
MOVIE
危険と隣り合わせにある“心が震える瞬間”を求めて──『横乗りに共通するものとは?』
2022.09.06
言わずと知れた北京五輪ハーフパイプ女子で銅メダルを獲得したスノーボーダー、冨田せな。X GAMESスケートボード・パーク種目で日本人初の入賞を果たしたスケートボーダー、永原悠路。そして、女性では難しいとされるエアトリックを武器にパリ五輪を目指すサーファー、中塩佳那。映像作家の黒田明弘が3人に密着し、スノー・スケート・サーフ、いわゆる“横乗り”の共通項を掘り下げている。
大自然やコンクリートと対峙しながら、仲間たちとともにオリジナルを追求する。フリースタイルに、より高みを目指すからこそ、常に危険と隣り合わせにある横乗りスポーツ。
ひと筋縄ではいかない茨の道を掻き分けながら、迫りくる困難を乗り越えた者だけが味わえる“心が震える瞬間”を求めて。世代やスキルが違えど、きっと心に響くものがあるはずだ。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
スノーボード・スケートボード・サーフィンすべての横乗りに興ずるオレゴン夏旅
夏スノーボーディングのメッカ、米オレゴン州マウントフッドにJONES(ジョーンズ)クルーが...
2021.07.29
-
READ MORE
MOVIE
スノー・サーフ・スケートの歴史を紡いだ驚愕のノーフットライディング
ヴォレ・ニベルトとステファン・グルーバーにより2006年に設立されたÄSMO POW-SU...
2016.12.20
-
READ MORE
NEWS
スノーボーダー・オブ・ザ・イヤーの栄冠は誰の手に? 3月20日(火)ライブ配信
2012年10月にアクションスポーツの普及・発展・文化の向上を目的に設立された一般社団法人...
2018.03.19
-
READ MORE
COLUMN
3S(Snow/Skate/Surf)と称されるボードスポーツの原点回帰
スノーボードはもちろん、スケートボードやサーフィンの特徴であり魅力として、型にはまらない自...
2017.05.29
-
READ MORE
NEWS
3月20日は「アクションスポーツの日」って知ってた? マクモリス兄弟の実践映像
毎年、春分の日は「アクションスポーツの日」。日本記念日協会にも登録されており、今年は3月2...
2017.03.19
-
READ MORE
NEWS
No.1ライダーは誰だ?「JAPAN ACTION SPORTS AWARDS」本日ライブ配信
2012年10月にアクションスポーツの普及・発展・文化の向上を目的に設立された一般社団法人...
2017.03.17
-
READ MORE
MOVIE
ストリートの新時代を開拓する相澤亮が表現するフルパート『RYOGOKU』
今から始まる8分足らずのムービーは近年のフルパート作品としては長尺だが、その時間をまったく...
2022.12.22
-
READ MORE
MOVIE
五十嵐カノア出演のサーフムービーでプロスノーボーダーのマイルズ・ファロンが共演
QUIKSILVER(クイックシルバー)がNetflixの人気シリーズ「ストレンジャー・シ...
2022.06.29
-
READ MORE
MOVIE
1本のボードにまたがり雪と波でファンライドできるのか?『ONE BOARD TWO WORLDS』
1年半以上前にわずか49秒ながらインパクト絶大のムービーを弊サイトで紹介したのだが、ついに...
2021.10.12
-
READ MORE
MOVIE
日本に生まれてよかった。『FOUR SEASON FOR SNOWBOARDER』を観て感じる
今年6月に初となるオンラインコンテストをライブ配信して話題を呼んだ、2015年から開催され...
2021.09.13
-
READ MORE
MOVIE
市民との交流や街中を攻略する達成感を表現した映像作品『SOCIAL REPORT』
スケートボードにインスパイアされて誕生したストリートスノーボーディングは、滑るために用意さ...
2021.09.03
-
READ MORE
MOVIE
フリースタイル発祥の地に根づくスノー&スケートボード文化に触れる
米カリフォルニア州レイクタホ。シエラネバダ山脈の一部で、標高およそ1,900mの高地に位置...
2021.07.25
LOAD POSTS