
INTERVIEW
人類史上最強ルーティンでX GAMESスーパーパイプを制した平野歩夢に迫る
2018.02.01
さる1月28日、米コロラド州アスペンにて開催されていたアクションスポーツの祭典「X GAMES ASPEN 2018」のメインイベント、男子スーパーパイプで優勝を飾った平野歩夢。コンテスト史上初の連続ダブルコーク1440を成功させると、そこから続けざまにダブルコーク1260を連発するという、前人未踏の離れ業をやってのけた。場内が大興奮に包まれる中、圧倒的な滑りで金メダルを獲得した直後の歩夢をTBSのテレビカメラが直撃。そこで発せられた言葉をお届けする。
オリンピックでもこれ以上のルーティンはない
「このルーティンをやるためにずっと練習してきました。アスペンのX GAMESでの金は、自分の中でも(スノーボードを)やめるまでに獲りたかったタイトルだから、やりきった感がありますね。
これまでいろんなストレスだったり、一つひとつの大会に怖いものを感じながらここまでやってきたから、自信を持って大会に臨みたい気持ちは強かったんですけど、今日は力が入らないくらい身体が限界に近い状態だったんです。でも、大会だけに集中しようって。それで最後にいい滑りを決められたから、本当によかったです。
でも(今日は勝てたけど)全然安心はしてないんで、これはこれで明日から先を目指してやっていきたいと思います。
1本目のルーティン(BSインディ→FSダブルコーク1440→CABダブルコーク1080→FSダブルコーク1260→BS900→FS900で93ポイント)は、これをやろうっていうのではなかったんです。本当は1本目から攻めたかったんですけど、最後のところで息ができなくて呼吸するのが辛かったから、とりあえずBS900でいきました。そこから徐々に上げていった感じですね。
2本目(BSインディ→FSダブルコーク1440→CABダブルコーク1080→FSダブルコーク1260→BSダブルコーク1260で96.66ポイント)はこれまでずっと練習してきたバックサイドのダブルコークが狙いだったから、やっと自分のものにできてきた感覚が得られましたね。
3本目(BSインディ→FSダブルコーク1440→CABダブルコーク1440→FSダブルコーク1260→BSダブルコーク1260で99ポイント)はちょっと迷ったんですけど、後ろがまだいたから、それで最後に抜かされて後悔はしたくなかった。だからやれることは全部やって、その結果コケてもしょうがないという想いで賭けに出ました。
オリンピックでもこれ以上のルーティンはないと思うから、これをあと何週間かの間でさらにパワーアップさせたいですね。オリンピックでやることは最後のランと変わらない。これが狙いだから、この滑りでいきたいです」
歩夢の直後、96ポイントを獲得して2位につけていたスコッティ・ジェームス(オーストラリア)が最終出走者として残っていた。そのために99ポイントという点数がつけられたのだろうが、そうでなければ本記事のタイトルに銘打ったとおり、人類史上最強ルーティンは100点を獲得していたはずだ。それほどまでのパーフェクトラン。改めてご覧いただきたい。
RELATED POSTS
-
READ MORE
INTERVIEW
オリンピック前哨戦 X GAMESスーパーパイプに挑む平野歩夢の胸中を探る
米コロラド州アスペンで開催されている真冬の祭典「X GAMES ASPEN 2018」。そ...
2018.01.28
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢がX GAMESアスペン大会で悲願の初優勝。事実上の世界一の証明
米コロラド州アスペンで開催されていたX GAMES ASPEN 2018のメインイベントと...
2018.01.29
-
READ MORE
NEWS
X GAMESスーパーパイプに出場予定だったショーン・ホワイトの欠場が決定
米コロラド州アスペンで開催されているX GAMES ASPEN 2018のメインインベント...
2018.01.29
-
READ MORE
INTERVIEW
平昌五輪ハーフパイプ銀メダリスト・平野歩夢が大会直後にもらした本音
韓国・フェニックスパークで行われた平昌五輪ハーフパイプ男子決勝が行われ、平野歩夢は銀メダル...
2018.02.14
-
READ MORE
COLUMN
ショーン・ホワイトVS平野歩夢の激闘。平昌五輪ハーフパイプ決勝を振り返る
OLYMPIC CHANNELにて平昌五輪ハーフパイプ男子ファイナルの全編が公開中。銅メダ...
2018.03.02
-
READ MORE
COLUMN
平昌五輪ハーフパイプ予選3位の結果を受けて確信に変わった平野歩夢の金メダル
韓国・フェニックススノーパークで行われている平昌五輪ハーフパイプ男子予選が終了し、1位はシ...
2018.02.13
-
READ MORE
REVIEW
平昌五輪ハーフパイプの楽しみ方
スノーボードがオリンピックの正式種目として採用された1998年から20年の時を経て、この平...
2018.02.09
-
READ MORE
NEWS
クロエ・キムがX GAMESスーパーパイプで金。冨田せなは敗れるも収穫アリ
米コロラド州アスペンで行われたX GAMES女子スーパーパイプは、クロエ・キム(アメリカ)...
2018.01.28
-
READ MORE
COLUMN
平昌五輪でカギを握るYOLOフリップと呼ばれるダブルコーク1440に迫る
2017年夏、米オレゴン州マウントフッドのハーフパイプでトレーニングを行っていたトビー・ミ...
2018.01.10
-
READ MORE
NEWS
平昌五輪に向けて平野歩夢&平岡卓のメダリストコンビを強化指定選手に承認
全日本スキー連盟(SAJ)は2018年2月に開催される平昌五輪に向けて、スノーボード競技の...
2017.07.16
-
READ MORE
INTERVIEW
平野歩夢がW杯で披露した連続ダブルコーク1440の舞台裏に迫る
さる12月9日に行われたFISワールドカップ・ハーフパイプで圧倒的な勝利を収めた平野歩夢。...
2017.12.13
-
READ MORE
NEWS
弊誌ISSUE 5「WALK TO THE DREAM ─夢への歩み─」ご好評につき重版出来
2月6日にオンライン限定で発売を開始した弊誌ISSUE 5「WALK TO THE DRE...
2018.02.22
LOAD POSTS