
NEWS
北京五輪を終えた中国では42の室内ゲレンデが稼働中
2022.09.03
2015年の北京五輪招致時の公約として、習近平国家主席が「中国のウィンタースポーツ人口を3億人に増やす」と掲げ、今年2月に発表された国家統計局による統計調査報告書によると3億4600万人に達した中国。中国スキー産業白書のレポートによると、2022年4月30日現在、中国では692のゲレンデが営業しており、うち6.07%の42箇所が室内ゲレンデになる。
中国の室内ゲレンデ開発事業は隆盛を極めており、2013-14シーズンの5箇所から右肩上がりで毎シーズン増加。17-18シーズン以降は毎年、5箇所以上のペースで増えている。2021年か5月1日から2022年4月30日までの1年間で、これら42箇所の室内ゲレンデには合計343万人のスノーボーダーやスキーヤーが訪れた。
かつての日本にも多くの室内ゲレンデが全国各地に点在していたが、現在は屋内ハーフパイプを有する山梨・カムイみさか、そして、最盛期には9箇所あったスノーヴァ系列の最後のゲレンデとしてスノーヴァ新横浜の2箇所のみ。取って代わるようにして、人工雪ではなく人工芝を利用して滑走する施設が増え、スノーボーダーやスキーヤーのニーズに応えている。
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
グローバルライダーたちが中国の室内ゲレンデで大暴れしたNITROトリップ
1990年代後半、千葉・船橋にあった巨大インドアゲレンデ「ららぽーとスキードームSSAWS...
2023.10.03
-
READ MORE
NEWS
深センに世界最大の室内ゲレンデが2025年誕生。今なお中国はインドア施設増加中
世界最大のインドアゲレンデが中国にあることは、弊ウェブマガジンの読者であればご存知だろう。...
2023.08.07
-
READ MORE
NEWS
ウィンタースポーツ人口3億人を目指す中国の本気度。巨大室内施設が続々オープン
さる7月11日、中国・湖南省に屋上がウォーターパークとなっている巨大な屋内スノーリゾート「...
2020.07.27
-
READ MORE
NEWS
中国・上海に世界最大の屋内ゲレンデが2022年誕生。ウィスラーよりも集客を見込む
2017年6月に世界最大の室内ゲレンデ「ハルピン万達」が中国・ハルビンに誕生し大きな話題を...
2018.09.04
-
READ MORE
NEWS
中国・ハルピンにオープンした世界最大を誇る室内ゲレンデの実力やいかに?
2017年6月30日、中国・ハルピンにオープンした世界最大の室内ゲレンデ・万達スノーパーク...
2017.07.13
-
READ MORE
NEWS
世界最大の室内ゲレンデが中国・ハルピンに誕生目前。2017年6月30日オープン
中国・ハルピンに世界最大の室内ゲレンデが誕生する。名称は「ハルピン万達」で、2017年6月...
2017.04.07
-
READ MORE
NEWS
北京五輪ビッグエア金メダリストが中国屋内スーパーパイプの実力を証明
北京五輪の開催地である中国・河北省張家口市崇礼区に位置する、世界初の屋内スーパーパイプにつ...
2023.05.23
-
READ MORE
NEWS
生ける伝説テリエ流足慣らし? 室内ゲレンデをスノースケートで滑る貴重ムービー
30年以上に渡りサポートを受けていたBURTON(バートン)からの去就問題で話題を集めた(...
2021.11.27
-
READ MORE
NEWS
北米初の室内ゲレンデでオリンピック金メダリストらが自由度の高い滑りを披露
北米初となる室内ゲレンデがついに誕生した。12月5日にオープンしたばかりの「BIG SNO...
2019.12.16
-
READ MORE
NEWS
北米初の室内ゲレンデがアメリカ東海岸に2019年3月誕生
1993〜2002年まで千葉・船橋に存在した「ららぽーとスキードームSSAWS」を筆頭に、...
2018.07.06
-
READ MORE
NEWS
世界最大の室内スロープスタイル決戦「BANANA OPEN」レポート
7月22、23日、中国・ハルピンに位置する世界最大の室内ゲレンデ・万達スノーパーク(WAN...
2017.07.24
-
READ MORE
NEWS
世界最大の室内ゲレンデで開催されるスロープスタイル大会に角野友基ら参戦
中国・ハルピンにオープンした世界最大を誇る室内ゲレンデ・万達スノーパーク(WANDA SN...
2017.07.17
LOAD POSTS