COLUMN
ショーン・ホワイトと平野歩夢はスノーボードに乗り替えて練習中。北京五輪の行方
2020.10.13
2006年トリノ(イタリア)、2010年バンクーバー(カナダ)、2018年平昌(韓国)とオリンピックのハーフパイプ競技で3つの金メダルを手中に収めてきた、言わずと知れたスノーボード界のスーパースターであるショーン・ホワイト。本日、ショーンが自身のInstagramのストーリーに気になる写真を投稿した。彼は現在、スイス・サースフェーで開催されているTHE STOMPING GROUNDSに参加していることはInstagramをチェックすればわかるのだが、平野歩夢とその弟・海祝と一緒にウエア姿で写っている写真を公開したのだ。
周知の事実だろうが、ショーンは東京五輪から正式種目に採用されるスケートボード・パーク競技の出場を目指し、平昌五輪以降はスノーボードと距離を置いてきた(記事はこちら)。歩夢に関しては正式な発表こそなかったものの、スノーボードの大会には一切出場していないことから、スケートボードに集中していたことが窺い知れる。
しかし、今年1月に弊サイトの記事でお伝えしたように、ショーンは昨シーズン、雪上復帰を果たした。それを裏づけるように3月1日、アメリカ大手メディアのMBCなどはショーンが東京五輪への出場を断念したと報じている。2019年9月にブラジルで行われたスケートボード・パーク世界選手権では13位と、アメリカ代表の座を得るには厳しい状況だったからだろう。
対する歩夢は、同世界選手権で17位に終わったものの、WORLD SKATEが2019年11月に発表した五輪ランキングでは日本人最高位の26位となっており、オリンピック出場圏内に入っている。それだけに、東京五輪の1年延期が彼を苦しめているわけだ。ただでさえ2年間をスケートボードに捧げたうえで2022年の北京五輪で悲願の金メダルを狙うという人生設計だったはずが、東京五輪の閉幕を待っていれば北京五輪までおよそ半年しかない。
そうなると、SAJ(全日本スキー連盟)が特例でも出さないかぎり、北京五輪の出場は不可能になる。日本代表の座を射止めるためにはワールドカップを転戦してポイントを稼がなければならないからだ。それを逆算してギリギリ間に合うのが今年の夏から北京五輪の準備をすることだったわけだから、かなりの苦境に立たされていることがわかるだろう。
スノーボードとスケートボードの両立について「野球とバスケを両立しているくらい競技性が異なる」と以前コメントしていた歩夢。「スノーボードをすることでスケートボードを失い、スケートボードをすることでスノーボードを失う」とも語っていた。スケートボードのバーチカルで磨き上げたオーリーがあるこそ、スノーボード・ハーフパイプでのエアの高さにつながっていることは事実だが、競技として世界レベルで両立させるということは、ショーンも断念したほど不可能に近い。だが歩夢は現在、雪上にいる。
先にリンクしたショーンのコメント動画に耳を傾ければわかるのだが、スケートボードで東京五輪を目指すがスノーボード競技からは引退しないとも明言していた。歩夢は沈黙を続けているが、もちろん、北京五輪ハーフパイプでのリベンジは目論んでいるはずだ。2022年冬、このふたりが再び激突し、世界中を賑わせるのか──。
text: Daisuke Nogami(Editor in Chief)