
MOVIE
ライディング&テクノロジーの技術革新に想いをのせて作られるボードたち
2016.12.02
ボードの製造工程を見る機会はあまりないだろう。こちらで紹介する動画は、アメリカ・バーモント州バーリントンに位置するBURTON本社に隣接しているプロトラボ「CRAIG’S」での、その工程の一部が収録された動画である。
筆者は6年前に、まだ建設中だったこのR&DセンターであるCRAIG’Sを訪れたことがあるのだが、もともとは生産工場だったそうだ。その工場を移転させ、開発のみに注力できるよう建てられたのがこのCRAIG’S。もちろん、BURTONプロダクトを劇的に進化させることに大きく寄与した、かのクレイグ・ケリーにちなんだ名前である。
以降、飽くなき探求心を持ち続けるスノーボーダーたちのアイデアやテクニックと、そのフィードバックから開発されるプロダクトとが相乗効果を生み出し、ライディングも開発テクノロジーも劇的な進化を遂げた。そして、14歳の頃にSNURFERという雪上玩具からインスピレーションを受け、1977年、大学卒業と同時にBURTONを設立したジェイク・バートン氏の想いが込められたボードたちが毎年生まれ続けている。
BURTONに限った話ではないが、この冬、あなたがまたがるボードにも、ライダーや開発者たちの様々な想いがのせられている。それらを感じながら、今シーズンも楽しんでほしい。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
転倒なくして上達はない。BURTON『ONE WORLD』クラッシュ集に学ぶ
BURTON(バートン)が贈るチームムービー『ONE WORLD』は40分超の長編作品。世...
2021.01.17
-
READ MORE
MOVIE
スノーボードの父 ジェイク・バートンを偲んで滑った「A DAY FOR JAKE」
2019年11月20日、BURTON(バートン)創始者でありスノーボードの父であるジェイク...
2021.01.15
-
READ MORE
MOVIE
子育てとストリートを両立させるスーパー母ちゃん マリア・トムセン
デンマーク出身の彼女はハンドボールに明け暮れる日々を過ごし、スノーボードを始めたのは大学時...
2021.01.14
-
READ MORE
MOVIE
ダニー・デイビス&テリエ&片山來夢らが表現する夜の美しいパイプラン
今年はコロナ禍の影響によりキャンセルとなってしまった1982年から続く伝統の一戦、BURT...
2021.01.13
-
READ MORE
MOVIE
豪雪で埋もれた街を助けてスノーボードをシェアする行動力と遊び心
BURTON(バートン)『ONE WORLD』の撮影でカナダ最東端に位置するニューファンド...
2021.01.12
-
READ MORE
MOVIE
BURTONが贈る「日本を滑ろう」北海道後編は深すぎるニセコ&ルスツの旅
降雪に恵まれている今シーズン、言わずもがなコロナ禍のため外国人が少ない中、BURTON(バ...
2021.01.11
-
READ MORE
MOVIE
BURTON『ONE WORLD』より夜のパウダーライディングのススメ
気温が低ければパウダースノーの質が高まることは言うまでもない。昼間より夜だ。ニセコのナイタ...
2021.01.09
-
READ MORE
MOVIE
BURTON『ONE WORLD』北海道バックカントリー・ファンセッション編
世界トップクラスのスノーボーダーにとっても、北海道はやはり特別な場所なのだ。平昌五輪男子ス...
2021.01.06
-
READ MORE
MOVIE
ストリートを攻めるママさんライダー マリア・トムセンの超スロー美アクション
BURTON(バートン)が贈る長編ムービー『ONE WORLD』より連載動画が連日公開され...
2021.01.05
-
READ MORE
MOVIE
ダニー・デイビス&レッド・ジェラードらがフリーフットで共演『ONE WORLD』
BURTON(バートン)が贈る本格長編ムービー『ONE WORLD』より、ダニー・デイビス...
2021.01.04
-
READ MORE
MOVIE
森の中を滑りたくなる。BURTON『ONE WORLD』よりショート美ムービー
言わずと知れたビッグエア女王 アンナ・ガッサーと、クリエイティブなライディングやアイデアが...
2021.01.03
-
READ MORE
MOVIE
BURTONからの重要メッセージ「日本を滑ろう」連載リゾートムービー第1弾
魅力ある日本の雪山をよりたくさんの人に楽しんでほしい。BURTON(バートン)はコロナ禍の...
2020.12.28
LOAD POSTS