
MOVIE
大塚健と鬼塚雅が命がけで限界を打破するドキュメンタリームービー『LIMITLESS』
2021.12.10
スノーボード・スロープスタイル&ビッグエア競技において、日本人ライダーたちは今やその最高レベルを牽引する立場にある。男女それぞれでそのポジションに立つ大塚健と鬼塚雅。だが、彼らの競技人生はひと筋縄ではいかなかった。
2018年5月のノルウェー大会、そして、翌年1月のアスペン(米コロラド州)大会と2大会連続してX GAMESビッグエアで金メダルを獲得するという快挙を成し遂げた大塚は、当時17歳にして驚異的な強さを世界中に誇示した。しかし同年4月、奇しくもX GAMES2連覇を果たした地であるアスペンにて、左の前十字靭帯を断裂するなど選手生命を脅かすほどの大怪我をしてしまう。
そこから1年間苦しいリハビリを経て、選手として復帰に向けてトレーニングを再開し始めたタイミングで、今度は右の腓骨を骨折。どん底に叩きつけられた。そうした絶望の淵から這い上がる復活劇が描かれている。
弊メディア編集長の野上大介が出演。大塚の偉大さやクールさについて語っている。
一方、周囲からの大きな期待を背負いながら挑んだ2018年の平昌五輪ではビッグエア8位、スロープスタイル19位と不本意な成績に終わってしまい、鬼塚はいろいろなことを見つめ直した。「挑戦することを忘れていた。このままでは伸びしろがない」として、トレーニング方法を見つめ直したうえで、大技であるCABダブルコーク1260を目標に設定して努力を重ねてきたのだ。
すると、2020年1月に悲願のX GAMESアスペン大会のビッグエアで初優勝を飾ると、同年2月にはBURTON US OPENスロープスタイルで3位、その翌月の3月にはX GAMESノルウェー大会ビッグエアで2位を獲得。メジャー大会で連続して表彰台を射止めるまでに成長を遂げた。
彼らが所属するRed Bullのオウンドメディア「Red Bull TV」にて2021年12月9日に公開され、その翌日の本日、YouTubeにもアップロードされた。北京五輪に向けての大塚と鬼塚の生き様を、余すことなくご覧いただきたい。
年明け1月6日(木)には、108回の表彰台獲得という世界記録を更新してもなお成長し続ける高梨沙羅、苦難を乗り越え競技に対する姿勢を見直す小林陵侑、2つのエピソードも公開予定となっている。

RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
藤森由香がナビゲートするBURTON US OPEN特別番組【スロープスタイル編】
米コロラド州ベイルマウンテンリゾートで幾多の感動を生んで幕を下ろしたBURTON US O...
2020.03.04
-
READ MORE
MOVIE
藤森由香がナビゲートするBURTON US OPEN特別番組【ハーフパイプ編】
日本人が6個のメダルを獲得するという偉業を成し遂げたBURTON US OPEN。ライブ放...
2020.03.07
-
READ MORE
MOVIE
表現者の兄と五輪メダリストの弟が超一流ライダーたちと全フィールドで競演
インターネットが普及したことで3分前後の短編ムービーが主流の現在でありながら、あっという間...
2019.12.07
-
READ MORE
MOVIE
日本人ライダーが大躍進を遂げたFISワールドカップ2018-19シーズンまとめ
FIS(国際スキー連盟)が主催するワールドカップのリキャップ動画が公開中。今シーズン、日本...
2019.05.04
-
READ MORE
MOVIE
完璧なBSクワッドコーク1800が飛び出したW杯ビッグエア男女トップ3ジャンプ集
さる9月8日にニュージーランド・カードローナで行われたFISワールドカップ・ビッグエアの結...
2018.09.10
-
READ MORE
MOVIE
クワッドコーク1800や84mの超ロングレールなど衝撃シーンまとめ動画
インパクトある映像集だからこそ、バックミュージックなどいらないのかもしれない。もう一度観て...
2017.12.29
-
READ MORE
NEWS
大塚健・荻原大翔・涌嶋弓流らが躍動した春のマンモス「RED BULL SESSION」
先日、マーク・マクモリスが米カリフォルニア州マンモスマウンテンで行われた「RED BULL...
2023.06.07
-
READ MORE
NEWS
SAJが22-23シーズンの強化指定選手を発表。平野歩夢は平常どおり五輪後は所属せず
SAJ(全日本スキー連盟)が2022-23シーズンに向けて強化指定選手、いわゆるナショナル...
2022.07.11
-
READ MORE
NEWS
北京五輪ビッグエアは大塚健、國武大晃、村瀬心椛、岩渕麗楽、鬼塚雅の5名が決勝進出
フリースタイル競技の最終種目、ビッグエアがついに始まった。先行して行われた女子は下馬評どお...
2022.02.14
-
READ MORE
NEWS
ついに開幕したW杯ビッグエアで村瀬心椛が堂々の2位。大塚健は復帰戦4位
新型コロナウイルスが引き起こしたパンデミックにより開幕が年をまたぐという異例のシーズンとな...
2021.01.10
-
READ MORE
NEWS
ビッグエア強国ニッポンの実力。ジャパンチーム合宿で高難度スピンが連発
スイス・サースフェーで開催されていたTHE STOMPING GROUNDSには国際規格の...
2020.10.28
-
READ MORE
NEWS
日本勢が7個のメダルを獲得したX GAMESの感動と興奮をTBSが今夜から2夜連続放送
米コロラド州アスペンで開催されたX GAMESでの日本人ライダーたちの活躍ぶりは弊サイトで...
2020.02.01
LOAD POSTS