
NEWS
足首骨折から巨大ジャンプが飛べるまで復帰したマーク・マクモリスのライド初日に密着
2023.09.07
選ばれし者しか出場することが許されないバックカントリーフリースタイル頂上決戦「NATURAL SELECTION TOUR」の予選を勝ち抜き、本戦出場の権利を有しながらも足首の骨折により出場を断念していたマーク・マクモリス。これまでも何度も大ケガを負いながら復帰を遂げてきたマークは、春先に米カリフォルニア州マンモスマウンテンでスポンサーのイベントに参加した際、雪上復帰は果たしていたものの、まだジャンプができる状態ではなかった。そのときの様子も記事にしているので、ご興味があるという方はチェックしてほしい。
ケガから5ヶ月ほどが経過した8月、マークの姿はオーストラリア・スレドボにあった。スレドボのパブリックパークでのライディングはもちろん、秋にスイス・サーフフェーで毎年行われているセッションイベント「STOMPING GROUNDS」のディレクターを務めるチャールズ・ベッキンセイルが手掛けたビッグジャンプでも感触を確かめるためだ。だが、マークからすれば朝飯前のCAB900で転倒するシーンも。百戦錬磨のトップライダーでも、復帰初日から全開というわけにはいかないようだ。
しかし、終始リラックスした表情で、本格的にオンスノーに戻ってきたことを噛みしめるように楽しんでいる姿が印象的。スノーボードにケガはつきもの。筆者(編集長)もそうだが、経験したことがある人にはマークの胸中が理解できるはずだ。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
世界有数のビッグキッカーでBURTONクルーが日の出とともに美しすぎる空中遊泳
オーストラリア・スレドボに出現したビッグキッカーで、ケガから復帰を遂げたマーク・マクモリス...
2023.09.16
-
READ MORE
NEWS
マーク・マクモリスが大事故からの復活をSNSで報告
2017年3月25日にバックカントリーでの事故により、顎と左腕、肋骨、骨盤の骨折、さらには...
2017.08.21
-
READ MORE
NEWS
マーク・マクモリスが事故後初めてインスタグラムにて近況を報告
3月25日にバックカントリーでの事故により、顎と左腕、肋骨、骨盤の骨折に加え、脾臓破裂や左...
2017.04.04
-
READ MORE
NEWS
平昌オリンピック金メダル最有力候補のマーク・マクモリスが重体
3月25日、カナダのバックカントリーでマーク・マクモリスが重症を負った。顎と左腕、肋骨、骨...
2017.03.28
-
READ MORE
MOVIE
トースタイン・ホーグモが豪州で繰り出したクールすぎるパークライディング
トースタイン・ホーグモが贈るビデオブログ「TOR LOG」の今回のテーマは豪州トリップ。ペ...
2018.09.25
-
READ MORE
NEWS
スロープスタイル&ビッグエアのアメリカチームが南半球でトレーニング
世界中のスノーボーダーたちがオセアニアに集結している。今シーズンの南半球は雪不足に悩まされ...
2023.09.17
-
READ MORE
NEWS
MONSTER ENERGYが放つ南半球にトッププロが集結したお祭り「BUSH DOOF」
先週末の9月1、2日の2日間に渡り、北京五輪の女子スロープスタイルで銅メダリストに輝いたテ...
2023.09.06
-
READ MORE
NEWS
トップシーズンのオーストラリア全土のゲレンデから雪が消えていく厳しい状況
スーパーエルニーニョ現象の影響だろうか。南半球の8月は北半球の2月にあたるため、スノーシー...
2023.08.06
-
READ MORE
NEWS
マーク・マクモリスが地元のレジャイナ大学から名誉博士号を授与
さる6月14日、マーク・マクモリスがカナダ・サスカチュワン州に位置するレジャイナ大学より、...
2023.06.18
-
READ MORE
NEWS
マーク・マクモリスが足首骨折から雪上復帰を果たした「RED BULL SESSION」
スロープスタイル&ビッグエア競技のトップランカーであり続けながら、バックカントリーフリース...
2023.06.02
-
READ MORE
NEWS
マーク・マクモリスが2連覇。高難度化が止まらないX GAMES男子スロープスタイル
米コロラド州アスペンにて開催されていたX GAMESの最終日、男子スロープスタイルで前回王...
2023.01.31
-
READ MORE
NEWS
ダニー・デイビスが主演・監督を務める雪山で育まれた友情物語『ARK』予告編
ハーフパイプでのスイッチメソッドやスイッチマックツイストなど、独創的かつ美しいルーティンで...
2022.10.21
LOAD POSTS