
COLUMN
中国でも秘密裏にされていた世界初の屋内スーパーパイプがついに営業開始か
2022.08.24
山梨・笛吹市にカムイみさかが存在するように、屋内ハーフパイプと言えば日本の専売特許だった。90年代後半にはカムイ竜ヶ崎(茨城・龍ケ崎市)やクールバル東京(東京・板橋区)にハーフパイプがあり、筆者も足繁く通っていたが、現在はどちらも存在しない。
アクロス重信(愛媛・東温市)の屋内ハーフパイプからは多くのオリンピアンが輩出されたものの、2012年に閉館。昨年11月、23年近くの歴史に幕を下ろしたスノーヴァ羽島(岐阜・羽島市)が記憶に新しいように、全国に点在していた室内ゲレンデのほとんどは廃業に追い込まれてしまったのだ。
ららぽーとスキードームSSAWS(千葉・船橋市)を筆頭に、日本の室内ゲレンデは世界に先駆けて最先端を歩んでいたが、経済成長が追いつかなかったか──。世界初となる国際大会規格の屋内スーパーパイプは、北京五輪の開催地である中国・河北省張家口市崇礼区に存在する。元中国ナショナルチームのコーチであるリ・ウェイ氏によると、「実際のところ、この屋内スーパーパイプの関連情報については国内でもあまりなくて、秘密にされていた場所だと思います。ハーフパイプの中国代表選手の話によると、そのインドアハーフパイプ施設は代表選手や特別強化選手のみ使用可能であり、一般公開はしていません」とのことだった。
そんな屋内スーパーパイプが一般開放されると、スペインのスノースポーツ情報サイト「nevasport.com」が報じた。こちらの記事によると、オリンピックサイズのハーフパイプで一年中トレーニングできる施設は世界初であり、当初は北京五輪に参加する中国チームのトレーニング施設として建設されたが、他国のナショナルチームにも使用されるようになったとのこと。
また、夏場は30℃を超える場所だからこそ断熱作用がある建築材を使用。イタリアのテクノアルピン社が提供する人工降雪技術を採用し、ロスを最小限に抑えるために雪解け水を回収、プロジェクト全体が高いエネルギー効率を実現するよう設計されている。
ハーフパイプ造成を行ったとされるMOUNTAINPOOLのSNSを見ると、2021年11月に着工、今年2月3日の北京五輪直前には、その後ビッグエアで金メダル、スロープスタイルで銀メダルを獲得することになるシャオミンことスー・イーミンがライディングを楽しんでいる映像が公開されている。
4年後のミラノ・コルティナ五輪に向けて、ハーフパイプシーンの未来はどう変わっていくのか。注目したい。
text: Daisuke Nogami(Chief Editor)
RELATED POSTS
-
READ MORE
COLUMN
北米初の室内ゲレンデ「BIG SNOW AMERICAN DREAM」の実力とは
米ニュージャージー州イーストラザフォードに位置する、2019年12月にオープンした北米初の...
2021.06.17
-
READ MORE
NEWS
岩渕麗楽が悲願の金メダル獲得。大塚健は大逆転で2位に。X GAMESビッグエア結果
岩渕麗楽が快挙を成し遂げた。米コロラド州アスペンで行われている真冬の祭典「X GAMES」...
2023.01.29
-
READ MORE
MOVIE
20年前の今日閉館したザウス+αの室内ゲレンデで優雅に宙を舞うステール・サンドベック
2020年に開業したノルウェー・オスロに位置する室内ゲレンデ「SNØ」をご存知だろうか。弊...
2022.09.30
-
READ MORE
NEWS
北京五輪を終えた中国では42の室内ゲレンデが稼働中
2015年の北京五輪招致時の公約として、習近平国家主席が「中国のウィンタースポーツ人口を3...
2022.09.03
-
READ MORE
MOVIE
18歳の若き金メダリスト スー・イーミンが中国のスノーボードシーンを変える
北京五輪スロープスタイルで金メダルを獲得したカナダのマックス・パロットの採点が誤審だったこ...
2022.06.17
-
READ MORE
NEWS
ビッグエア頂点にアジア人初となる中国のスー・イーミン。日本勢も大健闘した北京五輪男子ビッグエア
欧米主体で進化を遂げてきたフリースタイルスノーボーディング。ここではバックカントリーやスト...
2022.02.16
-
READ MORE
NEWS
北京五輪ビッグエアは大塚健、國武大晃、村瀬心椛、岩渕麗楽、鬼塚雅の5名が決勝進出
フリースタイル競技の最終種目、ビッグエアがついに始まった。先行して行われた女子は下馬評どお...
2022.02.14
-
READ MORE
NEWS
北京五輪スロープ男子はクワッドコーク1800に成功するも金に届かない大激戦
凍てつく寒さの中、人工雪で造成されたスロープスタイルコースはアイスバーン状態。総合滑走力に...
2022.02.07
-
READ MORE
NEWS
北京五輪スロープ男子は大塚健と濱田海人が決勝へ。多くの大物が予選落ちする波乱も
メダル争いに絡んでもおかしくない下馬評の高かったライダーたちの多くが、予選で涙を呑む結果と...
2022.02.06
-
READ MORE
NEWS
岩渕麗楽が強い。大技バックサイド1260を決めて圧勝したW杯ビッグエア速報
米コロラド州スティームボートで開催されたW杯ビッグエア第2戦であり今季最終戦で、岩渕麗楽が...
2021.12.05
-
READ MORE
NEWS
生ける伝説テリエ流足慣らし? 室内ゲレンデをスノースケートで滑る貴重ムービー
30年以上に渡りサポートを受けていたBURTON(バートン)からの去就問題で話題を集めた(...
2021.11.27
-
READ MORE
MOVIE
オランダ&ベルギーの室内ゲレンデで鍛え上げたパークスキルが聖地で炸裂
日本では室内ゲレンデでフリースタイルスキルを培っているライダーたちが多く存在するが、ヨーロ...
2021.02.14
LOAD POSTS