
MOVIE
村瀬心椛・由徠ら選ばれしMONSTERガールたちの超絶スタイリッシュな空中遊泳
2023.04.26
これがガールズムービーとは信じられない。男性スノーボーダーこそ観るべき作品だ。それほどまでに彼女たちの滑りはカッコいい。MONSTER ENERGYより公開された『TURISTI PER SAMPRE(イタリア語で「永遠の観光客」)』を紹介しよう。
撮影はイタリア・クロンプラッツ/プラン・デ・コロネスに造成された特設パークで行われた。その舞台で演じるアーティストたちは、オリンピック金メダリストでありバックカントリーフリースタイルの頂点を極めたゾイ・サドウスキー・シノット(ニュージーランド)を筆頭に、破天荒なストリートコンテストを主催する兄を持つスケートライクなスタイルが特徴的なアニカ・モーガン(ドイツ)、女性初のCAB1440をビッグエアではなくFIS世界選手権のスロープスタイルで成功させた16歳のミア・ブルックス(イギリス)、北京五輪スロープスタイルで銅メダルを獲得した表現力も兼ね備えるテス・コーディー(オーストラリア)、そして、クロエ・キムから絶対女王の座を奪える可能性を秘めるほど大器の片鱗をうかがわせる14歳のチェ・カオン(韓国)。これまでガールズシーンを牽引してきたチームのリーダー格であるジェイミー・アンダーソン(アメリカ)は産休中のため不在だが、ヨーロッパ、オセアニア、アジアのトップが堂々と名を連ねる。
そこに、13歳で「X GAMES」を制するなど言わずと知れた北京五輪ビッグエア銅メダリストの村瀬心椛、そして、MONSTERチームに新加入したスタイルにこだわる16歳の妹・由徠が日本から参加。全ライダーがコンテストで好成績をあげていることはもちろん、超絶スタイリッシュなライディングを披露している。敬意を込めて、コンペティターではなく“アーティスト”と表現させてもらった。彼女たちのライディングについて説明は不要だ。観れば感じるものが必ずあるから。
タイトルに綴ったとおり、まさに選ばれしガールズライダーたち。これを観ずしてガールズシーン……いや、フリースタイルスノーボーディングは語れない。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
南半球で行われた創造力あふれるセッション「BUSH DOOF」MONSTER版ムービー
北京五輪女子スロープスタイル銅メダリストのテス・コーディーが地元であるオーストラリア・スレ...
2023.09.14
-
READ MORE
MOVIE
“上手くて強くてカッコいい”最強のオンナたちと肩を並べて村瀬心椛が存在感を放つ
近年、女子のパークライディングのスキルはとてつもなく高い。十数年前に東京ドームで開催されて...
2021.05.05
-
READ MORE
NEWS
X GAMESスロープスタイルは女王ゾーイが優勝。村瀬心椛は堂々の3位
米コロラド州アスペンが舞台、世界中から選りすぐられた招待ライダーのみが出場できる世界最高峰...
2023.01.28
-
READ MORE
MOVIE
錚々たるメンツが揃うSALOMONムービーで濱田海人が大きな存在感を放つ
スヴェン・ソーグレン、ダスティ・ヘンリクセン、テス・コーディーら、SALOMON SNOW...
2023.10.23
-
READ MORE
MOVIE
平野歩夢や相澤亮ら世界中のMONSTERライダーが一堂に会した世界一のセッション「HELL WEEK」
これほどまで豪華絢爛なライダーたちが一堂に会してのセッションはあまり記憶にない。それは、M...
2022.05.14
-
READ MORE
MOVIE
岩渕麗楽と荻原大翔が世界初の超大技を決めた「THE NINES」ハイライト動画
スイスのクラン・モンタナで4月4〜9日まで開催されていた「THE NINES」。岩渕麗楽が...
2022.04.15
-
READ MORE
MOVIE
世界を股にかける心椛&ジュニア世界女王 由徠による村瀬姉妹の愛情セッション
13歳でBSダブルコーク1260をパーフェクトに操り、X GAMESノルウェー大会を制した...
2021.04.19
-
READ MORE
MOVIE
日本が世界に誇る13歳の村瀬心椛と11歳の妹・由徠による最強姉妹ムービー
13歳で初出場を果たしたBURTON US OPENスロープスタイルで4位となる活躍や、B...
2018.05.05
-
READ MORE
NEWS
片山來夢が王者&平野海祝がベストメソッド賞に輝いた「PEACE PARK CHAMPIOINSHPS」
ダニー・デイビスが主宰、フリースタイルシーンに革命をもたらすべくオリジナルパークを造成して...
2023.11.06
-
READ MORE
NEWS
日本人ライダーたちが躍動した新時代パークセッション「PEACE PARK CHAMPIONSHIPS」
さる5月2〜6日、米ユタ州スノーバードにて、ダニー・デイビスが主宰する「WOODWARD ...
2023.10.26
-
READ MORE
NEWS
MONSTER ENERGYが放つ南半球にトッププロが集結したお祭り「BUSH DOOF」
先週末の9月1、2日の2日間に渡り、北京五輪の女子スロープスタイルで銅メダリストに輝いたテ...
2023.09.06
-
READ MORE
NEWS
LAAX OPENスロープはマーカス&ゾイが優勝。荻原大翔と岩渕麗楽は4位
スイス・ラークスで行われていた伝統の一戦「LAAX OPEN」のスロープスタイルは、ハーフ...
2023.01.23
LOAD POSTS