
NEWS
自由に楽しみながらトレーニングに明け暮れるアメリカチームが過ごした春のマンモス
2023.06.24
アメリカ・ハーフパイプチームの一員であるチェイス・ジョージー、ジョーイ・オケソン、ルーカス・フォスターらが、カリフォルニア州マンモスマウンテンでトレーニングに明け暮れていた。その様子をまとまたムービー『AN IKONOMI SPRING MAMMOTH 23』が公開されたので、お届けしたい。
フリースタイルスノーボーディング発祥の国だからこそ、トレーニングとは言っても遊び心は忘れない。自己表現を楽しみながら空中遊泳に興じている姿を見ていると、やはりスノーボードはクールなスポーツであり、その根本は遊びなのだと、競技レベルが加速度的に上がり続けている今でも、そう感じられる。
近年は日本が強すぎるため、アメリカのハーフパイプチームが目立たない。2002年に開催されたソルトレイクシティ五輪ハーフパイプ男子では、ロス・パワーズが金、ダニー・キャスが銀、JJトーマスが銅メダルとアメリカ勢が独占。その後はショーン・ホワイトが王者として君臨するなど、ハーフパイプシーンの中心には常にアメリカがいた。
アメリカが強くなることで、ハーフパイプシーンがさらに盛り上がることだろう。期待したい。
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
平野流佳と小野光希がW杯ハーフパイプで2戦連続アベック優勝の快挙
米カリフォルニア州マンモスマウンテンで開催されていたFISワールドカップ・ハーフパイプ第3...
2023.02.05
-
READ MORE
NEWS
スケートボードから乗り換え半年足らずで平野歩夢が頂点に。W杯ハーフパイプ速報
昨年8月5日の東京五輪スケートボード・パークを終えてスノーボードに乗り換え、わずか5ヶ月あ...
2022.01.09
-
READ MORE
NEWS
「スムース+スタイル=片山來夢」と米大手メディアが称賛したクールな滑りとは
米カリフォルニア州マンモスマウンテンで行われていたSAJ(全日本スキー連盟)ハーフパイプチ...
2019.05.31
-
READ MORE
NEWS
W杯ハーフパイプ初戦はスコッティ&クロエが優勝。日本勢は惜しくも表彰台逃す
今季初戦となるFISワールドカップのハーフパイプ種目、US GRAND PRIXがアメリカ...
2018.12.09
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢が圧倒的な滑りでBURTON US OPENハーフパイプ決勝へ進出
米コロラド州ベイルリゾートで開催されているBURTON US OPEN男子ハーフパイプ・セ...
2018.03.09
-
READ MORE
NEWS
ショーンが圧勝、片山は5位。平野が途中欠場となったUS OPEN男子ハーフパイプ速報
アメリカ・コロラド州ベイルマウンテンで開催されているBURTON US OPENは最終日を...
2017.03.05
-
READ MORE
NEWS
LAAX OPENハーフパイプはアメリカ勢が頂点に。平野歩夢と平岡卓はなぜ欠場?
今季はFIS(国際スキー連盟)ワールドカップとして開催されている、欧州最高峰の大会として名...
2017.01.22
-
READ MORE
MOVIE
平昌五輪を目指しパイプで猛特訓……ではなく仲間とともに“魅せる”プロ意識
アメリカ・オレゴン州をベースとする、ハーフパイプのトップランカーとして名を馳せているベン・...
2017.07.19
-
READ MORE
MOVIE
技術力以上に創造力を発揮したスタイリッシュなパークラップ動画
パークライディングを中心に活動しているスペシャリストで構成されるOVERTHROW CLO...
2017.06.07
-
READ MORE
NEWS
275日間営業して話題を集めたマンモスマウンテンの終盤はぶっちゃけ面白いのか?
69年の歴史で3度目となる8月までの営業を終え、年間275日に渡ってオープンしたことで弊ウ...
2023.08.11
-
READ MORE
NEWS
営業270日目にビッグキッカーが出現するスノーボーダーの聖地 マンモスのポテンシャル
先日、「スノーボーダーの聖地 マンモスマウンテンが史上3度目となる8月まで営業継続」と題し...
2023.08.03
-
READ MORE
NEWS
スノーボーダーの聖地 マンモスマウンテンが史上3度目となる8月まで毎日営業継続
角野友基や平野歩夢ら多くの日本人トップライダーたちが参戦して話題を集めた「WORLD QU...
2023.07.25
LOAD POSTS