
MOVIE
勝ち負けではなく“自分らしくカッコよく”滑るセッションの醍醐味『SIDEHIT SÉANCE』
2022.03.24
タイトルにある「SÉANCE」とはフランス語でセッションの意になる。さる3月16〜18日の3日間に渡り、米バーモント州シュガーブッシュに造成された特設パークにて、ROMEチームが一堂に会してサイドヒットセッションが行われた。
ステール・サンドベック、レン・ヨルゲンセン、オジー・ヘニング、マディソン・ブラックリーらプロチームと、ケイシー・サベージやネイト・ハウスト、ケイリー・ヘンドリックスらアマチーム、さらにルーカス・マグーンなどROME以外のクルーも加わり、縦横無尽にパークを駆け抜けていた。個性豊かなライダーたちによるセッションは、一人ひとりのラインが唯一無二。だからこそ勝敗を決する大会とはまったく異なり、“自分らしくカッコよく”滑ることがもっとも重要となる。それこそがセッションの醍醐味なのだ。
今シーズンは残雪が多いため、例年よりも長くパークシーズンを楽しめることだろう。トリックの難易度を求めてしまうと限られたスノーボーダーしか楽しめないが、そうではなく、創造性を働かせてオリジナルに滑ることに重きを置いて残りのシーズンも楽しんでほしい。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
仲間たちと楽しむフリースタイルスノーボーディングの醍醐味を絶妙に描写
オーストリア・アブソルートパークで行われたROMEクルーのセッションを収録したムービー『A...
2019.10.18
-
READ MORE
MOVIE
ジャンルの垣根を越えて活躍するROMEクルーが夏パークを使い切った遊び方を伝授
米コロラド州カッパーマウンテンで開催されていた、8〜16歳を対象としたサマーキャンプWOO...
2021.08.23
-
READ MORE
MOVIE
世界中がシャットダウンする直前に撮影されたROMEが贈るFUNセッション
新型コロナウイルスの感染拡大により世界中がシャットダウンする直前、オジー・ヘニングやレン・...
2020.12.13
-
READ MORE
MOVIE
仲間への感謝や自然への敬愛を感じさせてくれるスノーボードという遊び
スノーボーダーにとって降雪がもたらすパウダースノーはもちろん、その時間を共有する仲間の存在...
2017.03.25
-
READ MORE
NEWS
パイプ・ジブ・ジャンプ部門の合計点で争われたブランド対抗戦が面白い
米コロラド州ブリッケンリッジで開催されていたDEW TOURの最終日はブランド対抗のチーム...
2017.12.18
-
READ MORE
MOVIE
雪がなくなるまで遊び尽くすトッププロたちの美セッション@ミニパイプ
トランジションの部分的に雪がなくたって、まだまだ十二分に遊べる。ノルウェーを代表するトップ...
2023.05.15
-
READ MORE
MOVIE
Withコロナ時代でもノルウェーの氷河では自由すぎるライディングが連発
ノルウェー南西部に位置するフォルゲフォンナは、欧州ライダーにとってオフシーズンの聖地として...
2020.07.20
-
READ MORE
MOVIE
100%パークでフリースタイルを表現するトリックマスターたちの実力
ヨーロッパを中心に活動しているRK1クルーが、オーストリア・アブソルートパークに集結。春の...
2019.04.29
-
READ MORE
MOVIE
センスあふれる北欧クルーの滑り&元プロライダーの楽曲がコラボした秀作
ステール・サンドベックを筆頭に、アレック・オーストレング、レン・ヨルゲンセン、トルゲイル・...
2018.10.15
-
READ MORE
MOVIE
ノルウェーの氷河を巡る真夏のロードトリップ
ステール・サンドベック、トルゲイル・バーグレム、レン・ヨルゲンセン、アレック・オーストレン...
2017.08.16
-
READ MORE
MOVIE
トッププロに“地上の楽園”と言わしめるほど贅沢なサマーシュレッド
ノルウェーのフォルゲフォンナ氷河に位置するゲレンデでサマーシュレッドを楽しむ、ステール・サ...
2017.07.25
-
READ MORE
MOVIE
ひとつのアイテムなのに遊び方は無限大。究極のボウルセッション
2016年春、ノルウェー・ホーブデンにて、米TRANSWORLD SNOWBOARDING...
2017.05.23
LOAD POSTS