
MOVIE
フリースタイルの歴史を象徴する有名スポットでFUNセッション『KILL THE SPOT』
2023.05.03
平昌五輪ビッグエア金メダリストのセブ・トゥーツことセバスチャン・トータントが贈るムービーシリーズ『KILL THE SPOT』をお届けしたい。クラシックなスポットを訪れ、仲間たちとジャムセッションするというシンプルな中身だ。セブいわく、「通常であればストリートでは、特定のフィーチャーで行われたことのないトリックを選ばなければならないけど、このコンセプトでは、あなたが思い描くどんなトリックでもいいんだよ。(カナダの)ケベックシティのレッドレッジほど、この連載ムービーを始めるのにふさわしい場所はないでしょ!」とのことだ。
本ムービーの舞台、レッドレッジについて説明しておくと、これまで数々のスノーボード専門誌の誌面を飾り、多くのビデオパートに採用されてきた有名スポット。「赤じゃなくね?」というツッコミが来る前に補足しておくと、2018年にレッドレッジはグレーに塗り替えられたのだ。なので、このレッドレッジに刻まれたフッテージが記憶にはあるものの、合致しなかったという読者もいるかもしれない。
2000年初頭にこのレッジが初めてコスられてから、ルイーフ・パラディス、フィル・ジャック、ジェド・アンダーソン、ジェイク・クジック、クリス・ダフィシー、ジョー・セクストン、キーガン・バライカ、オースティン・スミスら、ここでは書ききれないほど多くのライダーたちがレッドレッジに挑んできた歴史がある。そこでセブと仲間たちで繰り広げられたセッションは、先人たちをリスペクトしながらもファンに行われた。フリースタイルスノーボーディングの歴史に敬意を表しながらも楽しむことを忘れない、素晴らしいセッションをどうぞご堪能あれ。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
オリンピック金メダリストのセブ・トゥーツが奇跡のルーティンに成功
平昌五輪ビッグエア金メダリスト、セブ・トゥーツことセバスチャン・トータントが常軌を逸したミ...
2022.11.18
-
READ MORE
MOVIE
舞台裏も垣間見られるセバスチャン・トータントの超絶ストリートライディング
言わずと知れた平昌五輪ビッグエア金メダリスト、セブ・トゥーツことセバスチャン・トータントの...
2020.12.16
-
READ MORE
MOVIE
映画『ロッキー』で有名な階段の72段ハンドレールに平昌五輪金メダリストが挑戦
平昌五輪ビッグエアで金メダルを獲得したカナダのセバスチャン・トータント。X GAMESのス...
2019.01.22
-
READ MORE
MOVIE
正確無比な上手さが際立つオリンピック金メダリストの貫禄あるパークラップ
スロープスタイル&ビッグエアのコンテストにおいて常に上位にランクインし、トップコンペティタ...
2018.10.25
-
READ MORE
MOVIE
平昌五輪ビッグエア金メダリストが披露する至極のパークライディング
カナダが誇るトリックの精密機械、セブ・トゥーツことセバスチャン・トータント。彼がホームマウ...
2018.04.12
-
READ MORE
MOVIE
BS180ダブルジャパンからCAB1620までの多彩すぎるフッテージ集
トリックの精密機械という代名詞がふさわしい、セブ・トゥーツことカナダのセバスチャン・トータ...
2017.11.01
-
READ MORE
MOVIE
正確無比な機械のように完璧な滑りを披露するセバスチャン・トータント
スロープスタイル&ビッグエアの強豪国として知られるカナダを代表するトップコンペティターのひ...
2017.09.25
-
READ MORE
MOVIE
手足のようにボードを操るセバスチャン・トータントの超絶トリック集
アメリカ・カリフォルニア州に位置するパークのメッカ、マンモスマウンテンとベアマウンテンを訪...
2017.03.31
-
READ MORE
MOVIE
卓越したスキルがもたらす自由すぎるパークライディング
真冬の南半球、オーストラリア・ペリッシャーでは、スロープスタイルの国際大会「THE MIL...
2016.08.22
-
READ MORE
COLUMN
セバスチャン・トータントが繰り出す高難度トリックの舞台裏
カナダのライダー養成所として知られるMAXIMISEとともに歩んできたトリックマスター、セ...
2017.08.04
-
READ MORE
MOVIE
クワッドコーク1800や84mの超ロングレールなど衝撃シーンまとめ動画
インパクトある映像集だからこそ、バックミュージックなどいらないのかもしれない。もう一度観て...
2017.12.29
-
READ MORE
MOVIE
世界トップランカーたちがマットジャンプ施設で練習し続けたらどうなる?
カナダのライダー養成所として知られるMAXIMISEにマットジャンプ施設が誕生したことは当...
2017.07.20
LOAD POSTS