボーダーたちの絆
さる9月29日。米カリフォルニア州のマンモスレイクスでスノーボードムービー『LLAMA P...
2019.10.07
-
READ MORE
NEWS
X GAMESビッグエアで角野友基が銅メダル。ガン克服のマックス・パロットは金
ノルウェー・オスロに位置するテレノール・アリーナで開催されているX GAMES男子ビッグエ...
2019.09.01
LOAD POSTS