
MOVIE
レールはエッジでコスる時代? 大物ライダーたちが競演する最旬トリック動画
2020.01.16
このトップ画像を見て違和感を覚える人もいるだろう。なんでコケる直前の画像使ってんだよ、と。
滑り手はアメリカ東海岸ノースカロライナ州出身のヤングガン、ゼブ・パウエル。身体能力が高く多様なトリックを操る彼には、”ジブトリックではアイテムに対してソールをフラットにする”というセオリーすら通用しないようだ。
米カリフォルニア州マンモスマウンテンが贈るパークムービー『HOT LAPS』のエピソード1にその決定的瞬間が収録されているのでお届けしたい。84フィート(約25m)のダウンレールで繰り出されたトリック名は、ジャネット・ジャクソン(?)スライドというようだ。ボックス上でトウエッジを使ってまっすぐコスるトリックをマイケル・ジャクソンと呼ぶが、その進化形が妹の名前になるということは、こうした技が生まれることが想定外だったことを示している。
ほかにも、ボード・メリルやスコット・スティーブンスなど大物ライダーたちが繰り出す最旬トリックも多数収録された本ムービー。なかでも、フィル・ハンセンによるノーフットの大技など、見どころ満載。
パウダーがないから山に行かないのではなく、今シーズンはひさしぶりにパークで技練でもしてみては?
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
米大手メディアが提案するプロアマ混合の新しい映像表現『TANGLE』
1988年に創刊したアメリカ大手メディア・SNOWBOARDER MAGAZINEが放つT...
2020.11.27
-
READ MORE
MOVIE
ウイルスと共存しながら真夏のフッドで繰り広げられたサマーシュレッド集
新型コロナウイルスの影響によりこれまでとは違うライフスタイルを強いられているわけだが、米オ...
2020.09.06
-
READ MORE
MOVIE
ニコラス・ミューラーら裏山&街中を駆る達人たちがゲレンデセッション
12月初旬、米カリフォルニア州マンモスマウンテンに集結したTHIRTY TWOクルー。ニコ...
2018.12.25
-
READ MORE
MOVIE
華麗なる足技が連発するスコット・スティーブンスの今季まとめ動画
トリックの魔術師との異名を持つ、スコット・スティーブンスの2017シーズンをまとめた動画が...
2017.05.25
-
READ MORE
NEWS
米SNOWBOARDERが贈る性別やプロアマの垣根を超えた最新作『TANGLE』予告
毎年リリースされている、北米最大手メディアとして名高いSNOWBOARDER MAGAZI...
2020.09.19
-
READ MORE
NEWS
國母和宏が米大手メディアの年間ベストビデオパート賞にノミネート
アメリカの大手メディア・TRANSWORLD SNOWBOARDINGがプロスノーボーダー...
2016.12.06
-
READ MORE
MOVIE
裏山&街中の表舞台と裏舞台に学ぶ。フィル・ハンセン『TANGLE』フルパート
プロアマ混合という新しい切り口が話題となった、米SNOWBOARDER MAGAZINEが...
2020.12.27
-
READ MORE
MOVIE
トッププロとアマの垣根を越えた美セッション『TANGLE』ボード・メリル編
米SNOWBOARDER MAGAZINEが贈る今季作『TANGLE』より、ボード・メリル...
2020.12.15
-
READ MORE
MOVIE
北海道の雪と日本文化と漁師町をアメリカ人映像作家が切り取った秀作『INAKA』
BILLABONGのアンバサダーであり、写真家でもある映像作家のクリス・バーカードは、これ...
2020.11.08
-
READ MORE
MOVIE
少雪でもまるで“夢のよう”と形容される魅惑の北海道を表現『EL SUEÑO』本編
16年もの長きに渡って映像制作を続けている、ライダーのエリック・レオンと映画監督のカイル・...
2020.10.15
-
READ MORE
MOVIE
本場アメリカに身を投じた角野友基が真夏のマウントフッドで進化を証明
BACKSIDE TV「世界一の競技者が突き詰めたスノーボードの真価」をご視聴いただいた方...
2020.08.25
-
READ MORE
MOVIE
203cmのパウダーボードで自由自在に宙を舞い雪面を切り裂くゼブ・パウエルの真価
今、世界でもっとも注目されているスノーボーダーと言っても過言ではないのかもしれない。弊サイ...
2020.08.04
LOAD POSTS