
MOVIE
雪不足を嘆く前にグルーミングバーンでも十二分に楽しめる遊び方のご提案
2020.01.30
スイス・ラークスを舞台とした本ムービーには、カービングターン、キッカー、レール、グラウンドトリックなど、あらゆるジャンルのライディングが収録されているのだが、すべてに共通するのはグルーミングバーンでの遊びということだ。
生粋のフリースタイル集団、トースタイン・ホーグモ率いるSHRED BOTSからリリースされているムービーとしては異色の内容だが、日本の雪不足を勘案してだろうか? パウダーがなくてもフリースタイルに遊べるという提案型の動画としてうってつけと判断し、本記事を制作することにした。
カービングターンやグラトリそれぞれに特化しているスノーボーダーは日本に多いが、この映像のようにもっとフリースタイルに遊んでほしい。以前よりもパークの盛り上がりに欠けているように感じるが、大きいジャンプを飛ぶ必要なんてない。さらに言えば、飛ばずともキッカーの法面でレイバックやスラッシュをしたっていい。パークも含めたゲレンデ全体の地形に自らをアジャストさせるように滑ることで、きっと加速度的に上達するはずだから。
パウダーがなくても雪さえあれば十二分に楽しめる。そろそろ今週末に行くゲレンデを決める頃合いだろう。グルーミングが上手なゲレンデ選びという視点も面白いはずだ。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
フレデリック・カルバーマッテンが贈る究極のツリーラン『SPACÉ WOOD』
2006年のトリノ五輪ハーフパイプにスイス代表として出場するなど競技者としてコンテストで活...
2022.05.16
-
READ MORE
MOVIE
性別や年齢の垣根を越えて楽しめるパークムービー『THE CRAP SHOW』#3
今シーズンは残雪が多いため、例年よりも長くスノーシーズンを楽しめそうだ。パウダースノーがな...
2022.03.26
-
READ MORE
MOVIE
ドイツとオランダの競技者たちが魅せるクリエイティブ&テクニカルなトリックたち
オーストリアが誇るハイクオリティなパークとして名高いアブソルートパークにて、ふたりのコンペ...
2022.03.15
-
READ MORE
MOVIE
バックパック男とローカルライダーがシンプルな技で魅せる『THE CRAP SHOW』#2
スイスが誇る名パークを有するラークスが贈る連載パークムービー『THE CRAP SHOW』...
2022.03.07
-
READ MORE
MOVIE
滑りも音楽も最高レベルで表現するトースタイン×ブランドンが贈る『FLAT PINK』
自己表現に重きを置くフリースタイルスノーボーディングの世界において、滑ることだけでは飽き足...
2022.03.04
-
READ MORE
MOVIE
1440や1620ではなく180や360をクールに決めたい。『THE CRAP SHOW 』#1
3月に入り、本格的なパークシーズンが到来する。オリンピックに刺激を受けたスノーボーダーたち...
2022.03.01
-
READ MORE
MOVIE
五輪開幕直前にバックパックでおなじみフリッジが超絶クールな滑りを披露
X GAMESのナックルハックが面白いと感じている感度の高いスノーボーダーであれば、説明は...
2022.02.04
-
READ MORE
MOVIE
パークの聖地 スイス・ラークスの若手ローカルが繰り出すリアルなおしゃれトリック
イタリアにルーツを持つスイスを拠点とするファッションブランド、CLOSNEAが贈るパークム...
2021.06.14
-
READ MORE
MOVIE
世界最高峰パークを維持管理するディガーたちの実力とは?『THE CRAP SHOW』最終回
弊サイトでもおなじみ、スイス・ラークスが誇る世界最高峰のスノーパークを舞台にお届けしてきた...
2021.04.13
-
READ MORE
MOVIE
欧州スタイル全開の連載パーク動画『THE CRAP SHOW』第5弾は今季最高傑作
スイス・ラークスが贈る連載パークムービー『THE CRAP SHOW』は早くも5作目。今作...
2021.03.20
-
READ MORE
MOVIE
観ているだけで否応なしに創造力が高まる美しい映像作品『AFTERLIGHT』
スローモーション映像のみで構成されている映像作品『AFTERLIGHT』がSHRED BO...
2021.02.27
-
READ MORE
MOVIE
オランダ&ベルギーの室内ゲレンデで鍛え上げたパークスキルが聖地で炸裂
日本では室内ゲレンデでフリースタイルスキルを培っているライダーたちが多く存在するが、ヨーロ...
2021.02.14
LOAD POSTS