
MOVIE
国内スノーボードムービーの火付け役となったNUT FILM2作目『REAL PLAYER』
2020.06.14
今から20年前。ミレニアムに沸いた2000年、日本発のスノーボードムービーが台頭し始めていた。この後に、日本を代表するムービープロダクションへと成長するRED EYES’ FILMが誕生したのもこの年である。その2年前、それに先駆けて平岡暁史がNUT FILMを立ち上げ、翌1999年にリリースされた『PASSOR』を先日弊サイトでお届けした(記事はこちら)わけだが、2作目の『REAL PLAYER』も続けざまに公開されたので、こちらも紹介したい。
その平岡を筆頭に、安藤健次、布施忠、西田崇、太田宜孝、鎌田潤がパートを獲得している。ライディングもエディットも荒削りではあるが、とにかくカッコいい。80年代後半から90年代前半に渡ってスケートボードにインスパイアされてフリースタイルスノーボーディングが確立し、90年代後半からスノーボード特有のビッグエアが際立ち始めた。まさにその時代の日本を映し出している貴重なムービーを、改めて観てほしい。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
2003年の日本シーンはどうだった? IST PICTURES作『GOLDEN BOYS』全編公開
2003年と言えば、当時14歳だった國母和宏がBURTON US OPENで2位となり、そ...
2020.06.24
-
READ MORE
MOVIE
日本フリースタイルの原点であり布施忠のスタート地点となった名作『PASSOR』
フリースタイルスノーボーディングが世界中で隆盛を極め、ハーフパイプがオリンピックの正式種目...
2020.06.10
-
READ MORE
MOVIE
安藤健次の高速パウダーライドを布施忠が追い撮る超豪華ショートムービー
わずか1分9秒のノーカット動画なのだが、役者と舞台がそろえばインパクト絶大である。しかも、...
2021.09.14
-
READ MORE
NEWS
今季号「JAPOW PRIDE ──ニッポンの雪と山と文化を知る──」12月18日(金)発売
日本が世界に誇る、全国津々浦々のスノーエリア特集。 スノーボードがライフ...
2020.12.10
-
READ MORE
NEWS
布施忠ら豪華ライダー陣を抱えるアンダーウエアブランド「UN」始動
プロスノーボーダー・太田宜孝が立ち上げたミッドレイヤーを中心に展開するブランド「UN」。幾...
2017.11.01
-
READ MORE
MOVIE
雪山で乗り越えた危険や得られた達成感が布施忠の人間力を形成『IF』第2弾
BACKCOUNTRY ACCESS(バックカントリーアクセス/BCA)がお届けする連載ム...
2022.10.21
-
READ MORE
MOVIE
フリースタイルシーンを生み出したSIMSが完全復活を告げる映像作品『QUASIMODO』
ベテランのスノーボーダーたちにとっては懐かしさを感じながらも、最先端のフリースタイルアクシ...
2021.12.30
-
READ MORE
MOVIE
バックカントリーで鍛え上げられた野生の勘でゲレンデを滑る布施忠の360°VR動画
言わずと知れた布施忠とフィルマーの越路太郎氏から成るLSPクルーより、弊サイトでも恒例とな...
2021.10.07
-
READ MORE
MOVIE
ハジパウ→非圧雪→ツリーと日本の一般的なゲレンデを布施忠が滑るとこうなる
人力でたどり着くことができない秘境のバックカントリーで撮影されたプロスノーボーダーのライデ...
2021.09.23
-
READ MORE
MOVIE
絶景広がる鳥海山バックカントリーを滑る布施忠の360°VR動画がヤバイ
標高2,236mを誇る、山形と秋田の県境にまたがる鳥海山。特別保護地区に指定されている山形...
2021.09.10
-
READ MORE
MOVIE
ストリートからバックカントリーまで7分あまりに凝縮したRIDEジャパンチーム動画
STONPやDIRTY PIMP作品に出演する世界レベルのアーバンライダー・小川凌稀を筆頭...
2020.11.05
-
READ MORE
MOVIE
世界中で巨大エアが求められた2005年。40m級ジャンプ台に挑んだ日本人たちの物語
今から15年ほど前の2005年4月4〜6日にかけて、福島・南郷にテーブルトップ30m、推定...
2020.06.28
LOAD POSTS