
MOVIE
ビッグエアか? スロープスタイルか? オフシーズンのライディング事情
2017.05.18
イギリスを代表するコンペティターとして知られるジェイミー・ニコルズが、母国に点在する雪を必要としない人工ブラシを敷き詰めた滑走施設を巡るムービーが公開。ランディングにマットを用意して単発のジャンプに特化している日本とは一線を画するようだ。
大半のドライスロープ施設がスロープスタイルコースを造成している。当然ながら雪を必要としないため、シーズンを問わず滑走できる練習場だ。日本人ライダーがジャンプ施設で高回転スピンの練習に明け暮れている最中、このようにジブを含めたスロープスタイルのすべてに通ずる練習を行っているというわけだ。
トリックを習得するうえでも、滑走スキルを高めるためにも、オフシーズンの中身によって大きな差が生まれることは間違いない。ビッグエアに特化するのか、スロープスタイルを軸に総合滑走力に重きを置くのか。将来的にどのような差が生まれるのか、気になる。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
ドライスロープ&室内ゲレンデで育まれたUKストリートライダーの実力
イギリスのワックスブランド・SOAPBAR WAXが贈るストリートムービー『COLDSEA...
2018.07.08
-
READ MORE
MOVIE
もっとも板に“乗れている”春だからこそ妙技連発。至極のパークラップ動画
トップシーズンは多忙なコンテスト活動に時間を割いてきたイギリスのジェイミー・ニコルズが、ス...
2017.04.14
-
READ MORE
MOVIE
表彰台の中央を狙う裏側にあった自由なスノーボーディング
ソチ五輪スロープスタイルで6位入賞を果たしたイギリスを代表するコンペティター、ジェイミー・...
2017.01.10
-
READ MORE
HOW TO
【オフシーズン必読】あなたのボードは大丈夫?
新潟・かぐらのシーズン営業も終了し、いよいよ日本では本格的なオフシーズンに突入。ジャンプ練...
2019.05.30
-
READ MORE
NEWS
5〜10月まで滑走可能なノルウェーが誇るオフシーズンの聖地が開幕
先日の記事でお伝えしたように、生ける伝説として名を馳せるテリエ・ハーカンセンを輩出し、トー...
2018.05.30
-
READ MORE
COLUMN
スノーボーダーの夏
スノーボード業界外の人と接していると「夏は何をやられているんですか?」という質問をよく受け...
2017.07.19
LOAD POSTS