
MOVIE
大注目のダスティ&スヴェンが加入したタレント揃いのSALOMONパークセッション
2021.05.26
シーズン終盤にスウェーデン北部に位置するクラッペンを訪れたSALOMON(サロモン)クルーによるパークムービー『CLAPPIN IN KLÄPPEN』が公開された。
今年1月に開催されたX GAMESスロープスタイルを制し、つい先日開催された技術力×創造力で争われるRED BULL RECHARGEDで優勝を飾った新進気鋭のダスティ・ヘンリクセンは、2020-21シーズンに入ってからSALOMONに搭乗。そして、3月に同ブランドへの電撃移籍を発表したスヴェン・ソーグレンは、今年もX GAMESビッグエアで銀メダルを獲得するなどコンペシーンで活躍する傍ら、ストリートでインパクト大のフッテージを残すなどムービーシーンでも大きな評価を得ている。

ダスティの脱力系スリーピースタイルから繰り出されるパフォーマンス、スヴェンのトリプルBSロデオなど個性が光るスピントリックや創造性あふれるジブトリックは見応え抜群だ。競技で勝つことはもちろん、映像や写真を介して多くのスノーボーダーを魅了することができる両名が加入したことで、SALOMONは盤石なチーム体制を整えたと言えるだろう。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
アイスランドが生んだトリックの魔術師 ハルドル・ヘルガソン最新ムービー『KOZY』
ジャンプ、ジビング、バックカントリー、ストリートとジャンルやロケーションの垣根を越えて、意...
2022.01.11
-
READ MORE
MOVIE
バックカントリーを攻めながら表彰台に立てる稀有な男。スヴェン・ソーグレン『INNER CIRCLE』
近年の競技レベルを鑑みると、オン/オフスノー問わず一年中トリックの習得に時間を費やさなけれ...
2021.10.08
-
READ MORE
MOVIE
個性豊かなライダー陣が名を連ねるSALOMONチームの夏休みシュレッド
米オレゴン州マウントフッドで開催されていたサマーキャンプに、世界各国に点在しているSALO...
2019.09.19
-
READ MORE
MOVIE
世界最高峰パークの最先端トリックとしてトウ抜きのフロントサイドスピンが再燃?
本記事で紹介するムービーは2018年12月に撮影されているのだが、すでにトップシーズン全開...
2019.01.04
-
READ MORE
NEWS
LAAX OPENスロープはマーカス&ゾイが優勝。荻原大翔と岩渕麗楽は4位
スイス・ラークスで行われていた伝統の一戦「LAAX OPEN」のスロープスタイルは、ハーフ...
2023.01.23
-
READ MORE
NEWS
世界中のジブマスターが集結した過激すぎるストリート大会「DIYX STRT JAM 2021」
さる11月12、13日、オーストリア・インスブルックでクレイジーすぎる大会が初開催された。...
2021.11.24
-
READ MORE
NEWS
創造性が最重要視される新競技「RED BULL RECHARGED」で片山來夢が決勝進出
今から2年前の2019年5月、オリンピアンでありバックカントリーフリースタイルの世界で自己...
2021.05.17
-
READ MORE
NEWS
競技と映像制作を両立させる稀有な男 スヴェン・ソーグレンがSALOMONへ移籍
高回転フラットスピンを武器にX GAMESで7つのメダルを獲得しながらも、バックカントリー...
2021.03.26
-
READ MORE
MOVIE
南半球で行われた創造力あふれるセッション「BUSH DOOF」MONSTER版ムービー
北京五輪女子スロープスタイル銅メダリストのテス・コーディーが地元であるオーストラリア・スレ...
2023.09.14
-
READ MORE
MOVIE
セージ・コッツェンバーグらトッププロとのヘリスノーボーディングを疑似体験
パウダージャンキーが多いだろう弊ウェブマガジンの読者諸兄姉にとって、ヘリスノーボーディング...
2023.01.07
-
READ MORE
MOVIE
セッションの醍醐味が凝縮されたSALOMONが贈る映像作品『MOVING FORWARD』
ゲレンデやサイドカントリー、バックカントリーに至るまで、SALOMON SNOWBOARD...
2022.12.14
-
READ MORE
MOVIE
五輪金メダリストが競技者たちのスピンを芸術へ昇華させた映像作品『GLACIAL』
スイス・サースフェーで10月20日まで開催されていたセッションイベント「THE STOMP...
2022.11.03
LOAD POSTS