
MOVIE
NZの可能性を最大限に引き出したキウィライダーによる深雪ムービー『RUCKUS Ⅲ』
2022.10.04
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、世界でも有数の厳しい出入国規制を敷いていたニュージーランド(以下NZ)。当然、プロスノーボーダーにも同じ条件が課されることから、平昌五輪で活躍して名を馳せ、現在は撮影活動を生業としているNZを代表するカルロス・ガルシア・ナイトは、母国でキウィライダーらとともに1シーズン、シューティングを重ねた。
「このビデオを作るのはとんでもなく大変なことで、NZで僕をサポートしてくれている素晴らしいクルーのおかげで完成できました。フィルマーのマーカス・スキンとハンター・ポール、ライダーのJJレイワードとミッチ・ダヴァーンには、このビデオに参加してくれ、一生懸命働いてくれたことに感謝しています。撮影はすべて、NZの南島で行われました」
このようにカルロスはSNSで綴っているのだが、最後の言葉として強調しているように、NZの南島のみで撮影されたとは思えない仕上がりを誇る。日本ほどパウダースノーに恵まれていないNZでこれほどまでの映像を残しているわけだから、カルロスの言葉にも合点がいく。
南半球のスノーシーズンは終わりを告げようとしている。次は僕たち北半球に住むスノーボーダーの季節だ。本ムービーを観ながら、そろそろイメージを膨らませていこうではないか。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
ニュージーランドの歴史を変えた実力派ライダー カルロス&ゾーイ主演『BLUE』
南半球へ滑りに行くとなるとまっさきに頭に浮かぶニュージーランドではあるが、いざ世界レベルで...
2021.07.19
-
READ MORE
MOVIE
新進気鋭のNZライダーたちがスタイリッシュに共演
近年、ニュージーランドのライダーたちが話題を集めている。本記事では、今季で3シーズン目を迎...
2017.08.18
-
READ MORE
MOVIE
バックカントリーとストリートの垣根なく自己表現する稀有なオリンピアンに注目
メダルには届かなかったが平昌五輪ビッグエアの予選でトップ通過を果たし新星、カルロス・ガルシ...
2019.03.17
-
READ MORE
MOVIE
世界のトップコンペティターたちが繰り出したバックカントリーでの美技
ステール・サンドベック、スヴェン・ソーグレン、カルロス・ガルシア・ナイト、セッべ・デ・バッ...
2019.02.28
-
READ MORE
MOVIE
平昌五輪ビッグエア銅メダリストら地元ライダーが誇る真冬のニュージーランド事情
本格的なウィンターシーズンに突入した南半球に位置するニュージーランド。クイーンズタウンを拠...
2018.07.18
-
READ MORE
MOVIE
雪が降らないジャマイカ出身のスタイリッシュな20歳ライダーに注目
フィンランドのフィルムクルーであるODD FOLKSに加入したJJレイワードのライディング...
2017.08.06
-
READ MORE
MOVIE
父の死と向き合いより深くスノーボードに生きるNZのオリンピアンであり表現者の物語
ニュージーランド・クライストチャーチに出自を持つ26歳のカルロス・ガルシア・ナイト。平昌五...
2023.09.29
-
READ MORE
MOVIE
南半球で行われた創造力あふれるセッション「BUSH DOOF」MONSTER版ムービー
北京五輪女子スロープスタイル銅メダリストのテス・コーディーが地元であるオーストラリア・スレ...
2023.09.14
-
READ MORE
MOVIE
五輪金メダリストのマックス・パロットが大会から離れて8種の450オン完全制覇に挑む
コンテストで好成績を残して名を馳せた後、バックカントリーやストリートにフィールドを移して自...
2023.05.11
-
READ MORE
MOVIE
村瀬心椛・由徠ら選ばれしMONSTERガールたちの超絶スタイリッシュな空中遊泳
これがガールズムービーとは信じられない。男性スノーボーダーこそ観るべき作品だ。それほどまで...
2023.04.26
-
READ MORE
MOVIE
平野歩夢や相澤亮ら世界中のMONSTERライダーが一堂に会した世界一のセッション「HELL WEEK」
これほどまで豪華絢爛なライダーたちが一堂に会してのセッションはあまり記憶にない。それは、M...
2022.05.14
-
READ MORE
MOVIE
裏山・街中・大会問わず己を表現するクールなアラサーライダーたち『RUMBLE』
ライディングレベルが高まり続けていることに比例するようにして、そのライディングスタイルのカ...
2021.12.15
LOAD POSTS