
MOVIE
父の死と向き合いより深くスノーボードに生きるNZのオリンピアンであり表現者の物語
2023.09.29
ニュージーランド・クライストチャーチに出自を持つ26歳のカルロス・ガルシア・ナイト。平昌五輪の予選ではスロープスタイル2位、ビッグエアでトップ通過を果たし2種目ともに決勝へコマを進めるなど、世界中にその名を轟かせた。その後、2020年2月を最後に競技シーンから姿を消すと、元来から定評のあったスタイリッシュなライディングを武器に、表現者として映像制作の道を歩み始めていた。
しかし、2022年6月に父親を亡くしたカルロス。映像内で語っているように、多くの時間を父と過ごした。すると、同じく父をガンで亡くしているオーストラリア出身のスケートボードフィルマー、32歳のイズライル・ブリンスドンがカルロスにコンタクトをとり、本記事で紹介する作品『NOW IS NOT A GOOD TIME』を制作する運びとなった。イズライルはカルロスのファンで、より深いスノーボードムービーを作りたいと考えていたのだ。
昨シーズン、彼らの姿は北海道にあった。カルロスのライディングスタイルは90年代後半のスノーボーダーたちと同じニオイがするという観点から、デジタルではなくすべて16mmフィルムで撮影。当時の作風を目指した。
映像内でカルロスが語っている言葉に耳を傾けてほしい。以下に翻訳を記すので、ご一読いただいたうえで映像をご覧いただきたい。
「子供の頃からスノーボードのビデオを観ていたんだ。幼い頃から競争心が強かったから、大会に出たいと思っていた。プレッシャーはあったし、そのプレッシャーの多くは自分から生まれるものではなかった。ただ、純粋にスノーボードがしたかったんだ。コンペティションに出るためにはとても時間がかかるし、エネルギーも必要だった。でもあるとき、それを横に押しやり、クリエイティブにスノーボードを捉えることができるようなやり方で、スノーボードを違った側面から探求する機会があったんだ。そのときから、オレの中で何かが動き始めたんだと思う。
言わないほうがいい。たぶんね。昨年、父が1年半の脳腫瘍との闘病の末に亡くなったから、大変な年だった。僕は基本的に半年間、父とスペインで過ごした。ニュージーランドでの撮影が始まってから、初めて自由を取り戻せたと思う。それまでは、何かにエネルギーを注ぐことに必死だったから。
スノーボードって、人と競うためのものじゃないと思うんだ。スノーボードについて人に答えなければならないのではなく、自分が決めるんだ。それは、自分が正しいことをやっているという安心感のようなものなのさ」
よりディープにスノーボードとともに生きていく、カルロスのこれからの活動にも注視していきたい。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
NZの可能性を最大限に引き出したキウィライダーによる深雪ムービー『RUCKUS Ⅲ』
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、世界でも有数の厳しい出入国規制を敷いていたニュージー...
2022.10.04
-
READ MORE
MOVIE
ニュージーランドの歴史を変えた実力派ライダー カルロス&ゾーイ主演『BLUE』
南半球へ滑りに行くとなるとまっさきに頭に浮かぶニュージーランドではあるが、いざ世界レベルで...
2021.07.19
-
READ MORE
MOVIE
「滑る呑む騒ぐ」MR SKINS INNのトッププロたちが体現するスノーボードの原点
とにかくメンツが豪華なのだが、ひたすらパーティー三昧だった2019年のニュージーランド・ワ...
2020.09.01
-
READ MORE
MOVIE
南半球が誇る極上パークをカルロス&ゾイらキウィライダーが独占『CADRONAVIRUS』
ニュージーランド・カードローナと言えば、南半球を代表するビッグイベント・WINTER GA...
2020.08.09
-
READ MORE
MOVIE
Withコロナ時代に突入し初となる本格ムービー『SCURVY』が豪州でドロップ
シーズンインしたばかりのオーストラリアでは、BURTONと南オーストラリア州アデレードでク...
2020.06.20
-
READ MORE
MOVIE
日中韓&オセアニアのBURTONクルーが青森で3日間の濃厚シューティング
2019年3月下旬。日本、中国、韓国、オーストラリア、そしてニュージーランドのスノーボーダ...
2019.10.11
-
READ MORE
MOVIE
スノーボードを競技やスポーツと一筋縄で括れない理由が表現されたムービー
オーストラリア発のムービープロダクション、ODD FOLKSが制作した最新ムービー『STA...
2019.07.15
-
READ MORE
MOVIE
バックカントリーとストリートの垣根なく自己表現する稀有なオリンピアンに注目
メダルには届かなかったが平昌五輪ビッグエアの予選でトップ通過を果たし新星、カルロス・ガルシ...
2019.03.17
-
READ MORE
MOVIE
世界のトップコンペティターたちが繰り出したバックカントリーでの美技
ステール・サンドベック、スヴェン・ソーグレン、カルロス・ガルシア・ナイト、セッべ・デ・バッ...
2019.02.28
-
READ MORE
MOVIE
平昌五輪ビッグエア銅メダリストら地元ライダーが誇る真冬のニュージーランド事情
本格的なウィンターシーズンに突入した南半球に位置するニュージーランド。クイーンズタウンを拠...
2018.07.18
-
READ MORE
MOVIE
“滑れる”ミュージシャンとプロライダーが異業種パウダーセッションを敢行
オーストラリア・メルボルンを拠点とする人気ダンスポップデュオのCLIENT LIAISON...
2017.08.23
-
READ MORE
MOVIE
新進気鋭のNZライダーたちがスタイリッシュに共演
近年、ニュージーランドのライダーたちが話題を集めている。本記事では、今季で3シーズン目を迎...
2017.08.18
LOAD POSTS