
MOVIE
日本人の99%が行かない国でDAKINEクルーが滑りを通じて異文化セッション
2019.11.01
ルイーフ・パラディス、マーク・ウィルソン、サム・タックスウッドの3名は、今年1月10〜23日にかけてジョージアを訪れた。耳に覚えがないという読者諸兄姉もいるかもしれないが、北はロシア、南はトルコとアルメニア、東はアゼルバイジャンに隣接した国である。2014年の冬季五輪開催地であるソチの南に位置すると言えば、想像がつくだろうか。
1991年のソ連崩壊後にロシア支配からの脱却を図ったジョージア。民家やホテル、スノーリゾートはかなり古びているため神秘的な印象を放っており、さらにはスマートフォンも正常に作動しなかったそう。そんなアナログな環境下でDAKINEクルーは、フリースタイルスノーボーディングを通じて異文化交流を図っているかのように映る。
さらに、3月12〜25日にかけてはストリートの本場として知られるカナダ・ケベック州を訪れた。ライディングだけでなく生活のすべてに至るまでが、ジョージアとは対照的なトリップになったことは言うまでもない。
素晴らしい景色やロケーションと出会いながら、地元の温かい人たちと触れ合えるスノーボードの旅。一般スノーボーダー……ましてや日本人がジョージアに行く機会は99%ないかもしれないが、ボードを抱えていろいろな国や地域を巡ってみたいものだ。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
ルイーフ・パラディスらが山だけでなく街中フリーライドを敢行
ルイーフ・パラディスの地元であるカナダ・ケベックを訪れたマーク・ウィルソンらによる、ゲレン...
2016.11.10
-
READ MORE
MOVIE
フィールドの垣根なく脳内でスノーシーズンが駆け巡る映像作品『BOOGIE 3』
ゲレンデ内の地形を活かしたフリーライディング、手つかずのバックカントリー、そして、パークや...
2022.11.25
-
READ MORE
MOVIE
ライディングに行く前に観てほしい映像作品。K2が贈る『FOR INSTANCE』
2019-20シーズンに『FLICKERING』、2020-21シーズンに『BIG BAN...
2022.01.30
-
READ MORE
MOVIE
仲間との絆を再確認しながらパークの聖地や砂漠を滑り倒すロードトリップムービー
仲間たちとスノーボードを片手にトリップできることが、これほどまでに素晴らしいことだったとは...
2021.12.23
-
READ MORE
MOVIE
VANSが贈るフリースタイルスノーボーディングの集大成的作品『EVERGREEN』
個々のライディングスタイルが個性的かつハイレベルであることはもちろん、編集や選曲もクリエイ...
2020.12.21
-
READ MORE
MOVIE
ストリートの聖地 カナダ・ケベックの街中をアートに彩る『MAT£S CANADA』
ウィル・スミスとスパロウ・ノックスのふたりは2週間に渡り、ストリートスノーボーディングの聖...
2020.10.24
-
READ MORE
MOVIE
少雪でもまるで“夢のよう”と形容される魅惑の北海道を表現『EL SUEÑO』本編
16年もの長きに渡って映像制作を続けている、ライダーのエリック・レオンと映画監督のカイル・...
2020.10.15
-
READ MORE
MOVIE
アワード受賞クルーが映像と写真で表現するサマーシュレッドの醍醐味
米SNOWBOARDER MAGAZINEが贈る授賞式「SNOWBOARDER AWARD...
2020.08.03
-
READ MORE
MOVIE
3ストライプスは一流の証。ADIDAS最新ムービー『HOPES OF THE HIGHEST』
ADIDAS SNOWBOARDINGが誕生してから早6年が経過。当時はブランドの象徴であ...
2019.11.25
-
READ MORE
MOVIE
スノーボードの全魅力が詰まった45分超の本格ムービー NITRO『OFFLINE』公開
スマートフォンの出現により、常にインターネットにつながっている日常生活。大量に流れゆく情報...
2019.11.07
-
READ MORE
MOVIE
旅と仲間とセッションの魅力が凝縮されたVANS短編ムービー『LOVELY DAY』
國母和宏がRIDER OF THE YEAR(年間最優秀ライダー賞)を獲得して話題を集めた...
2019.10.23
-
READ MORE
MOVIE
個性豊かなライダー陣が名を連ねるSALOMONチームの夏休みシュレッド
米オレゴン州マウントフッドで開催されていたサマーキャンプに、世界各国に点在しているSALO...
2019.09.19
LOAD POSTS