
NEWS
日本人ライダー全員が予選で涙。FIS世界選手権ビッグエア予選結果
2017.03.17
スペイン・シエラネバダで開催されているFIS世界選手権スノーボード種目の最終戦となるビッグエア予選が行われ、鬼塚雅は14位、藤森由香は31位、広野あさみは34位で、セミファイナル進出はならなかった。
2組に分かれて行われた予選は、各ヒート上位2名の計4名が直接ファイナルへ、それぞれの3〜5位の計6名がセミファイナルへ進出できるレギュレーションだった。
なお、男子予選に日本人ライダーは出場していない。
同大会のスロープスタイル決勝には鬼塚と藤森が進出し、鬼塚は銅メダルを獲得している。ただし、スロープスタイルの開催時期はX GAMESノルウェー大会が重なっており、有力ライダーのほとんどがFIS世界選手権には出場していなかった。今回はスケジュールの問題がクリアになっていたため彼らはノルウェーからスペインに乗り込み、X GAMESノルウェー大会ビッグエアの覇者であるシリエ・ノレンダル(ノルウェー)や、BURTON US OPENスロープスタイルの勝者であるアンナ・ガッサー(オーストリア)らは順当に決勝に駒を進めている。
男子は、X GAMESノルウェー大会ビッグエアを制したマーク・マクモリス、X GAMESアスペン大会やAIR+STYLEなど今季のビッグエア競技で連勝を続けていたマックス・パロットら、カナダの有力ライダーは出場していなかったのだが、X GAMESノルウェー大会スロープスタイルで勝利を収めたスヴェン・ソーグレン(スウェーデン)や、X GAMESアスペン大会ビッグエアの銀メダリスト、マーカス・クリーブランド(ノルウェー)らがファイナル進出を決めた。
女子ビッグエア予選結果
男子ビッグエア予選結果
photo: FIS SNOWBOARD
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
日本勢は男女ともに予選敗退。W杯ビッグエア・ピョンチャン大会予選結果
2018年に韓国・ピョンチャンで開催される冬季五輪ビッグエア会場にて、FISワールドカップ...
2016.11.26
-
READ MORE
NEWS
大久保勇利と鬼塚雅が2位に輝いたW杯ビッグエア大会ハイライト
ドイツ・メンヒェングラートバッハで行われたFISワールドカップで日本人ライダーが大躍進。男...
2017.12.03
-
READ MORE
NEWS
クリス・コーニング&アンナ・ガッサーがW杯ビッグエア優勝。國武大晃は8位
さる11月11日、イタリア・ミラノでFISワールドカップ・ビッグエアが行われ、男子はクリス...
2017.11.14
-
READ MORE
NEWS
鬼塚雅は2連覇ならずも銅メダル獲得。FIS世界選手権スロープスタイル結果
スペイン・シエラネバダで行われたFIS世界選手権の男女スロープスタイルが幕を下ろし、男子は...
2017.03.12
-
READ MORE
REVIEW
平昌五輪ビッグエアの楽しみ方
平昌五輪からオリンピックの正式種目として採用されることになったビッグエア。一発の大きなジャ...
2018.02.17
-
READ MORE
NEWS
世界選手権ビッグエアで金メダルに輝いた長谷川帝勝が強さとクールさを示す。鬼塚雅は銀
ジョージア・バクリアニで行われていたFISスノーボード世界選手権ビッグエアで、長谷川帝勝が...
2023.03.05
-
READ MORE
NEWS
木俣椋真が銀、鬼塚雅が銅メダル獲得。イギリスの16歳が史上初の衝撃ランを披露した世界選手権スロープスタイル
ジョージア・バクリアニで開催されているFISスノーボード世界選手権スロープスタイルにおいて...
2023.02.28
-
READ MORE
NEWS
FIS世界選手権ビッグエアで鬼塚雅が銅メダル獲得。男子は飛田4位、濱田5位と善戦
ハーフパイプ男子で戸塚優斗が金メダルを獲得したことで日本でも注目が高まっているFISスノー...
2021.03.17
-
READ MORE
NEWS
W杯最終戦のビッグエアはスミッツ&マリノが制覇。年間王者は大塚と岩渕
カナダ・ケベックシティで行われたFISワールドカップ最終戦となるビッグエアが幕を下ろし、男...
2019.03.18
-
READ MORE
NEWS
大塚健&岩渕麗楽が優勝、鬼塚雅は2位。FISワールドカップ・ビッグエア結果
イタリア・モデナで開催されていたFISワールドカップ・ビッグエアで、大塚健と岩渕麗楽がダブ...
2018.11.04
-
READ MORE
NEWS
15歳の新星・岩渕麗楽がW杯ビッグエアでダブルコークを放ち初優勝
米コロラド州カッパーマウンテンで行われたFISワールドカップ・ビッグエアで15歳の岩渕麗楽...
2017.12.11
-
READ MORE
NEWS
女子ビッグエアもダブルコーク時代に突入。FIS世界選手権でアンナが満点!
スペイン・シエラネバダで開催されていたFIS世界選手権のスノーボード最終種目となるビッグエ...
2017.03.18
LOAD POSTS