
FEATURE
BACKSIDE TV Vol.10「メダルの色以上にこだわる表現者としての滑りの美学」片山來夢×野上大介
2020.06.19
BACKSIDE TVのVol.10は、トップライダーを招き弊メディア編集長の野上大介と対談形式でお送りする「Talk with ____ 」。
今回のゲストは、平昌五輪ハーフパイプのファイナリストであり、2019年のBURTON US OPENで2位に輝くなどコンペティターとして活躍する傍らで、國母和宏率いる若手中心のムービープロダクション・INKの作品に出演している片山來夢。テーマは「メダルの色以上にこだわる表現者としての滑りの美学」と題して、彼の上手さやカッコよさ、そして強さの秘密に迫る。
Vol.10 Talk with Raibu Katayama「メダルの色以上にこだわる表現者としての滑りの美学」
Speakers
片山來夢(プロスノーボーダー)
野上大介(BACKSIDE SNOWBOARDING MAGAZINE 編集長)
RELATED POSTS
-
READ MORE
FEATURE
BACKSIDE TV Vol.12「本場・アメリカでライダーたちが受けた刺激に学ぶ」
新型コロナウイルス感染拡大が懸念され短期的な対策はとられているものの、すぐに終息することは...
2020.07.03
-
READ MORE
FEATURE
【Zoom鼎談】BACKSIDE TV Vol.9「“美しき自己表現法” メソッド談義に花を咲かせよう」
新型コロナウイルス感染拡大が懸念され短期的な対策はとられているものの、すぐに終息することは...
2020.06.09
-
READ MORE
FEATURE
【Zoom鼎談】BACKSIDE TV Vol.8「世界的に恵まれている日本スノーリゾートの未来」
新型コロナウイルス感染拡大が懸念され短期的な対策はとられているものの、すぐに終息することは...
2020.06.02
-
READ MORE
FEATURE
【Zoom鼎談】BACKSIDE TV Vol.7「Withコロナ時代における雪山との向き合い方」
新型コロナウイルス感染拡大が懸念され短期的な対策はとられているものの、すぐに終息することは...
2020.05.29
-
READ MORE
FEATURE
【Zoom対談】BACKSIDE TV Vol.6「世界一の競技者が突き詰めたスノーボードの真価」
新型コロナウイルス感染拡大が懸念され短期的な対策はとられているものの、すぐに終息することは...
2020.05.26
-
READ MORE
FEATURE
【Zoom鼎談】BACKSIDE TV Vol.5「ゲレンデとバックカントリーの共通項に隠れた面白さと奥深さ」
新型コロナウイルス感染拡大が懸念され短期的な対策はとられているものの、すぐに終息することは...
2020.05.22
-
READ MORE
FEATURE
【Zoom鼎談】BACKSIDE TV Vol.4「“開疎化”によりスノーボード熱が高まる可能性」
新型コロナウイルス感染拡大が懸念され短期的な対策はとられているものの、すぐに終息することは...
2020.05.19
-
READ MORE
FEATURE
【Zoom鼎談】BACKSIDE TV Vol.3「より滑りを楽しむための秘訣について大激論」
新型コロナウイルス感染拡大が懸念され短期的な対策はとられているものの、すぐに終息することは...
2020.05.15
-
READ MORE
FEATURE
【Zoom対談】BACKSIDE TV Vol.2「フリースタイルスノーボーディングの現在地」
新型コロナウイルス感染拡大が懸念され短期的な対策はとられているものの、すぐに終息することは...
2020.05.11
-
READ MORE
FEATURE
BACKSIDE TV 開幕。Vol.1「Withコロナ時代におけるスノーボードの未来」
新型コロナウイルス感染拡大が懸念され短期的な対策はとられているものの、すぐに終息することは...
2020.05.07
-
READ MORE
FEATURE
“ターンで語り合う” セッションの醍醐味『日本を滑ろう: 西日本で楽しむツリーラン』
BURTON(バートン)が贈る連載ムービー『日本を滑ろう』は弊サイトでもおなじみだが、本記...
2021.02.18
-
READ MORE
FEATURE
〈対談〉星野リゾート代表 星野佳路 × BACKSIDE編集長 野上大介【後編】「雪山と仕事の両立」
強烈な寒波が雪を降り積もらせた2020年12月中旬。国内外でリゾートを運営する「星野リゾー...
2021.01.21
LOAD POSTS