
INTERVIEW
平昌五輪ビッグエア予選でメダル獲得を予感させる滑りを披露した16歳 岩渕麗楽
2018.02.19
平昌五輪ビッグエア予選で藤森由香に続いて3位となり決勝進出を果たした16歳の高校1年生ライダー、岩渕麗楽。1月末に開催されたX GAMESアスペン大会の同種目で銀メダルを獲得した際に完璧に決めたバックサイド・ダブルコーク1080は温存する形で、キャブ900をパーフェクトストンプして92.75ポイントの高得点を獲得。その完成度の高さからは貫禄さえも漂っていた。さらに、大会直後に語られた決勝での秘策がすごかった。
「スロープスタイルの結果はあまり引きずっていません。ビッグエアには練習からいい気持ちで、そしていいモチベーションで臨めたので緊張することもなく、今日は楽しんで滑ることができました。スロープスタイルが終わったときに家族と話して、あまりこの結果は気にせずにビッグエアに挑もうと、前向きな話ができました。一番身近な存在が来てくれると、それだけで元気になりますね。
今日の結果は自信になったし、自分の中でも自信を持って滑ることがひとつの目標だったので、それができてよかったです。決勝ではバックサイド・ダブルコーク1080はやりますけど、もうひとつはフロントサイド・ダブルコーク1080をやりたいと思っています。まだ1回も試したことはないけど、このハイレベルな大会では2方向のダブル(コーク)がないと金メダルは難しいと思うので、多少リスクがあってもチャレンジする価値はあると思っています。これから練習します(笑)
周りのレベルがすごく高くて自分の中でも刺激になるし、新しいことにチャレンジしようという活力にもなるので、この大会自体がすごく楽しいですね」
RELATED POSTS
-
READ MORE
INTERVIEW
平昌五輪ビッグエアで惜しくもメダルを逃した直後に語られた女たちの想い
ひとり3本飛び、回転方向の異なるベスト2トリックの合計得点で争われた平昌五輪ビッグエア女子...
2018.02.22
-
READ MORE
REVIEW
平昌五輪ビッグエアの楽しみ方
平昌五輪からオリンピックの正式種目として採用されることになったビッグエア。一発の大きなジャ...
2018.02.17
-
READ MORE
INTERVIEW
攻めた結果の予選敗退も悔いなし。平昌五輪ビッグエアを終えた広野あさみ
平昌五輪ビッグエア予選はひとり2本のベストランで争われた。1本目をフロントサイド900で失...
2018.02.20
-
READ MORE
INTERVIEW
平昌五輪ビッグエア予選を手堅く突破しメダルへの手応えを口にした鬼塚雅
平昌五輪ビッグエア予選を7位で通過し、23日(金)に行われる決勝へと危なげなく駒を進めた鬼...
2018.02.20
-
READ MORE
INTERVIEW
完璧なバックサイド900を操り平昌五輪ビッグエア予選を2位通過した藤森由香に迫る
平昌五輪ビッグエア女子予選は周知のとおり、藤森由香が日本人トップとなる2位で決勝進出を果た...
2018.02.19
-
READ MORE
NEWS
大波乱の平昌五輪ビッグエアを制したのはカナダのセバスチャン・トータント
平昌五輪スノーボード・フリースタイル種目のラストを飾った男子ビッグエア決勝が先ほど幕を下ろ...
2018.02.24
-
READ MORE
REVIEW
平昌五輪スロープスタイルの楽しみ方
2014年のソチ五輪からオリンピック正式種目として採用されたスロープスタイル。ジャンプとジ...
2018.02.08
-
READ MORE
NEWS
15歳國武大晃と16歳岩渕麗楽がともに準優勝。W杯スロープスタイル結果
米コロラド州アスペン・スノーマスで行われているFISワールドカップのスロープスタイル決勝が...
2018.01.13
-
READ MORE
NEWS
スロープ&ビッグエアのメダル候補がひしめくカナダの平昌五輪代表が決定
COC(カナダオリンピック委員会)とカナダスノーボードチームは、平昌五輪のスロープスタイル...
2018.01.11
-
READ MORE
MOVIE
世界トップランカーたちがマットジャンプ施設で練習し続けたらどうなる?
カナダのライダー養成所として知られるMAXIMISEにマットジャンプ施設が誕生したことは当...
2017.07.20
-
READ MORE
NEWS
カナダの有名ライダー養成所にマットジャンプのトレーニング施設が誕生
先日、カリフォルニア州マンモスマウンテンのキッカー着地部にエアバッグを設置してトレーニング...
2017.07.07
-
READ MORE
COLUMN
クワッドコーク誕生までの3Dスピン史を振り返る
2015年4月15日、イタリア・リヴィーニョの地で、ソチ五輪スロープスタイル種目に出場して...
2017.07.03
LOAD POSTS