
NEWS
あらゆるフィールドに適応するBOA TECHNOLOGYの新たな “ダイヤルイン”とは
2022.05.18
BOA®フィットシステムが搭載されているブーツを愛用している方にとって、締め上げる際のその象徴的なクリック音は耳に刻まれていることだろう。“カチカチカチッ”という乾いた音とともに、各々の足に精密にフィットしていくブーツ。それに従って、心までもがスノーボードのフィールドにアジャストされていくような感覚を覚えたことはないだろうか。
この度BOA TECHNOLOGYから公開された映像は、BOAが活用されている様々なアウトドアシーンにおけるその正確性と信頼性を印象づけている。スノーボードシーンからはセージ・コッツェンバーグらが出演。バックカントリーを主戦場としてフリースタイルに舞う彼らの足元を支えているのも、またBOA®フィットシステムなのだ。精密なフィット性はもちろんのこと、微調節が容易に行えることも、彼らが最大限のパフォーマンスを発揮するための相棒にBOAを選ぶ理由である。
あのクリック音を鳴らしながらダイヤルを回し、フィットを得る。その簡単すぎる動作は、ほとんどのスノーボーダーにとって当たり前の行為にすぎないだろう。しかしその体験は、世界中のトップアスリートたちが“ダイヤルイン”する際に行っているルーティンと同じだ。
次にあの音を耳にしたとき、思い出してほしい。そのシステムはアラスカのビッグマウンテンでも通用する正確性を誇り、限界に挑戦するトップアスリートたちが絶大な信頼をおいているシステムなのだ、と。このクリック音があなたの自信につながり、限界突破の一助になるかもしれない。
これまで多様なブランドとフットギアを中心に共同開発してきたBOA TECHNOLOGY。コンポーネントブランドであるため、BOAのイメージは共同開発を行ったブランドに依存せざるを得なかった。
だが、今後は違う。本映像がローンチされたように、実際にプロダクトを使用しているエンドユーザーに対してダイレクトにその魅力を発信し、同社のブランドイメージをユーザーとともに創り上げていく。これが、BOA TECHNOLOGYの新たな“ダイヤルイン”だ。
RELATED POSTS
-
READ MORE
REVIEW
オリンピアンがSTEP ON®を使ってフリースタイルに攻めまくるとどうなる?
これまで弊サイトでは再三に渡り、STEP ON®のレビ...
2020.01.10
-
READ MORE
COLUMN
人跡未踏の雪山を前に“ダイヤルイン”するトラビス・ライスのルーティンに迫る
地球を滑る男。そんなキャッチコピーがふさわしい。誰よりも高...
2019.11.19
-
READ MORE
REVIEW
BURTONの新システム「STEP ON」で滑ってみた
1月下旬、BURTONから来季リリースされる注目の新システム「STEP ON」の試乗会にお...
2017.02.13
LOAD POSTS