
MOVIE
ロックダウン&イースターの最中に仲間の重要性を再確認できた美セッション
2020.08.24
今年の春先は世界各地でロックダウンが実施されていたため、残雪はあるものの例年よりも撮影の機会が激減していた。弊サイトも当然ながらその影響を受けており、スプリングセッションのムービーをあまり紹介できていなかった。
しかし、ここに来てロックダウンの最中に撮影された貴重なムービーが公開。イエス・キリストの復活祭、いわゆるイースターの日である4月12日、ノルウェー・ホーヴデンでプライベートセッションが行われていた。ノルウェーでは新型コロナウイルスの感染拡大を抑制するためロックダウン中だったが、4月初旬には流行のピークを脱していたことから実施されたのだろうか。こうしたシューティングには賛否がつきまとうだろうが、本ムービーの中身を知ってほしい。スノーボードができる喜びが表現されていることはもちろん、仲間と触れ合えることの大切さが見事に描写されている。
モンス・ロイズランド、マーカス・オリムスタッド、シンドレ・トビテン、ハンネ・アイラーツェンらのコンビネーショントリックがそれらを物語っているので、早速ご覧いただきたい。2020-21シーズンがどうなるのかまだ誰にもわからないが、本ムービーを観てきたる冬に想いを馳せて。きっと、仲間たちと滑りたくなるから。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
近代的な高難度トリックだけでなくオールドスクールなアクションも忘れずに
スイス・サースフェーに超ハイクオリティなパークを用意して行われているTHE STOMPIN...
2018.10.28
-
READ MORE
MOVIE
スロープスタイル&ビッグエア大国ノルウェーの実力者たちが最旬トリックを連発
平昌五輪スロープスタイル&ビッグエアにノルウェー代表として出場したモンス・ロイズランドを筆...
2018.05.25
-
READ MORE
MOVIE
スロープスタイル&ビッグエア強豪国ノルウェーの真の実力とは
ソチ五輪スロープスタイル銀メダリストのステール・サンドベック、そして、昨シーズンのX GA...
2017.09.29
-
READ MORE
NEWS
ノルウェーの残雪でトップライダーが飛びまくりウォーターライドに興じた4日間
シーズンインしたばかりの南半球が盛り上がり始めているこの時期、北半球の世界各地では氷河や残...
2023.06.26
-
READ MORE
NEWS
外出禁止令が出されロックダウンの渦中にいるプロスノーボーダーの過ごし方とは?
現在も外出禁止令が発出されているカナダ・ケベック州に在住するプロスノーボーダーのルイーフ・...
2020.04.17
-
READ MORE
MOVIE
残雪パークを巧みな技術と弾ける笑顔で駆ける海外トッププロの春シュレッド
バックカントリーを中心にムービーの世界に生きるトースタイン・ホーグモと、北京五輪ビッグエア...
2023.05.06
-
READ MORE
MOVIE
新型コロナウイルスを克服して切り裂いた日本の極上パウダースノー
2013年にリリースされた『HEART FILMS VOL.7』に出演するなど、日本人ライ...
2020.11.14
-
READ MORE
MOVIE
ロックダウン解除後に仲間たちとのセッションを通じて噛み締めた“滑れる”喜び
新型コロナウイルス感染拡大に伴って、フランスやスペインと同じく3月16日からロックダウンが...
2020.09.14
-
READ MORE
MOVIE
コロナ禍の影響によりクリエイティブ魂に火がついたトースタイン・ホーグモの進化
言わずと知れたムービースター、トースタイン・ホーグモが自身のYouTubeチャンネルを更新...
2020.08.21
-
READ MORE
MOVIE
南半球が誇る極上パークをカルロス&ゾイらキウィライダーが独占『CADRONAVIRUS』
ニュージーランド・カードローナと言えば、南半球を代表するビッグイベント・WINTER GA...
2020.08.09
-
READ MORE
MOVIE
バックカントリーとゲレンデの境界線を越えた先にあるフリースタイルの醍醐味
バックカントリーをパークのように、ゲレンデやパークをバックカントリーのように自由自在に滑れ...
2019.05.12
-
READ MORE
MOVIE
カナダの有名バックカントリーからゲレンデまで滑り倒すDCムービー第3弾
好評を博したエピソード1の撮影で北海道を訪れていたトースタイン・ホーグモ、イッカ・バックス...
2019.04.28
LOAD POSTS