
NEWS
記録的な早さで冬に突入した北海道
2016.10.31
天気情報サイト「tenki.jp」によると、北海道では記録的に早いウィンターシーズンへの突入ということだ。10月7日に稚内で史上2番目に早い初雪を観測すると、20日には札幌や旭川、釧路、網走でも初雪を記録。続いて24日には室蘭、帯広、そして、30日には函館でも初雪となり、10月中にこの8地点すべてで初雪を観測するのは2000年以来、16年ぶりとのこと。
また、30日の札幌では最高気温が4.1℃となり、17年ぶりに10月での最高気温が5℃未満になったそうだ。東北地方にも強い寒気が流れ込み、福島・磐梯山からも初冠雪の便りが届いた。関東地方でも気温がグッと下がり、いよいよ本格的なシーズンが始まろうとしている。今季使用するギアはもちろん、スタッドレスタイヤの準備も急ごう。今シーズンは本当に期待していいのかもしれない。
※画像はイメージです
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
アメリカとカナダから早くも初雪の便りが
すでに秋も高温傾向になるとの予報が気象庁から発表されている日本。新潟では連日38℃近い気温...
2023.08.27
-
READ MORE
NEWS
北海道・大雪山黒岳で初雪を観測
10月5日未明、北海道・大雪山黒岳の5合目で初雪が観測された。黒岳での初雪の観測は、昨年よ...
2022.10.05
-
READ MORE
NEWS
ついに冬の足音が。例年よりも遅れて北海道・大雪山に初雪が舞う
10月2日に発表されたウェザーニュースの予報によると、3日の3〜6時に大雪山周辺の上空1,...
2021.10.03
-
READ MORE
NEWS
X GAMESやBURTON US OPENの開催地・米コロラド州で初雪
シーズン初頭から国際規格のスノーパークを完備していることから、本格シーズンに備えて日本のコ...
2021.08.26
-
READ MORE
NEWS
熱波から一転。カナダのスノーリゾートで初雪を観測
8月17日、2017年にHOLY BOWLYが行われたことで知られるカナダ・アルバータ州バ...
2021.08.19
-
READ MORE
NEWS
X GAMESが開催されるスノーボーダーの聖地・コロラド州アスペンで初雪を観測
毎年1月、世界トップクラスのスノーボーダーたちが一堂に会して行われる真冬の祭典、X GAM...
2021.08.01
-
READ MORE
NEWS
北海道の山間部では今夜積雪も。季節が一気に歩みを進める
本日14日から15日にかけて寒冷前線が北海道を通過するため、上空1,500m付近で11月中...
2020.10.14
-
READ MORE
NEWS
ボード・メリルやエリック・レオンらが夢の舞台・北海道を舞う『EL SUEÑO』予告
エリック・レオン、フランク・エイプリル、マイク・リドル、ボード・メリル、タッカー・アンドリ...
2020.09.16
-
READ MORE
NEWS
北海道とマウントベイカーの“極パウ”を最大限に表現する作品『NOTHING』予告
フリースタイルスキー界を代表する映像プロダクション・LEVEL 1は、20年間に渡り恒例と...
2020.09.15
-
READ MORE
NEWS
酷暑から一気に真冬に転じたコロラドのゲレンデで45cmオーバーの積雪を記録
「熱波に襲われていたコロラドに大雪予報が。最高気温38℃から一気に白銀の世界へ」でお伝えし...
2020.09.10
-
READ MORE
NEWS
世界中のスノーボーダーが愛するフリーライド天国・ジャクソンホールに初雪が
アメリカ時間の9月8日、ロッキー山脈を通過したストームがワイオミング州に位置する巨大スノー...
2020.09.09
-
READ MORE
NEWS
北海道・大雪山黒岳で初雪を観測
標高1,984mを誇る北海道・大雪山黒岳の山頂付近で9月18日の深夜に初雪が観測された。1...
2019.09.19
LOAD POSTS