
MOVIE
16mmフィルムで撮影されたノルタルジックなサマーキャンプ映像作品
2022.09.02
サマーキャンプの聖地、米オレゴン州マウントフッドで開催されていた「HIGH CASCADE SNOWBOARD CAMP」。7月下旬に行われたDC SIGNATURE SESSIONを16mmフィルムで切り取ったムービーが公開されているのだが、まさに夏の終わりを告げるかのようなノスタルジックな作風に仕上がっているので、紹介したい。
同州ポートランドに拠点を置く映像作家のリチャード・シーハウセンによる作品。フィルム風に加工したのではなく、実際に保管していた16mmフィルムで撮影されている。
「ファインダーを失ったことでフレーム内にあるものを推測しながら撮影しなければならなかった」とリチャードはSNSで綴っているが、進化したライディングをレトロな機材で撮影する難しさがあってこそ、現代にはない価値観を表現しているわけだ。
きたる冬に思いを馳せながら、真夏のスノーボーディングを観るのも悪くないかもしれない。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
ストリートの新時代を開拓する相澤亮が表現するフルパート『RYOGOKU』
今から始まる8分足らずのムービーは近年のフルパート作品としては長尺だが、その時間をまったく...
2022.12.22
-
READ MORE
MOVIE
個性派ライダーたちがスノーボードの本質を体現したCAPITA & UNIONの夏
これぞザ・スノーボーディングビデオだ。90年代初頭からスノーボードにまたがり、シーンの最先...
2022.08.11
-
READ MORE
MOVIE
DCグローバルチームがイチオシする相澤亮のビデオパート『RYO AIZAWA IN YO!』
年内を締めくくるべく自信を持ってお届けする。このようにDC(ディーシー)はアナウンスしたう...
2021.12.24
-
READ MORE
MOVIE
道路や迂回路を飛び越えるクラシックスタイルが今新しい。DC『OUTSIDER』を観る
フリースタイルスノーボーディングが世界中で認知された90年代。当時ゲレンデの主役だったスキ...
2021.11.05
-
READ MORE
MOVIE
ストリートスノーボーディングの極み。DCが贈る映像作品『DEAD CENTER』
なぜ、雪上を滑るためのボードで街中の手すりや壁をコスるのか。スケートボードやグラフィティに...
2021.10.21
-
READ MORE
MOVIE
片山來夢がライディング&キャラで大いに存在感を示したBURTONの夏休み
さる7月4日から10日にかけて、米オレゴン州マウントフッドで開催されていたHIGH CAS...
2021.08.06
-
READ MORE
MOVIE
雪不足でも魅惑の地・北海道をDCクルーが滑り倒した映像作品『GENRE』
改めて思った。北海道という北の大地は、世界中のスノーボーダーにとって特別な場所なのだと。イ...
2020.11.17
-
READ MORE
MOVIE
夏の風物詩 HIGH CASCADE SNOWBOARD CAMPのまとめ動画パート1
米オレゴン州マウントフッドにて、6月16日から8月2日に渡り5つのセッションに分けて行われ...
2019.08.28
-
READ MORE
MOVIE
世界に誇る女性ジバー&若手たちが真夏のメッカで日本のクールさを発信
米オレゴン州マウントフッドで開催されていたサマーキャンプ、HIGH CASCADE SNO...
2019.08.14
-
READ MORE
MOVIE
真夏のオレゴンで日本のトップジバーたちが存在感を示した『STAY CHILL』
日本のストリートシーンを牽引するDIRTY PIMP(以下DP)クルーが、米オレゴン州マウ...
2019.07.29
-
READ MORE
MOVIE
バックカントリーとゲレンデの境界線を越えた先にあるフリースタイルの醍醐味
バックカントリーをパークのように、ゲレンデやパークをバックカントリーのように自由自在に滑れ...
2019.05.12
-
READ MORE
MOVIE
異なる文化を感じながら凍てつく2月のモスクワを滑り倒したDC TRANSITORS 2
エピソード1の北海道編が好評を博した『DC TRANSITORS 2』の第2弾に選ばれた地...
2019.03.29
LOAD POSTS