NEWS
NATURAL SELECTION TOURが導入する新フォーマット「SUPER SESSIONS」が、フリースタイルの本質を取り戻す
2025.11.26
スノーボード界において、もっともエキサイティングなイベントは進化を止めない。NATURAL SELECTION TOUR(以下、NST)がきたるシーズンに向けて、新たな第1ステージとなる「SUPER SESSIONS」の開催を発表した。これまでのDUELSから発展したこの新フォーマットは、より多くのライダーを巻き込み、セッションベースのコラボレーティブな形式へとシフトする。
トラビス・ライスは「セッションは、より多くの人数がいたほうが盛り上がる」と語り、その真意を説明している。競争よりも創造性を、個人の勝利よりもフリーライドの進化を──SUPER SESSIONSは、バックカントリーフリースタイルの本質を体現する新たな試みだ。
2026年2月24日(火)、Red Bull TVで独占配信されるSUPER SESSIONSは、世界の3つのアイコニックな会場で開催される。新潟・妙高は、地球上でもっとも深い降雪量を誇るエリアのひとつ。絶妙な間隔で立ち並ぶ樹木と遊び心あふれる自然地形が、テクニカルな精度とスタイルを際立たせる、フリーライドの理想郷だ。
アメリカ・ユタ州パウダーマウンテンには、広大なボウル、急峻なシュート、そしてユタの名高いドライスノーがある。ビッグマウンテンの挑戦とクリエイティブな可能性が融合する、完璧なブレンドだ。
カナダ・ブリティッシュコロンビア州ウィスラー近郊に位置するジャーニーマンロッジは、深く安定した積雪量、創造性を刺激する自然地形、ピローが連なる林間エリアが特徴だ。人力でアクセスすることになる、北米の太平洋沿岸に位置する山脈の地形は、母なる自然がデザインしたフローそのものである。
SUPER SESSIONSには、選考委員会から招待された女子3名、男子7名が参加。さらに女子1名、男子1名がファン投票で選出される。女性ライダーはジャーニーマンロッジで、男性ライダーは妙高とパウダーマウンテンの2グループに分かれてセッションを繰り広げる。ここで結果を残した女子1名、男子4名が、2026年3月10日(火)から16日(月)に開催される「YETI NATURAL SELECTION SNOW IN REVELSTOKE」への切符を手にする。
2025年大会の上位4名の女性ライダーに加え、SUPER SESSIONSの勝者1名、R&D(Research & Development / 女性ライダー向け予選イベント)の勝者、そしてワイルドカードが本戦に進出。男子は2025年に出場権を獲得済みのライダー8名に、SUPER SESSIONSからの4名、そして過去のツアーチャンピオンを含むワイルドカードが合流する形だ。
NSTのチーフ・オペレーティング・オフィサーであるリアム・グリフィンは次のように語る。
「SUPER SESSIONSは、我々がNATURAL SELECTION TOURで築き上げてきたものの進化です。セッションベースのフォーマットを採用することで、ライダー同士が協力しながら限界を押し広げ、それでいて競争心を保つことができる。バックカントリーフリースタイルを定義している才能と創造性を披露する、より自然でダイナミックな方法であり、自宅から観ていてもさらにエキサイティングなものになるでしょう」
NSTが歩み続けるその先に、スノーボードの新たな可能性が広がっている。
text: Daisuke Nogami(Chief Editor)




