
MOVIE
芸術的パークで繰り広げられたアーティスティックなスピンを操る競技者たち
2023.06.12
今年4月、スイス・シルトホルンで行われたSWATCH NINES」。世界有数の芸術的パークとして名高いこのセッションイベントに参加していた、欧州を代表するコンペティターたちが本記事の主役だ。
ドイツの23歳、レオン・ボッケンスペルガーは昨年3月に開催されたW杯スロープスタイルを制した実力者。10年以上に渡りコンテストを転戦している26歳を迎えたスイスのモリッツ・トーネン、同じくスイスで同名の22歳であるモリッツ・ボールはともに、W杯のファイナリストとして名を連ねるだけのスキルを有する。
そうした生粋の競技者たちが、本ムービーでは芸術的なスピンを披露。ボッケンスペルガーがBS1260にシートベルトを加えて個性を放てば、トーネンはバックフリップの途中から斜め軸を加えてミスティ540の動きにつなげるオリジナリティあふれるBS900を繰り出す。さらに、ボールはBSトリプルコーク1440にジャパングラブで味付けすることで、技術力に表現力を掛け合わせた。
以外にも個性的な低回転スピンや美しいメソッド・トゥイークまで、見どころ満載。高難度化が叫ばれる競技シーンとはいえ、こうしたライダーたちが世界各国にいるかぎり、フリースタイルスノーボーディングの本質はしっかりと受け継がれていくのだ。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
荻原大翔と長谷川帝勝が存在感を示した「SWATCH NINES」まとめ動画
創造性と芸術性に富んだ美しく巨大なパークで繰り広げられセッション「SWATCH NINES...
2023.05.10
-
READ MORE
MOVIE
競技者たちが回転数ではなく“表現力”に重きを置く『THE CRAP SHOW』第2弾
世界最高峰パークのひとつ、スイス・ラークスを舞台に展開されている連載パークムービー『THE...
2023.02.19
-
READ MORE
NEWS
ダブルフロントフリップのブラッディドラキュラってどんな技?
ハルドル・ヘルガソンやフリッジことフリチョフ・ティッシェンドルフといったクリエイティブなラ...
2023.05.19
-
READ MORE
NEWS
クイントコークが誕生した創造性あふれる芸術的パーク「SWATCH NINES」開幕
昨シーズン、荻原大翔がBSクイントコーク2160を世界で初成功させ、岩渕麗楽が女性初となる...
2023.04.18
-
READ MORE
MOVIE
ドイツ・オーストリア・スイスの競技者たちが真夏に挑んだS字キンクレール
21歳のレオン・ゲートル(ドイツ)、23歳のモリッツ・アムス(オーストリア)、25歳のモリ...
2022.08.22
-
READ MORE
MOVIE
欧州トッププロが初めて訪れた米サマーキャンプの聖地・マウントフッドへの旅
ドイツのレオン・ボッケンスペルガーとロシア国籍でイタリアを拠点に活動するブラッド・ハダリン...
2022.08.18
-
READ MORE
MOVIE
アメリカでは稀有なインドア出身の中学生と豪華ライダーたちがサマーシュレッド
米オレゴン州マウントフッドで開催されているサマーキャンプ、HIGH CASCADE SNO...
2022.07.27
-
READ MORE
MOVIE
話題の「THE NINES」でスノーボーダーたちがでまるで万華鏡のような美しさを表現
4月4〜9日にかけて、スイスのクラン・モンタナで開催されていた「THE NINES」。岩渕...
2022.05.05
-
READ MORE
MOVIE
岩渕麗楽と荻原大翔が世界初の超大技を決めた「THE NINES」ハイライト動画
スイスのクラン・モンタナで4月4〜9日まで開催されていた「THE NINES」。岩渕麗楽が...
2022.04.15
-
READ MORE
MOVIE
ドイツとオランダの競技者たちが魅せるクリエイティブ&テクニカルなトリックたち
オーストリアが誇るハイクオリティなパークとして名高いアブソルートパークにて、ふたりのコンペ...
2022.03.15
-
READ MORE
NEWS
唯一無二の芸術的パーク「SWATCH NINES」で行われたコンテストまとめ動画
スイス・シルトホルンを舞台に4月17〜22日まで開催されていた「SWATCH NINES」...
2023.04.30
-
READ MORE
INTERVIEW
女子ビッグエアで世界初のFSトリプルアンダーフリップを決めた岩渕麗楽が本音を吐露
超クリエイティブなコースを造成して行われるセッションイベント「THE NINES」にて、女...
2022.06.06
LOAD POSTS