
MOVIE
世界中が羨むニセコのパウダースノーをアメリカ人目線で切り取った美ムービー
2020.10.20
ボードのレビューが人気の、米コロラド州を拠点に活動するBOARD ARCHIVEより、今年1月に北海道・ニセコで撮影されたムービーが公開されたので紹介したい。
暖冬に見舞われた昨シーズン、ご多分にもれずニセコもそうだった。しかし本ムービーを観ていると、確かにブッシュは多いように映るが、そんなことを微塵も感じさせない。ニセコを知らない人間であれば、なおさらそう感じるだろう。それほどまでに強く滑走意欲を掻き立てられるフッテージが連続する。
例年であれば外国人で埋め尽くされる同エリアだが、コロナ禍の今シーズンは千載一遇のチャンスと言えるだろう。さらに、ラニーニャ現象が発生していることから、今冬は豊富な降雪が期待できる。行こう、ニセコへ。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
BURTONが贈る「日本を滑ろう」北海道後編は深すぎるニセコ&ルスツの旅
降雪に恵まれている今シーズン、言わずもがなコロナ禍のため外国人が少ない中、BURTON(バ...
2021.01.11
-
READ MORE
MOVIE
4ヶ月の予定が4年以上滞在することになるほどニセコに狂わされたアメリカ人の人生
スノーボードを始めたことでライフスタイルが激変したという人は多いかと思うが、人生を狂わされ...
2020.10.27
-
READ MORE
MOVIE
JAPOWを大絶賛する一般外国人スノーボーダーの視点から改めて我が国の価値を知る
日本の国の美称である『瑞穂の国』が本記事で紹介するムービーのタイトルだ。動画投稿者のアカウ...
2023.06.27
-
READ MORE
MOVIE
外国人がいないニセコのゲレンデで極上パウダーを食い荒らす在日アメリカ人
気がつけば5年以上に渡って日本にいることになる。米オレゴン州ポートランド出身のエバン・ウィ...
2021.11.10
-
READ MORE
MOVIE
コロナを乗り越え大陸を越えて世界中の仲間たちと滑りたい。日米仏のパウダー動画
本記事で紹介する動画に出演している滑り手が誰なのかはわからない。おそらく一般のスノーボーダ...
2021.08.27
-
READ MORE
MOVIE
ニセコのフリースタイルシーンを熱くする仲間たちを切り取った狂人の世界
DVDが売れなくなり、映像プロダクションが活動休止を余儀なくされる中、自らをMADMAN(...
2021.07.04
-
READ MORE
MOVIE
JAPOWが余る奇跡のシーズン序盤からニセコエリアのゲレンデはヤバかった
北海道・ニセコを拠点に活動するIN CREWは弊サイトでもおなじみだが、彼らは映像作品を制...
2021.02.21
-
READ MORE
MOVIE
裏山や街中からニセコまでを遊び尽くすK2チームムービー『BIG BAND』
チームムービー。K2のようなビッグカンパニーであれば、抱えているライダーたちのスタイルは多...
2020.12.10
-
READ MORE
MOVIE
北海道の雪と日本文化と漁師町をアメリカ人映像作家が切り取った秀作『INAKA』
BILLABONGのアンバサダーであり、写真家でもある映像作家のクリス・バーカードは、これ...
2020.11.08
-
READ MORE
MOVIE
北海道が舞台の傑作『A GUIDE TO MELLOW LIVIN’』国際映画祭ノミネート作品解禁
マシュー・クレペルが北海道で撮影を行った映像作品『A GUIDE TO MELLOW LI...
2020.10.25
-
READ MORE
MOVIE
少雪でもまるで“夢のよう”と形容される魅惑の北海道を表現『EL SUEÑO』本編
16年もの長きに渡って映像制作を続けている、ライダーのエリック・レオンと映画監督のカイル・...
2020.10.15
-
READ MORE
MOVIE
溺れるほどのパウダーに溺れたい。北海道とベイカーが舞台『NOTHING』本編
世界的に有数のパウダーエリアとして名高い北海道と米ワシントン州マウントベイカーを舞台に、フ...
2020.10.13
LOAD POSTS