
MOVIE
フリースタイルスノーボーディングの原点であるスケートライクなカッコよさ
2019.07.02
90年代初頭、スケートボードから多大なる影響を受けて発展を遂げたフリースタイルスノーボーディングは、当時“ニュースクール”と称された一大ムーブメントを巻き起こし、世界的に市民権を獲得した。トリックが巨大化する以前の話であり、当然オリンピック種目でもなかったのだが、とにかくクールで勢いがあった。
その後、競技化とともに技の高難度化が加速し、バックカントリーやストリートで繰り出されるパフォーマンスも含めて、フリースタイルスノーボーディングは異次元の世界へと突入。だからこそ、フォレスト・ベイリーとマイク・ラヴが表現する、その原点を感じさせる本ムービーに価値があるのだ。
スケートボードに興味がないという人は3分15秒までは飛ばしていただいてもかまわないが、前半のスケートの映像があるからこそ後半のスノーボードが活きてくる作品。観終えたとき、改めてこう思わされるだろう。フリースタイルスノーボーディングはカッコいい、と。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
スノーボーダーの夏がやってきた。“オレゴン富士”でサマーキャンプが開幕
夏の風物詩の到来だ。米オレゴン州マウントフッドで行われる恒例のサマーキャンプして知られるH...
2018.06.30
-
READ MORE
MOVIE
VANSが贈るフリースタイルスノーボーディングの集大成的作品『EVERGREEN』
個々のライディングスタイルが個性的かつハイレベルであることはもちろん、編集や選曲もクリエイ...
2020.12.21
-
READ MORE
MOVIE
山でも街でも流れるように滑る稀有な存在。フォレスト・ベイリー主演『QUIET』
その昔、FORUMが全盛期だった頃、JPウォーカーやジェレミー・ジョーンズはバックカントリ...
2020.11.12
-
READ MORE
MOVIE
溺れるほどのパウダーに溺れたい。北海道とベイカーが舞台『NOTHING』本編
世界的に有数のパウダーエリアとして名高い北海道と米ワシントン州マウントベイカーを舞台に、フ...
2020.10.13
-
READ MORE
MOVIE
横乗りの本質と旅の魅力が詰まった『BOARDSLIDE WORLDWIDE』豪州編
GoToトラベルキャンペーンが実施されているとはいえ、東京は除外されていたり、全国的に新型...
2020.07.30
-
READ MORE
MOVIE
スノー・スノスケ・スケートの3Sを操る超個性派 エイキ・ヘルガソンの妙技連発
奇抜なアイデアと卓越したライディングセンスが融合する、アイスランドが生んだ超個性派ライダー...
2020.01.11
-
READ MORE
MOVIE
3ストライプスは一流の証。ADIDAS最新ムービー『HOPES OF THE HIGHEST』
ADIDAS SNOWBOARDINGが誕生してから早6年が経過。当時はブランドの象徴であ...
2019.11.25
-
READ MORE
MOVIE
若手からレジェンドまで錚々たるVOLCOMチームが贈る映像作『INEXACT ODYSSEY』
とにかく出演しているメンツがヤバイ。早速紹介していくと、リード・スミスやベニー・マイラム、...
2019.11.21
-
READ MORE
MOVIE
ジャンルレスで創造性あふれる滑りに自ら奏でる楽曲を乗せた秀作『FutureMystic』
才能の塊としか言いようがない。自ら滑り、自ら奏でる。ブランドン・コカードとマイク・ラブが贈...
2019.10.29
-
READ MORE
MOVIE
旅と仲間とセッションの魅力が凝縮されたVANS短編ムービー『LOVELY DAY』
國母和宏がRIDER OF THE YEAR(年間最優秀ライダー賞)を獲得して話題を集めた...
2019.10.23
-
READ MORE
MOVIE
日本のスノー文化には浸透していないサマーキャンプシーズンが米で開幕
6月に入り、アメリカ・カリフォルニア州ボレアルマウンテンではWOODWARD TAHOEの...
2019.06.15
-
READ MORE
MOVIE
SUPERPARKで垣間見えた近代フリースタイルに受け継がれる不変の価値
北米を代表するスノーボードメディアとして名高いSNOWBOARDER MAGAZINEがワ...
2019.05.09
LOAD POSTS