
MOVIE
世界を虜にするスノーサーフの源流。日本が誇るパイオニアブランドMOSS物語
2018.01.17
雪上でサーフィンを──。1970年代、世界同時多発的にスノーボードの開発が推し進められていく中で多様なボード形状や構造が生まれ、およそ半世紀を経て今日に至るわけだが、それを牽引してきた国産ブランドがMOSSである。創設者・田沼進三氏の自然を愛する想いがカタチになったボードたちだ。
そうした日本で誕生したボード、そしてライディングスタイルに共鳴した米カリフォルニアのスノーボーダーたちが、そのルーツや現在進行形を知るためにカメラを手に取り、徹底取材。田沼氏はもちろん、ニセコや秋田のスノーサーファーたちと触れ合った。
そこにあったものは、今世界を虜にしているスノーサーフの源流へとつながっているのだ。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
スノーサーフでパウダーを切り裂きスプリットボードで飛びまくる46歳の熱き滑り
滑り手であることはもちろん、写真家であり映像作家でもあるギャレス・ヴァン・ダイクは毎年、自...
2020.08.30
-
READ MORE
MOVIE
スノー×サーフを融合させた唯一無二の大会でGENTEMSTICKクルーが躍動
さる4月13日にアメリカ・オレゴン州マウントバチェラーを舞台として、サーフ界のレジェンドで...
2019.06.01
-
READ MORE
MOVIE
サーフボードでパウダーを楽しむリアル・スノーサーフ映像
プロスキーヤーであるマーティン“マックフライ”ウィンクラーが、地元であるオーストリアのバッ...
2016.09.16
-
READ MORE
COLUMN
スノーボードはいつ、どこで生まれたのか?
HISTORY OF SNOWBOARDING Vol.1 〜スノーボードをより深く知るた...
2016.10.03
LOAD POSTS