
NEWS
角野友基が全方向トリプルコーク完成となるCABトリプル1620を初メイク
2017.09.03
2015年のAIR+STYLEロサンゼルス大会を制した、当時世界初となるスイッチBSトリプルコーク1620。そして、2017年4月にはBSクワッドコーク1980の映像を発信するなど、スピントリックの進化を牽引し続けている角野友基。
すでにBSトリプルコーク1440、同1620、FSトリプルコーク1440も大会で繰り出せるほど完成度の高い持ち技なわけだが、平昌五輪を目前に控えた今、トレーニングを行っているニュージーランド・カードローナにてCABトリプルコーク1620に成功した。これで、全方向トリプルコークを完成させたことになる。
まさに鬼に金棒。今季のビッグエア競技が今から楽しみで仕方ない。
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
角野友基が全方向トリプルコークをSNSで公開。準備万全をアピール
スイス・サースフェーでトレーングを行っている角野友基が、自身のSNSで全方向トリプルコーク...
2017.10.16
-
READ MORE
COLUMN
クワッドコーク誕生までの3Dスピン史を振り返る
2015年4月15日、イタリア・リヴィーニョの地で、ソチ五輪スロープスタイル種目に出場して...
2017.07.03
-
READ MORE
NEWS
南半球最大のスノースポーツイベント「WINTER GAMES NZ」が3年ぶりに復活
南半球の冬の祭典「WINTER GAMES NZ」が2019年以来3年ぶりに、ニュージーラ...
2022.07.25
-
READ MORE
NEWS
本場アメリカのスノーボード文化を象徴する大会で日本人ライダーたちが大躍進。片山來夢が頂点に
米カリフォルニア州に位置するマンモスマウンテンにも春が訪れ、アメリカらしいイベントが行われ...
2022.05.11
-
READ MORE
NEWS
錚々たる顔ぶれのアメリカの草大会「THE BOMB HOLE CUP」で角野友基が総合優勝
4月2、3日の2日間に渡って米ユタ州ブライトンで行われた「THE BOMB HOLE CU...
2022.04.06
-
READ MORE
NEWS
ハーフパイプ世界王者・戸塚優斗がトリプルコークに成功。平野歩夢の状態は?
今年7月、「トリプルコークをハーフパイプのルーティンに組み込むことは可能なのか」というコラ...
2021.10.25
-
READ MORE
NEWS
X GAMESスロープを制し2冠達成したアメリカの17歳 ダスティ・ヘンリクセン
米コロラド州アスペンで開催されていたアクションスポーツの祭典、X GAMESは昨日をもって...
2021.02.02
-
READ MORE
NEWS
全40ランの半数が5回転1800という空前絶後の空中合戦 X GAMESビッグエア
過去最高レベル。間違いなくこう断言できる。結論から伝えてしまうとタイトルに綴ったように、ひ...
2021.02.01
-
READ MORE
NEWS
トップシーズンのNZで経路不明の感染者が出現しゲレンデが一時クローズ
新型コロナウイルス感染の封じ込めに成功していたとして、国境管理を除いたすべての制限が撤廃さ...
2020.08.12
-
READ MORE
NEWS
US OPENでの日本人の躍進を弊メディア編集長・野上大介がNumber Webに寄稿
スポーツ総合雑誌「Sports Graphic Number」の公式ウェブサイトである「N...
2020.03.12
-
READ MORE
NEWS
難関コースに最強メンツが揃ったUS OPENスロープで角野友基が圧勝。完全復活
超高級リゾートとして名高いアメリカ・コロラド州ベイルマウンテンリゾートを、ひとりの日本人が...
2020.02.29
-
READ MORE
NEWS
角野友基4位で國武大晃とともに決勝へ。BURTON US OPENスロープ準決勝ルポ
米コロラド州ベイルマウンテンリゾートで開催されているBURTON US OPENは、女子に...
2020.02.27
LOAD POSTS