
COLUMN
世間で注目を集めるストリートについてスノーボーダーとして改めて考える
2021.07.30
日本人スケートボーダーたちの躍進により、東京五輪で大きな注目を集めたストリートというジャンル。正式には言葉のとおり、競技で使用されるスケートボードパークではなく、街中で滑ることを指す。五輪会場を出たとたんに「スケボー禁止」のポスターが掲示されているように、高い秩序が保たれていて世界でもトップクラスの清潔さを誇る日本だけに、なかなか理解を得られない現実があるわけだ。
不法侵入や公共物を破壊することはもってのほかだが、先日のスケートボード・ストリート種目で銅メダルを獲得したジャガー・イートンは、「スケートボードはスポーツを超えて芸術であり、創造的な表現方法」というコメントを残した。芸術をとってみても、日本でストリートアートは愚かな行為だとされるわけだから、浸透させるハードルは高い。
しかし、落書きとされてきたストリートアートが街並みを豊かにすると、少しずつ見直されている風潮がある。そのうえで、今般のスケートボーダーたちの活躍。ストリートという文化価値を浸透させる好機であることは間違いない。
スケートボードにインスパイアされて進化してきたストリートスノーボーディングには同様の価値観があるわけだが、一本のムービーをご覧いただきたい。NITRO(ナイトロ)が2014年に公開したチームムービー『THE BAD SEEDS』の撮影のため、オーストリア出身のドミニク・ワグナーがロシアを訪れた際のフッテージ集である。
バックミュージックなし。転倒シーンや市民との交流、メイクしたときの達成感までもが描写された生映像となっているので、ストリートスノーボーディングを深く知るにはうってつけのムービーだ。日本人スノーボーダーからも理解が乏しいジャンルだけに、改めて考えてみてはどうだろう。
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
グローバルライダーたちが中国の室内ゲレンデで大暴れしたNITROトリップ
1990年代後半、千葉・船橋にあった巨大インドアゲレンデ「ららぽーとスキードームSSAWS...
2023.10.03
-
READ MORE
MOVIE
ストリート撮影の舞台裏を知ることで見えてくる表現者たちの世界観
雪とは縁遠いドイツ北部の港町・ハンブルグで生まれ育ったベニー・アーバン。地元の公園で行われ...
2021.08.15
-
READ MORE
MOVIE
ビデオパートができるまでの苦悩や葛藤を描いた『OFFLINE』ラフカット動画集
たった数分のビデオパートを残すために、ライダーたちは一年を通じて日々格闘している。それは、...
2020.12.21
-
READ MORE
MOVIE
日照時間が短すぎるフィンランドのストリート撮影舞台裏に迫る
NITROのチームムービー『BOOM』より、フィンランド・ヘルシンキで撮影されたストリート...
2017.08.29
-
READ MORE
NEWS
NITROの名機「VOLCOM × NITRO ALTERNATOR」がVOLCOMストアで当たるチャンス
バックカントリーフリースタイル頂上決戦「NATURAL SELECTION TOUR」の常...
2023.10.15
-
READ MORE
MOVIE
フィンランドの街中でバインディングのテストを行うUNIONクルーがクールすぎる
ライディングに必要なプロダクトは各ブランドの所属ライダーやスタッフたちによりテストが繰り返...
2023.10.02
-
READ MORE
NEWS
RIDEのヨーロッパクルーが放つストリートアート作品『RADAR』予告編
先日『SEE YOU SOON』と題した、本作では採用されなかったカットを使用したプリクエ...
2023.09.30
-
READ MORE
NEWS
予告編ではなく前日譚で期待感をあおる新たな手法。RIDE作『SEE YOU SOON』
本編に採用されているライディングの着地直前でカットするなど、見せすぎに注意しながら期待感を...
2023.09.02
-
READ MORE
MOVIE
欧州ジブマスターたちの作品『HEXAGON』でトリを飾った遅咲きの35歳 ドミニク・ワグナー
ヨーロッパ各国を代表するストリートキラーたちが2年という歳月を費やして撮影を行った大作『H...
2023.08.04
-
READ MORE
MOVIE
ストリートに新しい風を吹かせるグーフィーズ三人衆フルパート動画
その名のとおりグーフィースタンスのライダーたちから成るクルー、グーフィーズ。過去に弊ウェブ...
2023.04.12
-
READ MORE
NEWS
欧州ストリートのツワモノ6人をフィーチャー『HEXAGON PROJECT』予告編
トニー・カーケラ(フィンランド)、カス・レメンス(オランダ)、ベニー・アーバン(ドイツ)、...
2022.09.26
-
READ MORE
NEWS
200人超が国境を越えてシーズンエンドを祝ったNITRO「CAMP GOOD TIMES」
さる5月25〜29日の5日間、NITROによる「CAMP GOOD TIMES」がオースト...
2022.06.12
LOAD POSTS