
MOVIE
豪クルーが切り取った日本のスノーボード環境の素晴らしさが詰め込まれた映像作品
2023.06.20
シーズンインを迎えたばかりのオーストラリアより、日本が舞台の映像作品『BEFORE LONG|14 DAYS IN JAPAN』が公開されたのでお届けしたい。日本には上陸していないアイウエアブランド・MODEST EYEWEAR(モデスト アイウエア)クルーが昨シーズン、妙高エリアを中心にシューティングを行った。
昨シーズンの本州は、日本人スノーボーダーでもパウダースノーを当てることが難しいシーズンだったわけだが、豪州を代表するジバーであるアンディ・ジェームスを筆頭にストリートで魅せる。「今年のはじめに地元のライダーたちとともに、豊かな文化と古代の遊び場である日本へトリップしたんだ。数年間、海外トリップから遠ざかっていたオレたちにとって、コロナ禍明け最初の自主制作ムービープロジェクトは、このライフスタイルの本質を象徴するものになったよ。よき友人とよき時間を過ごし、そして、内なる冒険心をくすぐられたのさ」と、アンディはSNSに綴っている。
パウダースノーが少なかったとしても、町中でも降雪量が多い日本のストリートはスポットが豊富である。豪クルーにより切り取られた日本の素晴らしさを、日本人スノーボーダーとして知ってほしい。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
最先端ライディングを攻撃的カメラワークで収めたパークムービー決定版
オーストラリアでトレーニングを行っている北欧のトップライダーたち。29歳の中堅ライダーから...
2017.08.31
-
READ MORE
MOVIE
ロックダウンでトップシーズンにゲレンデでの滑走が許されなかったクルーの記録
2021年8月から9月にかけてオーストラリアでは厳しいロックダウンが敷かれていたため、トッ...
2022.06.18
-
READ MORE
MOVIE
オーストラリアのアマチュアクルーの実力とスノーライフを知る
新型コロナウイルスが世界中に蔓延してしまった2020年6月にシーズンインを迎えた南半球はオ...
2021.08.20
-
READ MORE
MOVIE
スケート&サーフライクにスノーボードを楽しめる夢の楽園での1週間を振り返る
昨年9月9~15日、オーストラリア・スレドボにスノーボーダーにとって夢の楽園が出現した。勘...
2020.09.05
-
READ MORE
MOVIE
横乗りの本質と旅の魅力が詰まった『BOARDSLIDE WORLDWIDE』豪州編
GoToトラベルキャンペーンが実施されているとはいえ、東京は除外されていたり、全国的に新型...
2020.07.30
-
READ MORE
MOVIE
来夏こそは南半球へ行きたくなる個性派クルーが当てたパウダー動画
日本ほどパウダースノーに恵まれていないなんて言いつつも、こんな動画を観せられてしまったら行...
2019.08.22
-
READ MORE
MOVIE
トリック進化の裏側にあるフリースタイルスノーボーディング固有の魅力を体現
マイキー・シサレリ、ダーシー・シャープ、タイラー・ニコルソン、マーク・マクモリスら、カナダ...
2018.11.01
-
READ MORE
MOVIE
完璧なオーストラリアの極上パウダーで表現された“楽しさ”と“難しさ”
今年のオーストラリアは当たり年のようだ。フィンランドを代表するトップコンペティター、ローペ...
2018.09.03
-
READ MORE
MOVIE
豊富な降雪に恵まれている南半球随一のパークで繰り広げられた最新セッション
現在、トップシーズンを迎えている南半球が誇るパークの聖地と言えば、オーストラリアのペリッシ...
2018.08.22
-
READ MORE
MOVIE
真冬のオーストラリアよりトップシーズンのパウダー&パークまとめ動画
オーストラリアのOLLIEPOP FILMSによるムービーシリーズ『THREDISODES...
2018.08.18
-
READ MORE
MOVIE
真冬の南半球を代表するパークの聖地 ペリッシャー最新アクション集
真冬の南半球でパークの聖地と言えば、オーストラリア・ペリッシャーの名を挙げる人が大半を占め...
2018.07.24
-
READ MORE
MOVIE
10周年を迎えたライダーズブランド・YESの豪州トリップ&チームセッション
スノーボードのいち時代を築き上げたといっても過言ではない、ロメイン・デ・マルチ、DCP、J...
2018.06.28
LOAD POSTS