
NEWS
真冬の豪州を熱くするストリートイベント「BURTON CATTLEMAN’S RAIL JAM」
2017.07.24
さる7月22日、2006年から行われているオーストラリアを代表するストリートイベント「BURTON CATTLEMAN’S RAIL JAM」が、マウントブラーのビレッジ内で開催された。
今年で12回目を数えるイベントには、映像をご覧いただければわかるとおり多くのギャラリーが押し寄せ、オーストラリアのジブシーンを牽引するライダーたちが参戦。3本のステアレールには2段階でキックが用意され、手前からレールに乗る場合はエアの滞空時間が増すため、観ている側も迫力を感じられたことだろう。フラットレールからダウンレールへの乗せ替えなども含め、見応えあるイベントになったようだ。
優勝は、華麗なるBSリップスライドやバックフリップなどでギャラリーを大いに沸かせたジャイ・カーニー。なんと5度目のタイトル獲得となった。2年前の映像にはなってしまうのだが、記事下のムービーのラストを観ていただければジャイの実力が自ずとわかるだろう。
30段ほどある階段に3本の手すりが縦に配置されたロケーションで、25段もの高さからもっとも離れた3本目のハンドレールにトランスファー。トリックのキレとスムースさを併せ持ちながらも、ダイナミックなライディングスタイルが観ている者を虜にする。そんなライダーである。
大会結果
1位 ジャイ・カーニー
2位 サム・ニューマン
3位 アンディ・ジェームス
ベストトリック賞 ジョシュ・アンダーソン
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
豪州のストリート大会「BURTON CATTLEMAN’S RAIL JAM」ハイライト動画
さる7月21日、オーストラリア・マウントブラーのビレッジ内で行われた13回目を数えるストリ...
2018.07.23
-
READ MORE
NEWS
豪州の人気ストリート大会がコロナ禍を経て規模を拡大「CATTLEMAN’S CUP」
コロナ禍の2年間は中止を余儀なくされていたわけだが、オーストラリアの冬の風物詩と化していた...
2022.07.28
-
READ MORE
NEWS
南半球の人気イベントから新提案。コロナ禍における大会の新たなるカタチ
昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響でキャンセルを余儀なくされてしまったが、オーストラリ...
2021.07.22
-
READ MORE
NEWS
真冬のオーストラリアが熱狂するストリートコンテストをライブで観る
本日7月21日、オーストラリア・マウントブラーのビレッジにて2006年から行わているストリ...
2018.07.21
-
READ MORE
MOVIE
トップシーズンの豪州にBURTON×GoProクルーが潜入したロードトリップ記
現在、トップシーズンを迎えている南半球はオセアニア。僕たちスノーボーダーにとってはうらやま...
2019.08.15
-
READ MORE
NEWS
トップシーズンのオーストラリア全土のゲレンデから雪が消えていく厳しい状況
スーパーエルニーニョ現象の影響だろうか。南半球の8月は北半球の2月にあたるため、スノーシー...
2023.08.06
-
READ MORE
NEWS
スノーボード界の二刀流 ヴァレンティノ・ギュゼリが2冠を達成した「CATTLEMAN’S CUP」
さる7月19、20日にかけて、オーストラリアのトップライダーから一般スノーボーダーまでがマ...
2023.08.05
-
READ MORE
NEWS
トップシーズンに滑走が許されない豪スノーボーダーたちはJAPOWを滑れるか
オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州の州都であるシドニーで敷かれていたロック...
2021.08.30
-
READ MORE
NEWS
新型コロナウイルスの影響により豪ビクトリア州の全ゲレンデが営業停止の事態
先日、オーストラリア・ビクトリア州に位置するフォールズクリークとマウントホッサムの運営会社...
2020.08.11
-
READ MORE
NEWS
元ハーフパイプ女王トーラ・ブライトが子供たちに夢を与えるミニシュレッド
2018年7月15日、2010年バンクーバー五輪女子ハーフパイプで金、2014年ソチ五輪同...
2018.07.19
-
READ MORE
NEWS
シーズン開幕を告げたばかりのオーストラリアは早くもジビング天国
6月2日にオープンしたばかりのオーストラリア・ペリッシャーより、早くも第1弾となるパークム...
2017.06.16
-
READ MORE
MOVIE
豪クルーが切り取った日本のスノーボード環境の素晴らしさが詰め込まれた映像作品
シーズンインを迎えたばかりのオーストラリアより、日本が舞台の映像作品『BEFORE LON...
2023.06.20
LOAD POSTS