
MOVIE
Withコロナ時代に突入し初となる本格ムービー『SCURVY』が豪州でドロップ
2020.06.20
シーズンインしたばかりのオーストラリアでは、BURTONと南オーストラリア州アデレードでクラフトビールを醸造しているPIRATE LIFE BREWINGがタッグを組み、Withコロナと呼ばれる新時代に突入してから初となる本格ムービー『SCURVY』を発表した。
人類を脅かすパンデミックにより短い撮影時間が余儀なくされてしまったが、オーストラリアを代表するライダーであり長年の友人同士でもあるカルロス・ガルシア・ナイトとジェイ・カーニーを中心に、ニュージーランドを含めたオセアニアの才能あるライダーたちが撮影に参加。さらに、X GAMES REAL SNOW 2019でクレイグ・マクモリスとタッグを組み銅メダルを獲得したキャンベラ出身の敏腕エディター、マーカス・スキンの才能に賭けた。
ロケーションはストリートとバックカントリーにフォーカスし、前者はカナダ・オンタリオ州南東部に位置するサドバリーにて、後者は同じくカナダを代表するバックカントリースポットであるウィスラーで撮影を敢行。スノーボーダーにとっては決して新しい概念ではないだろう“挑戦的な時代”だからこそ、創造力を駆使しながら時代に適応させることで、予測不可能な今に立ち向かっていく。そんな想いが込められた本作をご覧いただきたい。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
日中韓&オセアニアのBURTONクルーが青森で3日間の濃厚シューティング
2019年3月下旬。日本、中国、韓国、オーストラリア、そしてニュージーランドのスノーボーダ...
2019.10.11
-
READ MORE
REVIEW
オリンピアンがSTEP ON®を使ってフリースタイルに攻めまくるとどうなる?
これまで弊サイトでは再三に渡り、STEP ON®のレビ...
2020.01.10
-
READ MORE
MOVIE
マーク・マクモリスや平野歩夢&海祝らBURTONクルーが当てたエイプリルパウダー
北京五輪に出場したオリンピアンからスタイルマスターまで、BURTONを代表するグローバルチ...
2022.04.17
-
READ MORE
MOVIE
2026年ミラノ・コルティナ五輪の主役になる中学3年〜高校1年世代に注目
北京五輪ビッグエア競技が開幕する直前、福島・アルツ磐梯の特設キッカーでBSクワッドコーク1...
2022.03.13
-
READ MORE
MOVIE
競技生活が長かった藤森由香が改めて知る地元・長野の雪山探訪。いざ白馬へ
10代からスノーボードクロスの競技に明け暮れ、トリノ、バンクーバー、ソチと3大会連続オリン...
2022.03.06
-
READ MORE
MOVIE
山を滑り山を守る。人生のすべてを山に捧げる高橋龍正のライフスタイルに迫る
國母和宏が若手ライダーに映像制作の機会を提供するべくスタートしたINK MOVIE。そのリ...
2022.02.19
-
READ MORE
MOVIE
五輪を目指した都会育ちの宮澤悠太朗が新たなリズムを求め移住した北海道ライフ
スロープスタイルとビッグエアで平昌五輪を目指し、フリースタイルスキルに磨きをかけてきた宮澤...
2022.02.08
-
READ MORE
MOVIE
片山來夢がライディング&キャラで大いに存在感を示したBURTONの夏休み
さる7月4日から10日にかけて、米オレゴン州マウントフッドで開催されていたHIGH CAS...
2021.08.06
-
READ MORE
MOVIE
ニュージーランドの歴史を変えた実力派ライダー カルロス&ゾーイ主演『BLUE』
南半球へ滑りに行くとなるとまっさきに頭に浮かぶニュージーランドではあるが、いざ世界レベルで...
2021.07.19
-
READ MORE
MOVIE
BURTONとカレーで有名なバーモントをゼブ・パウエルらが巡る道路トリップ【前編】
言わずと知れたX GAMESナックルハックの金メダリスト、超クリエイティブライダーとして名...
2021.06.16
-
READ MORE
MOVIE
新幹線で快適すぎる美人ふたり旅『日本を滑ろう: 東京発湯沢行き日帰りトリップ』
東京駅から最速約70分。豪雪地帯として名を馳せる、新潟・越後湯沢に到着する。そこから無料シ...
2021.03.10
-
READ MORE
MOVIE
BURTON原宿ストアで働く女子の日帰りトリップに密着する「日本を滑ろう」
東京・原宿に位置するBURTON FLAGSHIP TOKYO(バートン フラッグシップ ...
2021.03.04
LOAD POSTS