
MOVIE
深くて軽すぎる1月のJAPOWで競演する新旧豪華ライダーたちの表現力
2018.02.28
1月の北海道を訪れて深くて軽すぎるJAPOWを堪能したDCクルーによるムービーシリーズ『DC TRANSITORS』のエピソード2が公開中。そのタイトルは『JAPANUARY』と銘打たれた。
とにかく豪華すぎるメンツを紹介したい。平昌五輪スロープスタイル&ビッグエアを控えているにも関わらずバックカントリーセッションに参加したセッベ・デ・バック、90年代後半からフリースタイルシーンを牽引してきた泣く子も黙る元FORUM 8のひとりであるデバン・ウォルシュ、ストリートでも世界中のスノーボーダーを魅了する実力派ライダーとして知られるアント・シャンベラン、そして競技からの引退を表明したことでより映像制作に力を入れているSHRED BOTSの中心人物、トースタイン・ホーグモだ。
そんな彼らが世界に誇る北海道の極上パウダーでその実力を遺憾なく発揮。幾多の映像があふれ返り、タイムラインから流れてしまうため2回目を再生する動画は減ってしまっている昨今だが、彼らの表現力が詰め込まれた作品だからこそ繰り返し観たくなる。そんなムービーをどうぞ。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
自然地形を個性的に攻略して遊ぶフリースタイルスノーボーディングの面白さ
DCクルーによるムービーシリーズ『DC TRANSITORS』のエピソード4が公開中。今作...
2018.04.10
-
READ MORE
MOVIE
あるところにはある。暖冬&少雪を感じさせないSHRED BOTS北海道ムービー
本当に今シーズンの映像なのかと疑ってしまうかもしれない。 トースタイン・ホーグモ率いるS...
2020.03.24
-
READ MORE
MOVIE
バックカントリーとゲレンデの境界線を越えた先にあるフリースタイルの醍醐味
バックカントリーをパークのように、ゲレンデやパークをバックカントリーのように自由自在に滑れ...
2019.05.12
-
READ MORE
MOVIE
雪山でも街中でも暴れまくったDCクルーが表現する北海道の魅力と実力
昨シーズン好評を博したムービーシリーズが帰ってきた。DCが贈る『DC TRANSITORS...
2019.02.10
-
READ MORE
MOVIE
バックカントリーからパークまで通ずるフリースタイルスキルの賜物
トースタイン・ホーグモ、アント・シャンベラン、イッカ・バックストロムらDCクルーによるカナ...
2018.04.24
-
READ MORE
MOVIE
観ているだけで否応なしに創造力が高まる美しい映像作品『AFTERLIGHT』
スローモーション映像のみで構成されている映像作品『AFTERLIGHT』がSHRED BO...
2021.02.27
-
READ MORE
MOVIE
雪不足でも魅惑の地・北海道をDCクルーが滑り倒した映像作品『GENRE』
改めて思った。北海道という北の大地は、世界中のスノーボーダーにとって特別な場所なのだと。イ...
2020.11.17
-
READ MORE
MOVIE
カナダの有名バックカントリーからゲレンデまで滑り倒すDCムービー第3弾
好評を博したエピソード1の撮影で北海道を訪れていたトースタイン・ホーグモ、イッカ・バックス...
2019.04.28
-
READ MORE
MOVIE
有名リゾートの春パークにトッププロが集結するとヤバかった
トースタイン・ホーグモ、イッカ・バックストロム、セッべ・デ・バック、マーク・ソラーズ、モン...
2019.04.20
-
READ MORE
MOVIE
異なる文化を感じながら凍てつく2月のモスクワを滑り倒したDC TRANSITORS 2
エピソード1の北海道編が好評を博した『DC TRANSITORS 2』の第2弾に選ばれた地...
2019.03.29
-
READ MORE
MOVIE
トースタイン・ホーグモ率いるSHRED BOTS超大作『R3BOOT』全編フリー公開
FPVドローンを用いた斬新なバックカントリーでの空撮など、新しいフリースタイルスノーボーデ...
2018.11.05
-
READ MORE
MOVIE
トースタイン・ホーグモが豪州で繰り出したクールすぎるパークライディング
トースタイン・ホーグモが贈るビデオブログ「TOR LOG」の今回のテーマは豪州トリップ。ペ...
2018.09.25
LOAD POSTS