
MOVIE
近代的な高難度トリックだけでなくオールドスクールなアクションも忘れずに
2018.10.28
スイス・サースフェーに超ハイクオリティなパークを用意して行われているTHE STOMPING GROUNDSには、世界中から多くのトップコンペティターが集結している。1440スピンが当たり前の時代、高難度トリックが連発するのは想像に難くないが、モンス・ロイズランド、マーカス・オリムスタッド、ベンディク・イェルダレンらノルウェーのライダーたちは、その中にもオールドスクールなアクションを忘れない。
メソッド&インディの2グラブ、FS720の後半に彼らの大先輩であるレジェンド、テリエ・ハーカンセンを彷彿とさせる直立スピン、シフティからのレイトBS180やヒール抜きのBSロデオなどなど、近年の高回転スピンに目が回ってしまうという往年のベテランスノーボーダーたちも懐かしさを感じることができるだろう。
このようにして、フリースタイルスノーボーディングの歴史は紡がれていくのだ。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
パークライディングの極み
平昌五輪を目前に控えていた2017年、オリンピック出場を目論んでいたコンペティターたちは一...
2018.10.03
-
READ MORE
MOVIE
高難度トリック全盛期だからこそ輝く独自性の強いスタイル
スイス・サースフェーで行われていたスロープスタイルセッション「THE STOMPING G...
2017.10.28
-
READ MORE
MOVIE
五輪金メダリストが競技者たちのスピンを芸術へ昇華させた映像作品『GLACIAL』
スイス・サースフェーで10月20日まで開催されていたセッションイベント「THE STOMP...
2022.11.03
-
READ MORE
MOVIE
マーク・マクモリスが恐怖に打ち克ちクワッドコーク1800に初成功した回顧動画
昨年10月、スイス・サースフェーで開催されていた、世界最高峰のコンペティターが一堂に会する...
2022.07.29
-
READ MORE
MOVIE
マーク・マクモリスらによる芸術的な高回転スピンが連発する足慣らし現場
マーク・マクモリスを筆頭に、ダーシー・シャープ、マイキー・シサレリ、タイラー・ニコルソン、...
2020.11.23
-
READ MORE
MOVIE
世界へ羽ばたく相澤亮がDCボードに乗り換えてスイスの空を舞う
正式なアナウンスはまだされていないが、巷で噂されているように移籍ということなのだろうか。 ...
2020.11.22
-
READ MORE
MOVIE
ロックダウン&イースターの最中に仲間の重要性を再確認できた美セッション
今年の春先は世界各地でロックダウンが実施されていたため、残雪はあるものの例年よりも撮影の機...
2020.08.24
-
READ MORE
MOVIE
世界トップコンペティターのマクモリスが表現する技の高難度化と美しさの融合
世界の名だたるスノーボーダーたちが秋になると集結することで近年話題を集めている、スイス・サ...
2019.11.07
-
READ MORE
MOVIE
正確無比な上手さが際立つオリンピック金メダリストの貫禄あるパークラップ
スロープスタイル&ビッグエアのコンテストにおいて常に上位にランクインし、トップコンペティタ...
2018.10.25
-
READ MORE
MOVIE
メダリストもレールから落ちる!? ステール・サンドベックの本格シーズン開幕
ソチ五輪スロープスタイル銀メダリストであり、高い頻度で動画コンテンツをアップすることで知ら...
2018.10.18
-
READ MORE
MOVIE
スロープスタイル&ビッグエア大国ノルウェーの実力者たちが最旬トリックを連発
平昌五輪スロープスタイル&ビッグエアにノルウェー代表として出場したモンス・ロイズランドを筆...
2018.05.25
-
READ MORE
MOVIE
ビッグエア強国ノルウェーの強さを示すスタイリッシュライダー三人衆
ノルウェー・ドンボスの特設パークでシューティングを行ったマーカス・オリムスタッド、エミル・...
2018.04.20
LOAD POSTS