
MOVIE
13歳で1080を操る有望なキッズライダーが育まれるまでの親子関係をのぞいてみる
2020.03.06
カナダ・ブリティッシュコロンビア州ロスランド在住。3歳からスノーボードを始めたニコ・ライマーは現在13歳、BURTONの最年少ライダーである。
幼少期に観たビデオの影響により自らの意思でスノーボードを始め、両親はパークを滑らないがジャンプやジビングに夢中になったニコ。そんな彼のお気に入りのゲレンデは、パークが充実しているウィスラー・ブラッコムだ。片道およそ10時間の道のりをかけて、母・ソフィが息子を連れて足繁く通っている。
オンラインで学校教育を学びながら、雪山でライディングに磨きをかけていく生活。しかし、オリンピックを目指して体育のようにスノーボードに取り組むのではなく、ニコ自身もスノーボードはスポーツではないと言い切る。そのうえで、さらに息子が上を目指したいのであれば全面的にサポートすると言い切る母。
こうした親子関係がクールなスノーボーダーを育むのだろう。90年代にスノーボードシーンを後押しした世代が親となり、その子供たちがシーンの中心に存在するこれからが楽しみだ。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
競技者から表現者へ。終わりなきフリーライドの旅へ出たベン・ファーガソン
「オレは一生スノーボーダー。プロとしてのキャリアを終えても山にいるだろうね。スノーボードが...
2020.01.27
-
READ MORE
MOVIE
亡きバートン氏と妻が変えた若者たちの人生。横乗りで支援するCHILLの価値とは
1995年、故ジェイク・バートンと妻のドナ・カーペンターの両氏は、あらゆる問題を抱えている...
2019.12.12
-
READ MORE
MOVIE
ボードテストに生涯を捧げる男が我が子とともに歩むスノーボードライフとは
アメリカ・バーモント州ストウ在住。1980年代前半はBURTONのチームライダーとして活動...
2019.11.18
-
READ MORE
MOVIE
たった9年で五輪金メダルを獲得できた原動力とは。アンナ・ガッサーという生き方
平昌五輪ビッグエア女子で金メダルを獲得したアンナ・ガッサーは実のところ、高校生のときに初め...
2019.10.16
-
READ MORE
NEWS
プロアマ老若男女問わず「スノーボーダーという生き方」について改めて考えたい
スノーボードの経験がない人からは「夏は何してるんですか?」という質問を受けることがよくある...
2019.10.10
-
READ MORE
MOVIE
NEW 転倒なくして上達はない。BURTON『ONE WORLD』クラッシュ集に学ぶ
BURTON(バートン)が贈るチームムービー『ONE WORLD』は40分超の長編作品。世...
2021.01.17
-
READ MORE
MOVIE
NEW スノーボードの父 ジェイク・バートンを偲んで滑った「A DAY FOR JAKE」
2019年11月20日、BURTON(バートン)創始者でありスノーボードの父であるジェイク...
2021.01.15
-
READ MORE
MOVIE
NEW 子育てとストリートを両立させるスーパー母ちゃん マリア・トムセン
デンマーク出身の彼女はハンドボールに明け暮れる日々を過ごし、スノーボードを始めたのは大学時...
2021.01.14
-
READ MORE
MOVIE
ダニー・デイビス&テリエ&片山來夢らが表現する夜の美しいパイプラン
今年はコロナ禍の影響によりキャンセルとなってしまった1982年から続く伝統の一戦、BURT...
2021.01.13
-
READ MORE
MOVIE
豪雪で埋もれた街を助けてスノーボードをシェアする行動力と遊び心
BURTON(バートン)『ONE WORLD』の撮影でカナダ最東端に位置するニューファンド...
2021.01.12
-
READ MORE
MOVIE
BURTONが贈る「日本を滑ろう」北海道後編は深すぎるニセコ&ルスツの旅
降雪に恵まれている今シーズン、言わずもがなコロナ禍のため外国人が少ない中、BURTON(バ...
2021.01.11
-
READ MORE
MOVIE
BURTON『ONE WORLD』より夜のパウダーライディングのススメ
気温が低ければパウダースノーの質が高まることは言うまでもない。昼間より夜だ。ニセコのナイタ...
2021.01.09
LOAD POSTS