
MOVIE
お隣の国・韓国のフリースタイルスノーボーディング事情を知る
2019.12.26
とにかく冬は寒いが、降雪量といえば日本とは比較にならないほど少ない。日本のジャンプ練習施設が進出しているものの、まだ目立ったコンペティターは誕生していない。近年、政治と貿易をめぐる争いは最悪の状況と言われているが、東京・新大久保のコリアンタウンは若者たちで賑わっている。そう、お隣の国・韓国だ。
韓国のライダーたちがすべて自国のロケーションで撮影した映像作品『TROUBLE』が公開されているのでお届けしたい。目立ったコンペティターが輩出されていないと冒頭で述べたが、今年4月に開催された若手の登竜門として知られるWORLD ROOKIE FINALS 2019のハーフパイプ・ルーキー部門(2001〜2003年生まれ)では本ムービーに出演しているイ・ジュンシクが優勝するなど、少しずつ頭角を現している。とにかく雪は降らないためバックカントリーでの撮影とはいかないが、日本同様にアクションスポーツの文化が欧米に比べると乏しいだろうアジア圏において、ストリートを舞台に格闘しているのだ。
プロとして作品を露出する以上、ライディングスキルも重要だろうが、その前に彼らのスノーボード愛を感じとってほしい。スノーボーダーという枠組みであれば、日韓問題に振り回されることなく、互いにシーンを盛り上げていきたいものだ。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
日本が世界に誇る巨大ジャンプ「HAMMER BANGER SESSION 2018」ハイライト
昨シーズン、角野友基が世界初となるBSクワッドコーク1980を繰り出したことで世界的に大き...
2018.05.29
-
READ MORE
MOVIE
平昌オリンピック出場を果たした韓国を代表する17歳ライダーが誕生する背景
自国開催となった平昌五輪スロープスタイル&ビッグエアに韓国代表として出場したイ・ミンシクの...
2018.05.27
-
READ MORE
MOVIE
お隣り韓国から台頭してきた16歳ライダーの実力とは
フィルミングとコンテストの両シーンにおいて世界的な活躍が目覚ましい日本人ライダーについては...
2018.05.01
-
READ MORE
MOVIE
日中韓&オセアニアのBURTONクルーが青森で3日間の濃厚シューティング
2019年3月下旬。日本、中国、韓国、オーストラリア、そしてニュージーランドのスノーボーダ...
2019.10.11
-
READ MORE
MOVIE
新進気鋭の若手集団がイマドキすぎる遊び方でパークを攻略。KILROYクルー見参
KILROYをご存知だろうか? ここ日本では、ビッグエアコンテストで世界トップに君臨する期...
2018.11.18
-
READ MORE
MOVIE
日本を代表するトップジバー集団が韓国・ソウルにて試写会&ジビングで大暴れ
戸田真人、小川凌稀、34こと山口美英、米野舜士らを擁するDIRTY PIMPクルーが新作ム...
2018.10.19
-
READ MORE
COLUMN
オリンピック2大会連続金のハーフパイプ女王が復帰宣言。女子パイプが面白くなる
平昌、北京五輪とハーフパイプ種目で2大会連続金メダルを獲得した、言わずと知れた女王クロエ・...
2023.08.20
LOAD POSTS