
MOVIE
ソチ五輪開催ゲレンデ公認のバックカントリーエリアでABSINTHE最新作の撮影敢行
2020.11.16
平野歩夢が銀、平岡卓が銅メダルと、日本人スノーボーダー初のオリンピックメダル獲得に日本中が湧いた2014年のソチ五輪。ロシア・クラスノダール地方に位置するローザクトールがスノーボード競技の舞台となり、筆者も訪れていた。ハーフパイプの公式練習が朝から急遽夜に変更されるなど、開催期間中はとにかく気温が高かった。日中は山岳部にも関わらず10℃近くあったように記憶している。
そんなイメージしか持っていなかったローザクトールに、ABSINTHE FILMSクルーが最新作『CHANNEL ZeRO』の撮影で訪れていたのだが、本ムービーを観るとそこは別世界。ゲレンデからのアクセスが可能な広大なバックカントリーエリアが広がり、豊富な積雪に恵まれたビッグマウンテンだったのだ。スティープな斜面の向こう側にはゴンドラが見え、撮影終了後にはローペ・トンテリやヴォレ・ニベルトら出演ライダーたちをスノーモービルでトーイングしてリゾートサイドに戻る手伝いをするなど、スノーリゾートが全面バックアップのもと撮影が行われていることがわかるだろう。あえてコース外での映像をプロモーションとして使うあたりに、日本との文化の違いを感じる。
本編は12月8日(火)公開。お楽しみに。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
17歳の少女と47歳のレジェンドがバックカントリーの聖地で美セッション
年齢や性別に関係なく、同じフィールドでライディングを楽しめる。こうしたスノーボードの醍醐味...
2020.12.26
-
READ MORE
MOVIE
フリースタイル史に刻まれる名作ABSINTHE FILMS『OPTIMISTIC?』限定公開
先日の『POP』に引き続き、ABSINTHE FILMSの名作『OPTIMISTIC?』が...
2020.05.19
-
READ MORE
MOVIE
フリースタイルの歴史を塗り替えた名作 ABSINTHE FILMS『POP』限定公開
往年のスノーボーダーであれば、『POP』というタイトルでピンと来るはずだ。仮に来ないという...
2020.05.05
-
READ MORE
MOVIE
豪快にパウダーを切り裂きノーフットでも宙を舞うヴォレ・ニベルトの超絶ライド
1997年からシーンを牽引する映像プロダクション、ABSINTHE FILMSの今季作『I...
2020.03.16
-
READ MORE
NEWS
時代は変われど97年からシーンに君臨するABSINTHE最新作『CHANNEL ZeRO』予告
VHSからデジタルへと進化し、リビングにあるビデオデッキから場所を選ばないスマホと動画を観...
2020.10.11
-
READ MORE
MOVIE
欧州フリースタイル発祥の地を巡る15分間。ABSINTHE FILMS作『LA ZONE』
タイトルを観て興味ないと直感的に思った読者諸兄姉がいるとするならば、それはそれで構わない。...
2023.04.23
-
READ MORE
MOVIE
スノー&スプリット&サーフボードを抱えて北欧を旅するVANS作品『ARCTIC ROSES』
VANSチームがノルウェーとスウェーデンの北極圏を訪れた。スノーボードはもちろん、スプリッ...
2023.02.01
-
READ MORE
MOVIE
北海道の雪と日本文化と漁師町をアメリカ人映像作家が切り取った秀作『INAKA』
BILLABONGのアンバサダーであり、写真家でもある映像作家のクリス・バーカードは、これ...
2020.11.08
-
READ MORE
MOVIE
いまだ色褪せない豪快かつ繊細な滑り。18年前のロメイン・デ・マルチの雄姿
ライダーズブランドYES.のオーナーのひとりでありながら、40歳となった今もなお現役で活動...
2020.09.18
-
READ MORE
MOVIE
X GAMESで2年連続世界一に選ばれたフランク・ブルジョアのフルパート動画
1997年からシーンをリードし続けている映像プロダクション・ABISNTHE FILMSが...
2020.04.13
-
READ MORE
MOVIE
舞台裏を知ることですごさや価値が高まるストリートスノーボーディングの世界
滑るために用意された舞台ではない街中を颯爽と駆るプロスノーボーダーたち。階段の手すりをサラ...
2019.08.20
-
READ MORE
MOVIE
表現者としてヤバイ画をを残すまでのこだわりや美学。その舞台裏をひも解く生動画
26分あまりの動画なのだが、最初の2分間で観る価値があるかどうか判断できるだろう。 本ム...
2019.08.13
LOAD POSTS