
MOVIE
JAPOWと日本文化に魅せられたオーストラリアのジバー ジェシー・ケネディ
2021.08.08
2018年、天然雪の降雪量が2mを超えて14年ぶりの大雪を記録した南半球最大のスノーリゾート、オーストラリア・ニューサウスウェールズ州に位置するペリッシャー(記事はこちら)。そのことからもわかるように、日本の降雪量と比べると圧倒的に少ない。だからこそ、コロナ禍以前は多くの雪を愛するオージーたちがJAPOWを求めて来日していたわけだ。
2020年冬、YESクルーの撮影のためにペリッシャーをホームとするジェシー・ケネディが来日。兄がフィルマーとして所属しているチームに加入してすぐの出来事だった。新型コロナウイルスが猛威をふるう前にやってきた初めての日本。
豪メディア「BOARDWORLD」のインタビューでジェシーは、「今回のトリップは突発的だったけど、今まで行った国の中で一番いい場所だと言えるよ。食べ物が美味しいからなのか、雪が多いからなのか、街並みが素晴らしいからなのかわからないけど、オレにとってとても非現実的な場所だったんだ。これからの人生で日本は必ず訪れる場所になったよ」と回答しており、「食べ物、パウダー、素晴らしい人々、歴史、そしてもちろん温泉」と日本の好きなところを5つ挙げている。
撮影の舞台は新潟・ロッテアライリゾート。豪雪地帯で知られており、日本海が近いため湿気を帯びたやや重めのパウダースノーが特徴だ。ゲレンデのボトムには高級ホテルや温泉が軒を連ねており、そうした施設でジェシーのジビングが炸裂しているシーンも収録されている。韓国の会社が運営しているとはいえ、日本のリゾートも寛容になったものだと感じられる。
20年以上前の旧ARAI MOUNTAIN & SNOW PARK時代、某ブランドの雪上イベントの手伝いとして宿泊していた際、当時流行っていたエアガンを撃ち放っていたらえらく怒られたものだが……(今でも怒られるか)
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
JAPOWと酒を浴びまくるコロナ前の素晴らしきスノーライフをYESが表現
舞台は日本が誇る豪雪地帯、新潟・妙高に位置するロッテアライリゾート。新型コロナウイルスが蔓...
2021.09.05
-
READ MORE
MOVIE
長野・新潟のパウダーを食い尽くしハブ酒を飲み尽くしたYESクルーの漫遊記
DCP、JPソルバーグ、そしてアンバサダーを務めるJFペルシャらYESクルーが日本のパウダ...
2019.12.03
-
READ MORE
MOVIE
やんちゃ集団からライダーズブランド YES.へと昇華した10周年記念ムービー
DCP、JPソルバーグ、ロメイン・デ・マルチ、布施忠という錚々たる顔ぶれで、ライダーズブラ...
2018.11.13
-
READ MORE
MOVIE
10周年を迎えたライダーズブランド・YESの豪州トリップ&チームセッション
スノーボードのいち時代を築き上げたといっても過言ではない、ロメイン・デ・マルチ、DCP、J...
2018.06.28
-
READ MORE
MOVIE
“オレたちの裏庭”と称する広大なバックカントリーで暴れまくるYESクルー
DCP、ロメイン・デ・マルチ、JPソルバーグを中心としたYESより『OUR BACKYAR...
2017.10.27
-
READ MORE
COLUMN
“乗れている”男 小西隆文の新緑ライディング『SPRING CRUISE』を観て
ウィンターシーズンは一般的に3月までという認識なのかもしれないが、実のところスノーボードは...
2021.05.18
-
READ MORE
NEWS
FREERIDE WORLD TOURの日本大会に東北エリアが加わりさらなる拡大へ
FREERIDE WORLD TOUR(以下FWT)を日本で運営するFWTジャパンは、20...
2019.07.22
-
READ MORE
COLUMN
環境がスノーボーダーを育てる
伝説のスノーリゾートと化したARAI MOUNTAIN & SKI RESORT(のちにA...
2017.06.12
-
READ MORE
NEWS
伝説のゲレンデが来シーズン同規模で復活。ロッテアライリゾート施設概要
2017年12月のオープンを目指している、新潟・妙高に位置する「ロッテアライリゾート」の施...
2017.05.19
LOAD POSTS