BACKSIDE (バックサイド)

BACKSIDE (バックサイド)

https://backside.jp/news-1161/
30259

NEWS

BURTONの歴史を紡ぐ4本のボードが復刻。「レトロスノーボードコレクション」本日発売

2023.05.02

  • facebook
  • twitter
  • google

1977年に創業し、スノーボード界を牽引してきたリーディングブランド・BURTON(バートン)より、その歴史を紡ぐライダードリブン時代を築き上げたボードが限定復刻された。「1987 ELITE」「1995 KELLY AIR」「1996 DOLPHIN」「2011 NUG」の4本が、本日5月2日より販売開始となる。数字はシーズン後半の西暦を示しているので、1995であれば1994-95シーズンにリリースされたボードを指す。
ハードグッズストラテジープロダクトライン・シニアマネージャーのレスリー・ベッツ氏によると、ELITEは「上達を目指す人たちのために設計されたモデルであり、様々なコンディションにも対応するハイパフォーマンスボードでもあったのです」とのこと。80年代当時、多くの人々がスノーボーディングを楽しめるようにした乗りやすさを誇る革命的なボードのオリジナルシェイプを再現し、現代版へと落とし込んだ。
 

ELITE

1987 ELITE(画像左) ▷サイズ: 140、150 ▷価格: 79,200円
ELITEクルー(画像中) ▷価格: 11,000円

 
KELLY AIRについて同氏は、「バックカントリーをハードに攻めるべく、瞬時にターンができるボードをクレイグは求めていました」と語る。当時、コンペシーンで圧倒的な強さを誇っていたクレイグ・ケリーが、絶対王者のまま大会から離れ、フォトグラフやムービーでの撮影を主としたプロ活動に注力する中で、自己表現の場として選んだバックカントリーにおいて最高のパフォーマンスを発揮するために作られたプロモデルだ。このボードをテストしたダニー・デイビスは、「スノーボードシーンのレジェンドが、ビッグマウンテンをアグレッシブに攻めるためにデザインしたこのボードは、まさに異次元からやってきた一本だった」と説明している。オリジナルデザインを忠実に再現しつつ、モダンな素材の利点を活かして復刻した。
 

KellyAir

1995 KELLY AIR(画像左) ▷サイズ: 148、158、168 ▷価格: 94,600円
KELLY AIRクルー(画像中) ▷価格: 11,000円

 
BURTON史上女性初のプロモデルであるDOLPHINは、シャノン・ダン・ダウニングのために作られた一本だ。90年代、コンペシーンの先頭に立っていたシャノンはこのボードに搭乗して、女性のレベルをネクストフェーズへと引き上げた。シャノンはこのボードについて、「スミソニアン博物館では、女性スポーツ界に貢献したボードとして展示されているなど、このDOLPHINがスノーボード界だけでなく、世界全体に女性の足跡を残したことを誇りに思います」とコメントしている。そうした価値あるウィメンズボードが四半世紀以上の時を経て、オリジナルのグラフィックとシェイプはそのままに生まれ変わった。
 

DOLPHIN

1996 DOLPHIN(画像左) ▷サイズ: 144、148、152 ▷価格: 88,000円
DOLPHINクルー(画像中) ▷価格: 11,000円

 
最後にNUGについて先出のベッツ氏は、「オリジナルのNUGは楽しさを追求して作られました。この既成概念にとらわれない発想から生まれたボードがなければ、現在のFAMILY TREEのコレクションはなかったでしょう」と話す。通常よりも8〜10cmほど短いレングスで乗れるショートファットボードの先駆けであり、そうした斬新なアイデアが“山全体をパークのように遊ぶ”という、現在のマウンテンフリースタイルを確立させたと言っても過言ではない。オリジナルボードのメローなサイドカット、長い有効エッジ、すぐれた反発力とコントロール性能はそのままに、モダンな構造を採用したレトロエディションとして、再び日の目を見る。
 

NUG

2011 NUG(画像左) ▷サイズ: 138、142、146 ▷価格: 75,900円
NUGクルー(画像中) ▷価格: 11,000円

 
これらのボードとアパレルは、札幌・東京・長野・大阪のBURTON FLAGSHIP STORE、BURTON STORE RUSUTSU、そして、Burton.comで発売がスタートした。今年の「DEW TOUR」でダニーがKELLY AIRの復刻版に乗っていたことで気になっていた読者諸兄姉もいることだろう。これらレトロスノーボードコレクションのストーリーについては、BURTON公式サイトの「THE BURTON BLOG」をご一読いただきたい。

RECOMMENDED POSTS