
MOVIE
ライディング&テクノロジーの技術革新に想いをのせて作られるボードたち
2016.12.02
ボードの製造工程を見る機会はあまりないだろう。こちらで紹介する動画は、アメリカ・バーモント州バーリントンに位置するBURTON本社に隣接しているプロトラボ「CRAIG’S」での、その工程の一部が収録された動画である。
筆者は6年前に、まだ建設中だったこのR&DセンターであるCRAIG’Sを訪れたことがあるのだが、もともとは生産工場だったそうだ。その工場を移転させ、開発のみに注力できるよう建てられたのがこのCRAIG’S。もちろん、BURTONプロダクトを劇的に進化させることに大きく寄与した、かのクレイグ・ケリーにちなんだ名前である。
以降、飽くなき探求心を持ち続けるスノーボーダーたちのアイデアやテクニックと、そのフィードバックから開発されるプロダクトとが相乗効果を生み出し、ライディングも開発テクノロジーも劇的な進化を遂げた。そして、14歳の頃にSNURFERという雪上玩具からインスピレーションを受け、1977年、大学卒業と同時にBURTONを設立したジェイク・バートン氏の想いが込められたボードたちが毎年生まれ続けている。
BURTONに限った話ではないが、この冬、あなたがまたがるボードにも、ライダーや開発者たちの様々な想いがのせられている。それらを感じながら、今シーズンも楽しんでほしい。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
三者三様のスノーボード人生を歩む降旗由紀と藤森由香と今井胡桃が刺激し合う旅
サーフィンを融合させたオリジナリティあふれるライディングスタイルが魅力の降旗由紀は、第一子...
2023.03.09
-
READ MORE
MOVIE
ストリートスノーボーディングへの理解が一気に深まるBURTONムービー
同じジビングでもパークとは異なるストリートスノーボーディングの世界は、トライするハードルが...
2023.01.19
-
READ MORE
MOVIE
世界各国のBURTONライダーがNZで一堂に会したスーパーセッション
北京五輪スロープスタイルで金メダル、同ビッグエアで銀メダルを獲得したゾーイ・サドウスキー・...
2022.12.09
-
READ MORE
MOVIE
「これまで滑ってきたリスキーなラインのひとつ」と乳ガンに打ち克ったキミー・ファサニ物語
2011年、女性ライダーとして初のダブルバックフリップに成功するなど卓越したフリースタイル...
2022.10.11
-
READ MORE
MOVIE
ベン・ダニー・來夢・海祝のBURTONクルーがカムイみさかの屋内パイプで大暴れ
日本が誇る屋内ハーフパイプ、山梨に位置するカムイみさかが世界中に発信された。ベン・ファーガ...
2022.09.22
-
READ MORE
MOVIE
18歳の若き金メダリスト スー・イーミンが中国のスノーボードシーンを変える
北京五輪スロープスタイルで金メダルを獲得したカナダのマックス・パロットの採点が誤審だったこ...
2022.06.17
-
READ MORE
MOVIE
ロープトウを使って雪山というよりもストリート感覚でライドを楽しむBURTONクルー
日本では馴染みのないロープトウではあるが、ゼブ・パウエルに言わせれば“ドープ”だ。ジェシー...
2022.05.31
-
READ MORE
MOVIE
マーク・マクモリスや平野歩夢&海祝らBURTONクルーが当てたエイプリルパウダー
北京五輪に出場したオリンピアンからスタイルマスターまで、BURTONを代表するグローバルチ...
2022.04.17
-
READ MORE
MOVIE
2026年ミラノ・コルティナ五輪の主役になる中学3年〜高校1年世代に注目
北京五輪ビッグエア競技が開幕する直前、福島・アルツ磐梯の特設キッカーでBSクワッドコーク1...
2022.03.13
-
READ MORE
MOVIE
競技生活が長かった藤森由香が改めて知る地元・長野の雪山探訪。いざ白馬へ
10代からスノーボードクロスの競技に明け暮れ、トリノ、バンクーバー、ソチと3大会連続オリン...
2022.03.06
-
READ MORE
MOVIE
山を滑り山を守る。人生のすべてを山に捧げる高橋龍正のライフスタイルに迫る
國母和宏が若手ライダーに映像制作の機会を提供するべくスタートしたINK MOVIE。そのリ...
2022.02.19
-
READ MORE
MOVIE
五輪を目指した都会育ちの宮澤悠太朗が新たなリズムを求め移住した北海道ライフ
スロープスタイルとビッグエアで平昌五輪を目指し、フリースタイルスキルに磨きをかけてきた宮澤...
2022.02.08
LOAD POSTS